28年連用「喫煙日記」8月4日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2023/08/04/金

[7:20起床(3:30トイレ起き→5:20トイレ起き)/晴/高1B]

昨夜、角ハイボールをビールの大ジョッキでもらったら(通常は大きめのグラス)、今朝は少し頭が痛い。馬鹿だ。

一昨日あたりから頻尿気味(相当ひどい。1時間おきぐらい)。今日は少し持ち直しているようだが。何なんだろうな。

まあでも、今日から1学期最終週に入る。あと1週間で夏休み……しんどいけど乗り切れそうな気がしてきた。


  1. 2022年:63.9kg/介護やらカルチャーセンターやらもう訳がわからん
  2. 2021年:63.4kg/成績表書き
  3. 2020年:64.3kg/介護認定について調べる
  4. 2019年:64.5kg/忙しくて泌尿器科に行けない
  5. 2018年:64.3kg/「只管朗読」(ひたすら朗読)→心の空隙が満たされる
  6. 2017年
  7. 2016年:猛暑1週間(バテバテ)
  8. 2015年:「されど時は過ぎ行く」(食傷気味)
  9. 2014年:1学期最終週
  10. 2013年:DUOの音声ファイルを560個に切り分ける
  11. 2012年:防音工事(教室)の相談/窓ガラスに映った骸骨のような人間が……自分だった/55.7kg
  12. 2011年:ついにパンツを定番化(普通のブリーフに)
  13. 2010年:成績表を書き始める/甘いものについて
  14. 2009年:梅雨明け宣言
  15. 2008年:気温35.1度/「なかった」第5号(大化の改新)
  16. 2007年
  17. 2006年:OS Xに移行中
  18. 2005年:昼寝しない作戦
  19. 2004年:「親情樹」録画中
  20. 2003年:ステテコ
  21. 2002年
  22. 2001年:採点日/「凡事徹底」「気づきの秘訣」
  23. 2000年:バーミックス届く
  24. 1999年
  25. 1998年
  26. 1997年
  27. 1996年:採点日

2022/08/04/木

[5:00起床(2:50トイレ起き)/晴/カルチャーセンター→高2A]

きょうもiPhoneの「メモ」に残した記録から1日を再現。

  1. 母にお見舞いメールを出す。
  2. ️自宅で洗濯。
  3. 能勢町の生活支援団体ゆるりん️に電話。サービスについてあれこれ問い合わせた。
  4. 豊中のキャンドゥ(百均)でレインジャケット・レインズボン️を調達。ときわ台駅から実家への行き来に電動自転車を使うようになったので、降雨に備える。
  5. 西宮の️カルチャーセンターへ。何とか無事に講座を終えた。陸游の1回目。
  6. ️いったん豊中の自宅に戻る。アップルウォッチを充電。
  7. 実家に持ち込もうと思っていた️枕・歯ブラシ・フロス・寝巻き(以上、私が使う分)・尿瓶・吸い口(父が使うかと思って)・トイレ用洗剤を2つのリュックに詰め込んで(1つはケロタンから借りた大きなリュック)、本日2つめの仕事(高2Aクラスの授業)をしに石橋へ。
  8. 授業後、ときわ台の実家へ。駅から実家までは(もちろん)電動自転車。移動が格段に楽になった。
  9. 寝ている父を見守る。今夜は寝息が穏やか。2日前とは全然違う。
  10. 深夜目覚めた際、急に「昼間は牛乳を飲む!」(食べ物はパン!)「ご飯の時は肉!」と言い出す。調子良さそう。少し安心した。

2021/08/04/水

[8:00起床(4:30トイレ起き)/晴/高2B]

今朝も起床後すぐ、成績表のコメント書き。 土曜クラスの分まで終える。 残りの3クラス分は、日曜がはさめるので、これでだいぶ楽になったと思う。

ただ、エアコン設置の日取りがまだ決まらない……。


2020/08/04/火

[6:30起床/晴/高3A]

まずはきのうの話。

昼前、実家の様子を見に能勢に向かった。 ときわ台駅で下車し、まずは吉川の健康福祉センターへ。 介護認定の申請手続きについて教えてもらい、地域にどのような買物・家事代行サービスがあるかも確かめておいた(どちらも地域包括支援センターが対応してくれると分かった)。

その上で実家へ。 両親ともかなり衰えたのは否めないが、それでもふたりで通常の生活が営めているのは見て取れた(部屋が散らかっているということもないし、食事も自分たちでつくっていた。ほとんど父がやっているようだが)。

メモ
・母のスマホの電池がダメになっていた。もう1週間ほど使えていないらしい。買い替えたほうがよさそう。
・エアコンの操作で何かミスしたらしく、コンセントが抜かれていた。
 →これはその場ですぐに直した。

そうこうするうち、さっき訪れた健康福祉センターから電話が入った。

なんと、うちの両親はすでに「要支援1」の認定を受けているとのこと。 他人に迷惑をかけたくないという気持ちや、(要らぬ)プライドのせいで、助けを求められなかったらしい(それに最近まで母が動けていた)。

両親ともかなり衰えたのは否めない……が、心配したほどの惨状でもなかったし、今後しばらくは私が週に1〜2度顔を出して手助けすることにした。 それでは足りない……という状況になったら、あらためて公的機関に支援を頼もう。

帰途、前日電話をくださったかたを薬局に訪ね、お礼を言っておく。


コロナの影響で例年通りの算段ができず、ついうっかりしていたが、きのうバタバタ動くうち、「あ、来週、夏休みを入れなきゃ!」と気づいた。

カレンダーとにらめっこして……来週火曜の高3まで授業をやり、12日(水)からの1週間を夏休みとすることにした(それがギリギリ成績表を間に合わせられるタイミング)

最初に成績表を返却するクラス(水曜)まで2日しかない。 昨日のうちに成績表用紙を印刷し、単語テストの点数を転記……今朝から大急ぎでコメントを書き始めた。

6:30に取りかかり、9:00ごろ1クラス分を書き上げた。 今日中にもう1クラス書ければ、2日間のアドバンテージが得られるのだが。


2019/08/04/日

[8:00起床/晴(36.6度)]

明日からの1学期最終週に向け、成績表を少しずつ準備していた。 今朝の段階で、火曜日に渡す分まで書き終えている。 木曜にはカルチャーセンターがあるので、今日中に木曜クラスの分まで書いておきたい(先にそこまで成績表をすませ、カルチャーセンターの教材は月・火あたりで作成する)。

今月は前立腺の腫瘍マーカーチェック(血液検査)を受ける月なのだが……忙しくて、医院に行けるメドがまだ立たない。


2018/08/04/土

[7:50起床/晴(37.2度)/高3B]

一昨日記したかつうら英語塾の「只管朗読」(ひたすら朗読)というのに触発されて、私も英語・中国語それぞれ適当な(=簡単めの)テキストを選び、音読し始めた(20〜30分程度)。

これはよい。 「学習効果」ももちろんあるが、私のような年寄りが今さら学力向上を目指してガリガリやる必要もないわけで、もっと別のところに魅力を感じている。

それは「心の空隙が満たされる」こと。 理由はよくわからぬが、声に出してテキストを読んでいると、体内が満たされた感じになってくる。 ひとり黙って愚にもつかぬことを考えているより、はるかに精神衛生によい。 たぶん、お経とか念仏とかにも同じ効果があるのだろう。 年をとってから謡曲など習い始める人がいるが、あれも同じ効果が得られるのかもしれない。

ま、理由はともあれ、良いことを知った。


2017/08/04/金

[8:15起床/晴(35.2度)/高2B]


2016/08/04/木

[8:10起床/晴(36.1度)/高1A/走らず(疲れを感じ休養)

1週間ほど続いた猛暑にやられたのか、今日はバテバテの1日だった(疲れが相当たまっている)

今週に入ってから、起床後すぐ成績表を書くようにしていたのだが……今朝は身体が動かず。 昼すぎまで何もできなかった。

午後、ようやく動けるように。 早めに教室に向かい(ランニングはあきらめて電車を使った)、エアコンで涼しくして、あさって(土曜)の高3Bクラスの成績表を書き始める。

しかし……半分書いたところでギブアップ。 あと残っている2クラスは、日曜をはさんだ週明けに返せばよい。 無理せず明日以降に書くことにしよう。


授業を終えたあとも、寄り道せず真っ直ぐ帰宅。 これだけ疲れていると、寝酒も不要だろう。


2015/08/04/火

[9:30起床/晴(36.9度)/高1B/少し走る

なんか寝つきにくく、勢い起床も遅れる。 すっきりしないなあ。

はあはあ言いながら、木曜・高2Aクラスの成績表つけ。 15人もいるから大変だ。


2014/08/04/月

[8:30起床/雨(30.3度)/禁煙159日目/高3B]

今日から1学期の最終週。 各クラス、成績表を渡さねばならない。

6クラス分を渡し終える土曜日まで、なんか落ち着かないなあ(一応、常に2日先の分まで準備するのだが)。 盆休み明けの校本第2刷出来にともなうあれこれや、8月末の合評会の準備など、気にかかることはあるのだけど……すべて8/10(日)まで手がつけられない。


2013/08/04/日

[9:00起床/晴(34.5度)]

今日は休日……だが、やりたい(やるべき)ことが目白押し。

まずはやりたいことから。

英単語集「DUO 3.0」のCD、セクションごとの45トラック構成になっているが(当然と言えば当然の仕様)、これを単語テストに合わせた例文10個ずつの56トラック構成に再編集できないものか……と少し前から考えていた。

思いたって、やってみることにした。 まずはCDをiTunesに取り込む……注意点としては、音声ファイルの切り分けソフト(AudioSlicer)で扱えるようmp3形式で取り込むこと。

準備よし。 いざ、挑戦だっ!

ところが……切り分けはできたものの、iTunesの操作というかコンセプトというかが理解できず、その後の編集で何度もつまづく。 Macを使い始めて20余年……直感的操作でこんなにミスが出るソフトウェアも珍しい。

ネットの情報を参考に、問題をひとつずつクリア。 ようやく、560個に分割した各ファイルの「情報」をそろえ(これをせぬとファイル名に変な数字が付加されてしまう)、例文10個ずつの新規プレイリストを56個作るところまでたどり着いた。

ふー。 これで、プレイリストごとに何度でもリピートして聞けるようになったわけか……でも、ぐったりしてしまったよ。


次は……本日やるべきこと。

その1。 昨日の授業の欠席者に渡すもの(成績表その他)を郵便物に。 ま、投函は明日でもいい。 4人分。
→夜、ファミマへ買物に出たついでに投函まですませた。

その2。 カルチャーセンターの教材づくり。 しかしその前に……ちょっと休憩が必要だ。
→結局、教材作りは途中まで。月〜水のすきま時間で仕上げよう。やっぱり仕事は昼間にするものだ。


2012/08/04/土

[8:50起床/晴(34.3度)]

昨日は1日忙しかった。 こまごました作業を3つ午前中に片づけたところで、教室向かいのカラオケスナックのオーナーから電話。 防音工事の相談のため14:00ごろ教室に出向いた。 暑いし、いったん帰宅するのは面倒、しかし授業までには長い時間が空きそう……ということで、未記入の高3Aの成績表を持参した。

話し合いは、8月中に防音工事をすることでまとまった。 小1時間で終了。 案の定、妙に長い時間があまった。 ぼんやりしていてもしかたがない……と、仕事に取りかかる。
・まずは持参した高3Aの成績表書き。11人分のコメントをせっせと記入。
・まだ時間に相当余裕がある。阪大図書館へ、前日借りた本を返却しに行くことに。他に用事がなかったため、これもあっという間。
・教室に戻り、高3Aの添削物(英作)を2件片づける。ついでに先週分の単語テストも採点、成績表に追加記入。
・ここで、漢文講習会の教材をまだプリントしていなかったことに気づく。これは相当やっかいだ。自作の教材ファイル8枚とセンター試験4年分をプリントしてみると、1人分43枚になった。さらに4人分出力し、約200枚のプリントに26穴パンチングをすませるところまで。

授業前の段階ですでにぐったり。 高1Bの授業を終え、小テストを受けさせたあと、安兵衛でひとり慰労会を敢行。 呉春(冷酒)を銚子で2本、ハイボール1杯。 うなぎで精をつけた。 帰途の阪急電車、窓ガラスに映った骸骨のような人間が自分だと気づき愕然。


今朝は若干遅めの起床。 気になって体重を測ったところ、55.7kg……そこまで痩せていない。 なんであんな骸骨みたいに見えたんだろう。

今日も授業までけっこう時間がある……けど、やっぱり授業以外の仕事はあまりしたくない気分。 ま、それでも何かするのが今の私だが。

本日は高3A。


2011/08/04/木

[11:45起床/晴]

寝つきにくく、遅い起床。

パンツ(下着)がなかなか定番化できない先日初めてボクサーパンツを買い、これで決まりかと高級タイプの3D立体パンツなるものまで買い求めた。 しかし、冬ならともかく、太腿まであるボクサーパンツはやはり暑苦しい。 かつては、風通しのよいふんどしを愛用していたこともあったのだ。 ただ、ふんどしは、時にひもの部分がこすれ、皮膚を傷つけることがある。 これがヒリヒリして、治りが遅い。

もう一度、根本から考えてみるべき頃合いだ。 そもそも、何でこんなにパンツにこだわるようになったのか……と、記憶をさかのぼる。 そう、はだか睡眠・脱パンツ健康法に触れたのがきっかけだった、と思い出した。 睡眠中はノーパンが理想、というのがテーマだったのだ。

ん? あれ?

私は、家では(つまり寝る時も)ずっと前からノーパンなのである。 昼間おもてに出ている時のことまで気にする必要があるのだろうか。

昼間穿くパンツは楽でさえあれば良い……ということなら、簡便なのは綿100パーセントのブリーフ。 さっそくダイエーで調達してきた(3枚990円)。 Lサイズだと別に締めつけるわけでもないし、暑苦しくもない。 なあんだ。 もう、これで決定だな。 青い鳥、だったのか……。

本日は高2A。


2010/08/04/水

[10:00起床/陰]

昨夜はエアコンをつけ、ぐっすり8時間眠った。 今日は快調にすごせそうだ。

起床後、今日のクラスの成績表に着手。 今年は例年より1か月遅い8/28〜9/7を休みにするため、成績表を渡すタイミングをどうしようかと考えていた。 で、8月第1週、つまり今週を区切りにしようと決めていたのだが、日曜、突然の耳下腺炎騒動。 体調に自信がなく、休養に努めたため、月曜・火曜のクラスには成績表を渡せなかった(まだ書いていない)。 今日から、調子を見てボツボツ片づけてゆくつもり。

14:00前、今日の分をつけ終えた。 何もやらないより、小さなことでもひとつ手をつけると弾みがつく。 明日以降、やれるだけやろう。 と、気分は前向き。 来週中に終えられれば上々だと自らに言い聞かせる。

本日は高2B。 体調を考え、プールはもう1日休む(成績表書きがあるから、ひょっとしたら今週いっぱい通えないかもしれない)。


2009/08/04/火

[9:45起床/晴]

ちょっと寝が足りないような気がする。 週末からの疲労がまだ少し残っている感じ。

昨日の午後、ようやく梅雨明け宣言が出た。 また去年のように猛暑日が続くのだろうか。 今年は冷夏になるという予報もあるようだが。 今日の大阪は11:00で31.7度(その後34.4度まで上がった)。

本日は高2A。


2008/08/04/月

[11:00起床/晴→陰→雨(猛暑日)]

昨夜は長年使ったそばがら枕を使って眠った。 ま、悪くない。

起床後、高1Aの成績表に着手。 明後日が最終授業で返却日。 この高1は、欠席・遅刻の多いのがもうひとつ。 当初よりはかなり良い雰囲気になってきてるが。

ついでに高2実力テストのチェックもすませる。 いろんなものの締切を徹夜で切り抜けねばならぬほどの事態は、もうほとんど起こらない。 しかし、改善できたと言っても、まだ五十歩百歩。 ギリギリ感はぬぐえない。 人間って、改造できるのだろうか。 私には、これが限界のように思える。


今日の気温。 35.1度までグングン上がった、と思ったら夕立。 少し涼しくなる。

しかし湿気が消えない。 蒸し暑さがぶり返す。


届いたタイミングで記せなかったが、先日アマゾンで「なかった」第5号を買った。

今回のテーマは「大化の改新」。 ちょっとややこしいけど、かいつまんで言うと、この「大化」は保留をつけねばならぬという説だ。

まずはっきりさせねばならないのは、九州年号を倭国(九州)が使っていた実年号として認めねばならぬということ。 この年号は「継体」(517年)から「大化」まで途切れることなく続き、最後は大化6年(700年)で終わる(出典は『二中歴』)。 これは、のちに藤原京の木簡の出土によって明らかとなった行政単位の変化、すなわち「評」→「郡」の境界(700年)とぴったり一致する。 こういう、別の根拠によって証される年号をいつまでも偽年号と呼ぶのはフェアでない。

さて。 そうすると、「大化の改新」とは何であったか。 すなわちこれは、700年に起こった九州から近畿への政権交代に伴って近畿王朝が実施した制度改革(大宝律令による)を指す。 つまり、九州年号に立って言えば「大化の改新」、近畿年号に立って言えば「大宝の改新」が正しいということ。

当然、起こったのは700年をすぎてから。 従来言われていた645年の大化の改新とは、700年の改新を権威づけるために造作された「淵源」としての物語だったのである。


2007/08/04/土

[12:00起床/陰→晴/ぎっくり腰29日目]

暑いなか、授業ふたつ。


2006/08/04/金

[9:50起床/晴]

OS 9で作成したワープロ(Pascal Write)の文書ファイルも、テキストとしてならwordで無理矢理開けられることに気づいた。 打ち込んだデータだけは再利用できるのか……。 うれしいような、それほどでもないような。

暑さのせいか、気持ちが下降気味なのか、今日の仕事にかかる前に心の準備が必要な感じ。 高くジャンプするにはしゃがまねばならない(しゃがみすぎるとジャンプする気がなくなるが)。


注文していたofficeが届く。 同梱されていたマウスがなんとワイアレスだった。 最初に感じた不満が解消される。 えらいぞ、マイクロソフト。

まだ跳べない。 でも、もう少し。


温冷浴。 その間に洗濯も少し。

officeインストール。 何だか疲れた。 跳ぶのやめようかな……。 いや、だめだ。 何を言ってるんだ、野原君。


2005/08/04/木

[晴/生発芽玄米・豆腐食/西式運動/芸賀古]

「昼寝はしない作戦」奏功。 昨夜はかなり早く眠りについた(たぶん1:30ごろ)。 今朝の起床は8:40。 いい感じだ。

昼寝をしないと決めたら、寝転がって本が読めなくなった(つい眠ってしまうため)。 妙に時間があまる感じ。 一昨日・昨日の欠席者への郵送物を作り、投函。 本当は、今日の授業を終えてから明日ゆっくりやろうと思っていたのだけど。


2004/08/04/水

[9:30起床/陰]

多忙ではない。 はずなのだが、ちょこちょことやらねばならぬことがあるのに気づき、落ち着かない。 甥っこを呼んでのチーズケーキ作りは8/17-19のあたりにしよう。

大失敗。 きのうDVDレコーダーを操作していて録画予約を一時「切」にしていたのだが、うっかり戻すのを忘れてしまっていた。 「親情樹」が始まってから気づき、あわてて録画を始める。 ひとつ前の番組「今日説法」が録画できなかったのは、まあいい。 だが、「親情樹」の冒頭10分ほどが切れてしまったのが、かえすがえすも残念。


2003/08/04/月

[9:00起床/晴/みみちゃん151日目/腱鞘炎80日目]

昨夜は暑くて寝つけず。 早起きするのに難儀する。 もう、暑かったらエアコンを使うべきだな。

まずは午前中、家庭教師。


家庭教師の帰り(今回も自家製の野菜をいただいてしまった)、昨日受け取った給料を各種口座に分け入れる。 今月はとにかく赤字を出さずに乗り切るよう頑張ること。

ジャスコにも寄る。 本日を「ワンデーパスポート」の日とし(カード会員の特典で全品5パーセント引きにできる日を月に2回指定できる)、あれこれ調達。 青菜のほか、最近食べたい気持ちが盛り上がっていたもずくも多量に買い込んだ。 食品だけでなく、手首の包帯も。

で、ついでに店内をまわっていたところ、なんと、ステテコを見つけてしまった。 このところ急に暑くなって、何をはいたらいいのか困り果てていたのだ。

短パンは膝の裏の汗が気持ち悪い。 バミューダ丈のパンツは腰回りが重い(ユニクロ製品だからか)。 作務衣かパジャマのズボンあたりはなかなかいいのだが、もう少し薄手で幅広のほうが涼しそう……ということで、昨夜インターネットで「ステテコ」を検索していたのだった。 やってみれば解るけど、何の変哲もないステテコを安価に売っているサイトってないんだね。 それを、このタイミングで発見。 「値下げ中」とのことで、2枚組1200円。 望んでいた麻混の生地。 その上、本日買えば5パーセント引き。 ほくほく2セット買いました。

帰宅後着用してみると、予想通り理想的。 サイズがOKだと分ったから、ひょっとすると今日中に買い足すかも。


少し前から、今季の生菜食を始めようとコソコソ画策していた。 今回は玄米を粉にせず、水でふやかして食べるのがテーマ(激しいテーマだ)。

で、昨日から開始。 前日から水につけていた生玄米に岩海苔を足したりゆかりを足したりして食べてみた。 おいしい。 おいしいけど、1日1合ではちょっと少なすぎるようだ。 夜中お腹がへり、ついパンを焼いて食べてしまった(それも2枚)。 本日は昨日の反省を生かし、1合半に増量。 うまくいくかな。


結局その後ジャスコにもう一度行き、ステテコを買い足した。 肌着類は6枚ずつ持っておく。 というのを基本フォームにしているから、何だか落ち着かず走って行った。

生玄米の量は、もう少し多くてもいい感じ。 ただ、1日やってみて、あごが無茶苦茶だるくなるのを再認識。 そう言えば、前回もあごが外れるかと思ったのだった。

懸案の高2実力テスト模範解答も早めに作り終える。 近年の私は、かつての私とは別人なのかもしれない。 身体が野菜細胞に入れ替わったのかな。

明日は、私にとってはチョー早起きが必要。 いよいよ怒濤の採点週間。 弁当を作るのも面倒なので、昼食3日分に大きめのリンゴを3個買っておいた。 これも5パーセント引き。


2002/08/04/日

本日も朝から採点。 うな丼持参。

高1は生徒数が少なく、17:00前には新規入塾生の連絡もふくめて全て終了。


2001/08/04/土

7:00起床。

本日は実力試験の採点。 9:30から。 16:30まで。 明日は9:00から。

塾へ向かう前、セブンイレブンに寄って本の受け取り。 イエローハットの元社長、鍵山秀三郎氏の著書2冊。 「凡事徹底」「気づきの秘訣」。 ただ者ではないな。

きょう採点をしていると、塾長代理が「借金、返さなくちゃ」と近寄ってきた。 何のことかと思ったら、このあいだ塾用に買ったMicrosoft Office 2001の代金は、私が立て替えていたのだった。 すっかり忘れていた。 「かね、かね」と始終嘆いている割には淡白というか粗忽というか。


2000/08/04/金

8:00起床。

高3実力テスト採点。

帰宅したらバーミックスが届いていた。 楽しみ。

  1. サンドイッチ(2個)
  2. 駄菓子
  3. 味噌よごし・惣菜各種・玄米(満腹)

1999/08/04/水

起床7:00。

朝から採点。 クラス替えをして、中2の生徒に答案を返し、19:00ごろ帰宅。


1998/08/04/水

記載なし。


1997/08/04/月

夏本番。7月分を過去に追いやるためだけの更新。

天気がいいので布団を干しシーツを洗濯。

昨夜は友人たちと久々に飲む。みんな僕より若い。張りのある顔を見ていてつくづく時の経過の残酷さを知る。昔は美少年と呼ばれる時代もあったのだが。

誰だか知らないけど、僕がすべての指にリングをしているなどという無茶苦茶なデマは流さないようにっ。


1996/08/04/日(178th day) 憶えきれないほどのアテ

きょうはここにいなかったよ、

朝から塾の実力試験の採点、終了後、夜は打ち上げにでかけた、


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾