29年連用「喫煙日記」3月12日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2024/03/12/月

[8:30起床/雨/休み]

朝から雨。このところ天候が良くないなあ。


  1. 2023年:65.4kg/7か月ぶりの休日/ケロタン横浜
  2. 2022年:64.8kg/確定申告下書き
  3. 2021年:63.9kg/M先生から葉書(目の不調について)/「半神」
  4. 2020年:64.8kg/家での食事に悩む
  5. 2019年:65.1kg/「BORDER」
  6. 2018年:62.7kg/漢文講習会
  7. 2017年:夫婦でおばんざい木むら/「アウトロー」「96時間」
  8. 2016年:合格報告
  9. 2015年:奮闘すべし
  10. 2014年
  11. 2013年
  12. 2012年:元教え子ふたりと安兵衛/チーズケーキを焼く
  13. 2011年:惨状/炉心溶融
  14. 2010年:おばんざい木村
  15. 2009年:「デルス・ウザーラ」/この世の春?
  16. 2008年:春到来/to doリストの管理
  17. 2007年:ガス警報機点検
  18. 2006年:「ダヴィンチ・コード」/新教室説明会
  19. 2005年
  20. 2004年:懸垂/正座/「健康への道」/咀嚼法/生き餌
  21. 2003年:元与太呂/怪文書/「国民ひとりあたり」/みみちゃん4日目
  22. 2002年
  23. 2001年:エドガー=ケイシー/ケロタン悪夢
  24. 2000年:日記タイトル(にせ禁煙日記)
  25. 1999年:メラトニン
  26. 1998年:日記タイトル(ブラックホール日記)
  27. 1997年:「処刑宣告」
  28. 1996年:早寝早起き

2023/03/12/日

[8:30起床/晴]

何の予定もない、ぽっかり空いた休日。 ずっと父の世話をしてきたから7か月ぶりだ。

ケロタンは横浜。 終日家に籠もることにした。


2022/03/12/土

[7:00起床(3:15トイレ起き)/晴(暖かい)/高1A]

今年は、2月半ば以降ウカウカすごしてしまい、確定申告書を作るのがこのタイミングになってしまった。 朝から申告書の下書き。

しかし……取りかかる前には気が急いていたのだが、この作業にはすっかり習熟しているようだ。 昼前には下書きを終えてしまった。 あす清書して、あさって税務署に提出しよう。 なーんだ、余裕をもって期日前に出せるじゃないか。


2021/03/12/金

[9:00起床/陰→雨/高1B]

M先生から葉書をいただく。 先日記した私の目の不調について、早めの眼科受診を勧められた。

自分の感覚では老化に伴う単純な視力の低下に思えるが、もちろん白内障・緑内障といった可能性もある。 メガネを作るにしても、いきなりメガネ屋に行くより、一度専門医に診てもらったほうがよさそうだ。 春休みのあいだに受診しようという気持ちになった。


2020/03/12/木

[6:00起床(7:00までウツラウツラ)/晴/カルチャーセンター・高2Aはともに休講(新型コロナウィルス感染症のため)]

家で晩ごはんを食べようか……と思ったときに何を食べたいのか判然としないことが増えてきた。

外で食べるのなら、まずは鮮魚から考えて間違いはないのだが、スーパーで調達したおつくりや寿司をうちで食べても、もうひとつ気持ちが乗らないという……。

だからといって他に思いつくものもないし、本当に困る(人生あと何回晩ごはんを食べられるかわからぬのに、つまらぬ回が増えるのはちょっとねえ……という感じ。いや、ものすごい美食をしたいというわけではないんだけど)。


2019/03/12/火

[7:30起床/小雨→陰/高2A]

鬱陶しい天気が続いている(今日で3日目)。 連動して気分もふさぎ気味。 気候の良い所に住むっていうのは、それだけでも大きなアドバンテージなのだなあ。


2018/03/12/月

[7:45起床/晴/漢文講習会/休養日(2日連続)

今日から高2対象の漢文講習会を月曜日に行なう(4回)。 以前働いていた塾でたまにやっていたが、自分の教室を開いてからは初めて。 腕が鈍っていなければいいが。

それから、今日は塾の案内パンフレットを配りに卒塾生を某高校に派遣する予定(本日が大阪府立高校の入試日。理数研の増田さんに指導してもらう)。 大した反響はないかもしれぬが、存在を知ってもらえればそれだけでも何かの足しになるのでは……と願っている。 今年は提携塾からの入塾希望者が少ないので、いろいろと心配。


2017/03/12/日

[9:00起床/快晴]

昨夜は夫婦でおばんざい木むら。 今月3度目。

鯛の昆布じめ、ホタルイカのあぶり、芝海老かき揚げ、釜あげイカナゴおろし生姜、たこバター、チヂミ、かす汁(どんなけ食べんのや^^;)。 アルコールは、日本酒(純米吟醸 生酒 上を向いて歩こう)、ウィスキー水割り、日本酒(ミイノコトブキ ジュンマイギンジョウ ヤマダ60 バトナージュ→これがものすごくおいしかった)、日本酒(ミイノコトブキをもう1杯)。


2016/03/12/土

[8:50起床/晴/走らず

昨日は浪人していた去年の卒塾生がひょっこり顔を出してくれた(ふたり)。 入試の結果報告がなく心配していたが、ふたりとも無事合格したとのこと。 いやあ、ほんと、気が揉めたよ。


2015/03/12/木

[6:30起床/晴/カルチャーセンター→高1A]

早起き。

本日は2か所で仕事の日。 カルチャーセンターと高1A。 高1Aには体験授業にひとり来る予定。


東日本大震災から4年ということで、昨日は被災地の現況を報じるテレビ番組が多かった。 非常な苦しみのなか、それでもじっと耐える被災者や、彼らを支えようと粉骨砕身する人たち……感銘を受けた。

最近、自分の境遇について、なんでこれだけ稼いでいるのに残らないのかとか、わくわくする本がないではないかとか、どうせ死ぬのになんで学問なんかしなきゃならんのだとか、(特に1年前の病気のあとは)後ろ向きの思い、泣き言めいたことが脳裏をよぎるようになった。 まだまだ人間ができていないなあ。 奮闘すべし。


2014/03/12/水

[3:30起床/晴/禁煙14日目]

今週はリハビリに充て、授業再開は来週から……となると夜がヒマ。 20:00とか21:00にはつい寝床に入り、うつらうつらしてしまう……。 で、早朝(夜中)目が覚める。 今週はこんな感じでいくしかないのかな。


2013/03/12/火

[8:00起床/晴]

ノンアルコールでほどほどの起床。

すぐにカルチャーセンターの準備を少々。 年度末の留意事項を確認する。
・3/24(日)→合評会および新高1説明会。合評会は担当あり。
・3/26(火)〜3/29(金)→授業最終週。成績表を渡すこと。

このところ気忙しい……けど、案外1日1日には時間の余裕がある。 変な感じ。

本日は高2A。


2012/03/12/月

[7:30起床/晴]

昨夜は元教え子ふたりと安兵衛。 たっぷり飲み食いし、23:00すぎ帰宅。

本日はオフ。 終日、家にとじこもるつもり(バレンタインチョコのお返しに、チーズケーキを焼いておきたい→2枚焼いた)。


2011/03/12/土

[9:30起床/晴]

大地震から一夜明け、惨状が明らかになる。 ここまでひどいとは……。


2010/03/12/金

[8:30起床/晴]

2日続けて目覚まし時計で起床したのと、カルチャーセンターもあったのとで、昨夜は少々ぐったり。 夜の授業を終えた帰り道、おばんざい木村に寄った。 熱燗2本、うなぎの肝、軽くあぶったホタルイカ(生姜醤油)、エビと山菜の天ぷら、赤ワイン(1杯)、ナッツの燻製……最後はウィスキー(ロック)で締めた。 5000円。 リフレッシュした。

就寝も早く、今朝は早起き。 復調。

本日は高1B。


2009/03/12/木

[8:00起床/晴]

見たいと思っていた「デルス・ウザーラ」。 昨日、NHK衛星でようやく見ることができた(最初の15分ほど見逃したが)。 予想通り面白かった。

今朝は早めの起床。 カルチャーセンターの日だから10:30に目覚ましをセット。 でも、その必要はなかったな。

そう言えば、カルチャーセンターのほうも春から受講者が増えるらしい。 いまのところ5人増になっていると聞いた。 石橋の新々教室も調子が良いし、何だかこの世の春を謳歌する感じ。 しかし、貧乏性にできているのだろうか。 実はかえって落ち着かない。 実際に新年度が始まり、ひとわたり授業をやってみて、本当に問題なしと確認できるまで、この気分は続くだろう。 そもそも、教室の引越しもこれからだ。

今日・明日は割合忙しい(今夜は新教室高2。明日も豊中で高2の授業がある)。 この週末がいろんなことを前進させるべきひとつの山。 勉強もしなくちゃ。


2008/03/12/水

[10:50起床/晴]

好天。 春だ。 ズボン下(ブレスサーモ)も昨日から不要になった。

江口さんが先日来、メモやto doリストの管理などを工夫しておられるようだ。

私もあれこれ。

何事もフォーム化するのが好きだが、この手のことには効率を求めすぎぬよう注意している。 分刻みのスケジュールで動く必要などないし(そんな生活、したくもない)、1日のうち半分が仕事と勉強、半分が遊びと読書ぐらいですごせれば幸せ。

心がけるのは2点。 仕事・勉強に着手しやすいカタチを探ることと、それが毎日続けていけるカタチであるかどうかをチェックすること。



2007/03/12/月

[10:30起床/雨]

年に1度のガス警報装置の点検。

本日は高2。 それまでに片づけたい雑用が相当たまっている。 まずは髪を洗って、外に出かけられる状態にせねば。

本日の予定:コンビニ(部屋代・光熱費入金)→文具屋(コピー用紙2種調達)→乾物屋(黒ゴマ調達)。


2006/03/12/日

[3:00起床/雨]

昨夜23:00ごろ寝たら(22:00ごろだったかもしれない)、夜中の3:00に目が覚めてしまった。 その後はコタツに移動し、作業をしたり新聞を読んだりうつらうつらしたり。

本日は、午後ミーティング。 夕方には新教室の説明会。

文庫本になった「ダヴィンチ・コード」、まずは上巻のみ買う。


2005/03/12/土

[10:30起床/陰/首周囲に凝り]

9:00には起きられず。 昨夜もちょっと夜更ししすぎた。


2004/03/12/金

[9:50起床/陰/正座2日目/懸垂5日目/健康への道]

本日は、直してもらったセーターを二葉屋に受け取りに行く予定。 だったが、明日ちょうど石橋で食事をすることになり、そのついでに受け取れるよう変更してもらった。

こまごまとした連絡、雑用をすべて終えたら、もう昼前。 二葉屋に出向く必要がなくなったから、あとは自分の好きなようにすごそう。


トレーニングメモ。

懸垂は元々好きなトレーニング。 手首の不安がなくなり再開したとたんハマっている。 いまのところ、順手・逆手それぞれ5回ぐらい。

さらに、昨日から正座の練習を再開(影印本作りの作業で腰に疲れがたまり、また取り組んでみる気になった)。

岡田式だと、お尻を突き出すようにして背を反らせる。 これはシャンとした姿勢にはなるが、けっこう負担が大きい。

野口体操では、お尻の穴が真直ぐ下に向くよう座り、上体はリラックスさせる。 どうやらこちらのほうが私には合っている(腰への負担が軽く、長時間続けられそう)。

ということで、練習してみた。 すると、脚がすごくだるくなるのに気づいた。 按ずるに、これは足首の関節が堅いのが原因。 足の裏にお尻をペタっと乗せるのが理想なんだけど、相当足首が軟らかくないと、この形でリラックスできない。 しばらく練習してみよう。


などと思っていたら、二木謙三「健康への道」が届く。

 親の許しを得た私は、ABCからやり直す覚悟で山口へ行った。山口の方は程度もあまり高くなかったので(引用者注:仙台の高校の予科が一時廃講になり山口へ配分されたことを指す)、仙台の重苦しい気持ちから解放され、爽快な気分になって一ページから二ページへ、つぎにまた一ページから二ページ三ページへと熟読して、百ページの本を読み終わった時には、最初の一ページは百ぺん、二ページは九十九へん目を通すことにして、一生懸命に勉強した。(中略)
 そのときから私はこれを"万年初歩"といって、何をやるにもこの流儀でやった。(同書12-13頁)

私はこういう話が好きだ。

で、健康法として取り入れることにしたのは次の2つ。

咀嚼法。 食物は、噛んでいるうちに液状になったものから自然と胃に流れ込む。 喉の筋肉でグッと飲み込むのでなく、自然に口のなかの食べ物がなくなるまで噛む。 回数を決めて行なうのではない。

豆腐食を大豆食に変更。 より「生きた」状態に近いものを食べるのが理想、とのこと。 豆腐は健康食品だが、さらに上を目指す。 さっそく生協の注文から豆腐を外しておいた。 明日配達される6丁は、ありがたくいただくけど。

しかし人間は、どこまでも進歩・改善してゆけるものだな。


2003/03/12/水

[10:15起床/54.2kg/晴]

また元与太呂で晩飯。 帰宅すると、怪文書が今度はメールで届いていた。

「やすひろおじちゃま、かおる、やすひろのおばち(ゃ)ま、おいもほりたのしかった(急に縦書)けーきつく(っ)てねえ」。

子供は何でも必死なのがいい。 ここで数年姿を消してから突如現われると、木村拓也に対する岸辺一徳になれるかもしれぬと思ったり(この一段、数年たったら何のことか分らなくなっている可能性大。某ビデオのCM)。

以上、深夜記す。


国家規模で何かが行なわれる際、「国民ひとりあたま○○円の出費」というような言い方をすることがある。

ちょっと考えてみる。 平成14年度の税収は47兆円。 国民総数を大ざっぱに1億人と仮定すると、ひとりあたりの納税額は47万円。 つまり、47万円の税金を支払ってはじめて「ひとりあたま」に相当する。

ということは、私はひとりあたま強。 こういう議論が起こった際、胸を張って「私の払った税金からそんな金を使ってくれるな」と言える。 ひとりあたまに達しない人がひとりあたまの話をしても説得力がない。

ほんまかな。

みみちゃん4日目

夜になると、また容器中を徘徊し始める。 嬉しいからか悲しいからか、やはり全く分らない。 人間ならば気の合う合わんは別として、だいたい相手の考えていることが分るのだが。 こういうのを認知論というのだろうか……。

……たぶん違う。


少し英語史を勉強してみようかと思い、ネットサーフィン。 しかし、ホームページで手軽に学ぼうとしたのは間違いだったようだ。 ちゃんとした本を読むべし。


2002/03/12/火

あ。 2月9日から7年連用になっているのだった。


2001/03/12/月 エドガー=ケイシー

10:00すぎ起床。 ケロタンが連日悪夢にうなされている。 だんだん「ハー、ハー」と息が荒くなるのでわかる。 逃れようとするのか立ち向かうのか、布団の中で暴れている。 かわいそうやらおかしいやら。

今週・来週と多忙になりそう。 スケジュールを整理。 授業が終ったところも多いのに、まだ消化せねばならぬ仕事が毎日ある。

風呂に入って気持を静め、残り湯で洗濯(たまっていた洗濯物の半分ほど)。

本日は15:30から塾。 三村氏と実力試験の編集をすませ、卒塾式の記念品を用意する予定(卒塾証書なんて変なもの配りだしたから、パソコンで作らねばならない)。 夜遅くまでかかりそう。

しかし、天気もいいし、その前に外出して以下の用事をすませよう。


銀行に行き用事を済ませてから、すぐそばの自然食品店に。 柿茶は売り切れ。 明日入荷とのこと。 ふと無農薬有機栽培のコーヒー豆に目がとまる。 だが、結局買わず。 帰り道、八百屋に寄って小松菜を買う。

いったん自宅に戻り、買物を冷蔵庫に。 今度はスーパー・薬局へ。 ひまし油のみ店では手に入らなかった。 下剤に使う加香ひまし油はあったが、私の探していたのはオイル湿布用のビン詰め。 仕方がないので、インターネットで探して注文を出した(送料を入れると5000円近い)。

鶏肉ミンチは気が変わって牛スジに変更。 それから、自然食品店では買わなかった無農薬有機栽培のコーヒー豆をスーパーで買った(種類は違うもの)。 自然食品店のほうが安かったみたい。

あ、通販生活の入金(コンビニ)を忘れた。 塾に行く途中ですませること。

以上、ひまし油で湿布を行ない牛スジでゼラチンを補うのは、眠れる哲人エドガー=ケイシー流。 一昨日買った「人生を変える健康法」が、実はエドガー=ケイシー本。

買物途中、ケロタンの友人にして私の元教え子ぬきいに会った。 仕事のストレスのため脳波に異常を来たしていたそうだが、仕事をやめたらおさまったらしい。 無理な仕事、おそるべし。


塾で予定の仕事をあれこれ。 実力テストの編集は高等部のみにし、入塾試験の最終訂正は明日やることにした(煮詰まり気味)。

帰宅後、牛スジ入り味噌よごしをつくる。

江口さんが歯槽膿漏ぎみらしい。 青菜と豆腐のみの食事を1-2週間続けたら治る。 のは分かっているが、たぶん普通の人にはできない。 ま、普通の人じゃないけど。


2000/03/12/日「にせ禁煙日記」

8:30起床。 どうやらカゼをひきかけているらしい。

BS内蔵ビデオデッキ、修理に出す。

午後、ミーティング。 給料をいただく。 恒例の家計集計を行なったが、この日だけはどうしても眉間にしわがよる。


いよいよ本当の禁煙を決行することにした。

えっ、してなかったの?と思ったあなたは正しい。 正しいが間違っている。 外出の際はタバコを持たず、人前で吸うことも(飲み屋を除いて)なかったが、家ではつい吸っていたのである。

しかし、もう十分稽古は積んだ。 いよいよ完全な禁煙生活に入る。

これまで通りの生活を続けていて、そこからタバコだけ排除するというのは不可能。 生活全般のリニューアルが必要だ。

私の場合、タバコを吸うのはリラックスしている時。 ぼんやりできる時間も大切だが、後悔してしまうようなすごし方は再考するのがよかろう。

・エッチなページのブックマークをすべて削除。

明日は起床後数本吸い、午前中には禁煙に入ること。


1999/03/12/金

メラトニン届く。

何にもしたくない、生きていてもしかたない、生まれてすみません、と思い始めたりしたが (「なぜ生きているのか」なんてつまらん文字列を目にしたからだ、たぶん)、空が晴れてきたらすっかり忘れてしまった。


なんで「ぞっとする」と「ぞっとしない」は同じ意味なんだろう。 反訓?

じゃないな。 反訓なら「ぞっとする」に「する」「しない」両方の意味を含んでいなくちゃ。

しかし反訓っていうのも、レッテルを貼っているだけで実態がちっともわからん。


1998/03/12/木「ブラックホール(英語/黒い穴の意)日記」

歯医者。ついに左下いちばん奥の歯を抜く。 きのうに引き続き「わ、割れへんがな、この歯」「あ、変な割れ方しよった」「う、ひっついとる、あかん」「血の出がわるいな。こりゃトシや、トシや」などと漫才のような治療であったが、会話に再構成するだけの気力がない。

しびれる左あごをさすりつつ帰宅。 鏡で点検。

わっ。み、見ないほうがよかった。

ポッカリとあいた穴。そこに池のようにたまっている血液。 出血のため赤く染まった歯並び。

み、見なかったことにしよう。

本日の日記名。歯医者に行く前は「病骨支離日記」とでもしようかと思っていたが、急遽変更。


1997/03/12/水(398th day)*


1996/03/12 (33th day) 49本

早寝早起きは一日だけだった。またも夜更かし。身体がだるい。

昨夜ついに「Macで中国語」の割り付けを終えた。まだ手を加えねばならないところもあるが、春休み中にとにかくここまでこぎつけられてよかった。

校正用に全部(といっても135ページぐらい)印刷しておこうと思い、紙類の入っている引出しを開けて驚いた。

試し刷りなどで使う反故をかき分けていると、そのあいだから4万円出てきたのだ。二段上の引出しが現金入れだから裏から落ちて行ったのだろうが、すごくトクをした気分である。このあいだのMacEXPO一泊行きが浮いた感じ。


きょうはいろいろと部屋にこもってするべきことがあって、結局丸一日外出しなかった。冷蔵庫の中が寂しくなっていたのだが、何とか一日を乗り切る。

きょう食べたもの。
 朝……りんご・キウイ・ヨーグルト・オールブラン
 昼……ごはん・味噌汁・おひたし(作りおき)・大正金時酢あえ(作りおき)・ちりめんじゃこ
 晩……そば粉パンケーキ・りんごジャム

ちょっと少なめだが、寝る前にお腹が空いたら、夏にもらった缶入りのカレー(御中元ですね)を開けて、もう一回食べるつもり。

明日は、人と会う約束がふたつ。明後日も食事の約束がひとつある。週末には読書会。下手に買物をしても、うまく材料を使い回せない。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾