29年連用「喫煙日記」8月3日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2024/08/03/土

[5:00起床/晴/高1A]

特に何事もない日。ケロタンが行きたいと言うので、夜はおばんざいきむらに行く予定。私も最近おろしそばにハマっているから、否やはない。


  1. 2023年:64.8kg
  2. 2022年:父までだめになる
  3. 2021年:63.9kg/成績表を書いたり
  4. 2020年:64.3kg/両親の介護認定を申請すべきかも
  5. 2019年:63.7kg/38.5度!/はしご酒(初松茸)
  6. 2018年:64.2kg/Kindle版「『談芸録』読本」
  7. 2017年:62.5kg/成績表書き/灘中・灘高校長のエッセイ(えらい!)
  8. 2016年:成績表書き
  9. 2015年:成績表書きはお休み(疲労)
  10. 2014年:「生きる」ことの本質(「花子とアン」)
  11. 2013年:成績表書き
  12. 2012年
  13. 2011年:1学期の授業回数
  14. 2010年:夜エアコンを入れる
  15. 2009年:梅雨明け宣言はまだ出ず/全英女子オープンゴルフ
  16. 2008年:気温35.1度/全英女子オープンゴルフ
  17. 2007年:夜更し/「古武術で毎日がラクラク!」
  18. 2006年:PowerBook→MacBookデータ移し替え
  19. 2005年:2日間の断食
  20. 2004年:DVDレコーダーによる録画/「吉野ヶ里の秘密」
  21. 2003年:おばんざい木村/花むら閉店
  22. 2002年:実力テストの採点
  23. 2001年:林歯科受診
  24. 2000年:実力テストの監督/「ひとりでもやる、ひとりでもやめる」
  25. 1999年
  26. 1998年
  27. 1997年
  28. 1996年:元同屋ジョン(日本人)から暑中見舞い

2023/08/03/木

[6:30起床(2:30トイレ起き→5:00トイレ起き)/晴/高2B]

うーん。疲れる。


2022/08/03/水

[ほぼ徹夜/晴(35.9度)/高2B]

iPhoneの「メモ」に残していた今日1日の記録を整理。

  1. 昨夜は授業後ときわ台の実家へ。一泊するも、父の苦しげな息づかいに眠れない(おそらく睡眠時無呼吸症候群)。
  2. 父の整形外科受診予約(6日)をキャンセル。それどころではない。
  3. ️健康福祉センターへ(吉川支所の隣。先日、母が救急搬送された時にも助けてもらった)。両親の介護認定について相談したところ、なんとふたりとも、薬局の宇野さんのおかげで要支援1の「更新手続き」をつい最近行なったばかりとのこと(現在、認可の結果待ち)。その結果が、9月上旬あたりに出るらしい。それを踏まえた上で、
    ・父には有償ボランティアによる宅食サービス
    ・入院中の母については、この決定が出てからさらに「区分変更」の申請をしてはどうか
    と提案された。母は脳梗塞を発症する前に更新手続をとったので、要支援1のままで申請が行なわれている。
  4. ほとんど寝たきりの父の様子を昼ごろまで見てから、夕方からの授業に行く準備。今夜は実家に戻れないので(翌日はカルチャーセンターもある)、すぐ口にできる食糧を近所のオアシスで調達。
  5. いったん豊中の自宅に戻る。️15:00、約束していた関西リハビリテーション病院からの電話を受ける。入院担当係のかたから、母の転院手続きについての説明を聞いた。母については、コロナ蔓延による面会制限がつらい。会えれば励みになると思うが、現況では何の力にもなれない。朝、お見舞いメールを送るだけ……病院宛にお見舞いメールを送っておくと印刷して本人に渡してくれるのだが、こんなことしかできぬのがほんとつらい


2021/08/03/火

[7:30起床/雨→影/高3A]

昨夜はなぜか寝つけなかった。 朝方ようやく眠り、2時間ほどの睡眠。

しかし雑用が押し寄せている。 起床後すぐ、あさってのクラスの成績表(所見欄)を書き上げた。 この作業には2日間のアドバンテージがほしいので。できれば金曜日のクラスの分も書いておきたい。


2020/08/03/月

[7:20起床/陰/高3B]

昨夜、両親が利用している薬局(実家の近く)のかたから電話が入った。 これまで足に痛みがある父のかわりに母が薬を受け取りに来ていたのが、今回父が来たものだから話を聞くうち、父の足痛、母の腰痛が容易ならざることに気づかれたとのこと(さらに、母のほうは認知症が始まっているかもしれない……)

で、「介護認定の申請をしておかれてはどうか」とのこと。 私自身はそこまで深刻に考えていなかったが、確かに足元のおぼつかぬ老人がふたりいるだけでは、食料や身の回りのものの調達もひと苦労だろう。

ということで、きょう実家に行ってみることにした。 その前に、地域の包括支援センターに問い合わせたほうがいいかも(申請の手順など)。


2019/08/03/土

[8:30起床/晴(37.4度)/高1A]

昨夜は安兵衛で晩ごはんを食べたあと、おばんざい木むらにも立ち寄る。 Facebookで松茸初入荷のしらせが流れてきたので……。 おいしくいただいた。

酷暑に突入して4日目の昨日、ついに豊中も38.5度!

エアコンをつけっぱなしにしている室内ではそう感じないけど、おもてに出たとたん熱波が押し寄せる。


2018/08/03/金

[6:50起床/晴(35.6度)/高1B]

『談芸録』読本がkindle版で出ていたので、試みに買ってみた。 中国語書籍でも、範囲選択して辞書にジャンプするとか、何の問題もなくできるんだな。

便利な時代になったものだ。


2017/08/03/木

[7:00起床/晴(34.4度)/高2A]

成績表は、昨日のうちに土曜日のクラスの分まで書き上げた。 日曜をはさむこともあり、4日分のアドバンテージ。 今日も1クラス分ぐらいなら余裕で書けそう。


2016/08/03/水

[8:10起床/晴(35.9度)/高2A/少し走る

2日間のアドバンテージを保つため、今日も朝から成績表のコメント書き(あれ?去年は3日間のアドバンテージ?)


2015/08/03/月

[9:30起床/晴(36.7度)/高3B/走らず(休養日)

きょうも1クラス分成績をつけないと3日のアドバンテージが保てないのだが……どうにも疲れてしまって動けない。 暑さも半端でないし、休むことにした。

もちろん、夜の授業は通常どおり行なう。 高3B。


2014/08/03/日

[8:30起床/陰(30.1度)/禁煙158日目]

NHK朝の連ドラ「花子とアン」を見ていて、お気に入りの黒木華(主人公の妹・かよ役)のせりふにグッときた。 「お姉やん……もう一遍だけでもいいから……郁弥さんに会いてえ……。(そしてプロポーズされた時のことを思い浮かべて)はい、おらを、お嫁さんにしてくれちゃ」。

私は泣きながら、人生の何たるかを思い出した。 人の世に対するうんざり感から宇宙の始まりなどに気を向けてみたりもしたが、「長い宇宙的時間から見れば、どうせ人類など滅びるのだし、それどころか宇宙そのものも最後には消滅するのだ……」と知ったところで、自分の幸せとは何の関わりもない。 「ああ、もう一度会いたい……」と、想いが心の底からあふれ出るような、そういう人たちとの交流を大切に生きるのが、「生きる」ということの本質であったのだ。

先日思い出した「生きるとは生き延びること」というのとあわせて人生の原動力としたいと思う(これで間違っていないという確信が得られた)。

長いスランプだった……けど、もう大丈夫。


2013/08/03/土

[8:50起床/晴(34.7度)]

今日も前日のクラスの成績表、点数転記から(昨日テストを受けた子もおり、その採点を先にすませる必要がある。まあ何事も、そう楽にはゆかない)。
→楽にはゆかぬと言いながら、10:40には転記を終える。案外楽だったかも。コーヒー、いれよう。

本日は高3B。 今日からの1週間が1学期の最終週。 成績表を渡し、欠席者には郵便物にして投函するところまで。 やはり楽ではない。


2012/08/03/金

[8:00起床/晴(36.4度)]

寝覚めスッキリ。 昨夜は0:00前に寝つけた。

師匠から電話。 「凡例」原稿がほぼ仕上がる。 書誌情報についていくつか発見もあり(復古堂とは誰だったのか、とか)、良いものになったと思う。

こまごまとした作業を進める。
・校記データ修正(古文真宝)。
・「凡例」原稿、最終稿を入力→師匠に郵送。
・追加の画像データを作製→出版社に送付。

成績表の記入を始める。 まずは明日の高3Aから。

本日は高1B。


2011/08/03/水

[8:45起床/晴]

割と早起き。 昨夜の就寝はそこまで早くなかったはず……だが、今朝は身体が軽い。 ま、たまには楽な日もないと、やってられんわ。

1学期の授業回数を確認。 今学期は4/3の週明け(月曜)から始められたから、全クラスの回数を揃えられれば理想なんだが……しかし6月には気管支炎で3クラス休んだし……と、確認前はモヤモヤしていた。 ところがなんと、お盆前に17回、ということでぴったり揃えられそうだ(正確には高3Bだけ1回多いが、高3はやれるだけやるのが基本だから、多めになるのはまあ良い)。 理由を探ったら、1回少なくなるはずの高2Bは(偶然)ゴールデンウィーク中もやっており、1回多くなるはずの高1Bは台風で休んだのだった。 天の配剤、とも言えそうな案配。 回数に差が出たら行なう予定だった月謝調整も不要だな。

安心した。 夏休みは、来週の金曜(8/12)から再来週の木曜(8/18)まできっちり1週間とろう。 そのうち5日間は沖縄だ。

あらっ。 だとすると、成績表は今週の金曜から渡さねばならないのか……って、あさってやないか! 今朝の起床が楽だったのも、天の配剤だったんだなあ。 さっそく成績表の準備を開始。

本日は高1B。


2010/08/03/火

[8:30起床/陰]

少し起床が早すぎたようだ。 朝から疲労感あり。 ただし昨夜は(思い切って)エアコンを入れたので、就寝中、暑苦しい思いはしなかった。

本日は高2A。


2009/08/03/月

[10:30起床/晴]

昨日の読書会は、東京から田口さんも来られて盛会。 8月はお休みで、次回は9月末。

これにて1学期が終了。 ようやく夏休みの気分になった。 ま、塾の授業はずっとやるけど。

今年はなかなか梅雨が明けない。 今日は晴れているが、梅雨明け宣言は出ず。 近畿地方では、観測史上最も遅い梅雨明けになるそうだ。

昨年同様、昨夜は全英女子オープンゴルフをテレビ観戦。 宮里藍が再び優勝争いにからんだ。 去年優勝したシン(申)ジエと最終組のひとつ前で回り、奮闘。 最後は惜しくも3位。 しかし、プレーがひと回り大きくなったのは十分感じられた。 優勝はカトリオナ・マシュー。 この人、ふた月前に第二子を出産したばかりだそうだ。 感心してしまった。

本日は高3B。 今日はまだ、週末の疲れがちょっと残っている。 本来ならこのタイミングで新刊書店に行くところだが、身体が重くて出歩く気になれない。


2008/08/03/日

[12:00起床/炎暑(猛暑日)]

昨日は暑いと思ったのだが、結局34.9度止まり。 結局、猛暑日にはならず(ただし、私が見ているのは毎正時の気温データ。合間にもう少し上がっているかもしれない)。 今日はめでたく35.1度まで上がった。 灼熱地獄。

本日は、月に1度のミーティング。 今月は第2週が夏休みにかかるため第1週に。 大した話題もなく、早々に帰宅。

首・肩が痛い(というか凝るというか)。 やっぱり硬枕がいいのかな。 試行錯誤が続く。


昨日だったか一昨日だったか高校野球が始まり、新聞・テレビの相当部分が占められている(うちは新聞は朝日、そのうえ最近はNHKにチャンネルを合わせていることが多い)。 本来、スポーツ観戦は嫌いでない。 しかし、たかだが高校生のお祭りに大人の世界が付き合いすぎだ。

深夜は全英女子オープンゴルフをテレビで。 不動と宮里が優勝争いにからんでいたからだが、申という韓国人プレーヤーが素晴らしいゴルフをして優勝した。


2007/08/03/金

[13:30起床/雨/ぎっくり腰28日目]

目覚めたら13:30。 バカだ。 理由は、今朝6:30まであれこれやっていたため。 仕事が乗ってできていると錯覚し、つい夜更しするわけだ。 昼間のほうが建設的なのに。

右足は甲にかすかなしびれが残る程度。 もう安心。 しかし、当初10日で治ると見積もっていたのは甘かったなあ。

散髪。 季節柄、やはり短め。 毎年、夏の旅行にはチョンチョンの頭で出かけることになる(そして写真を見て後悔する)。


2006/08/03/木

[9:20起床/晴]

もっとゆっくり眠るつもりだったが、そういう時に限って目覚めてしまう。 疲れは感じないので活動開始。

文書ファイルの継承がうまくいかず、作るのに難儀しそうなテスト類を、瀕死のPowerBookでまず作成。

続いて高3の英作を添削。 うまいもんだ。

本日は高3。 忙しい。 各所で1学期最終授業を迎える今後1週間のことを考え、へこたれ気味。


2005/08/03/水

[晴/生発芽玄米・豆腐食/西式運動/芸賀古]

昨夜は3:00就寝。 断食を2日続けたため8:00起床も睡眠不足による疲れはなし。 若干発熱気味なのはいつも通り。

本日から生発芽玄米・豆腐食に入る。 昼間絶対に眠らぬこと。 ここが回復できるかどうかの分れ目だと感じる。

昼寝厳禁

ようやく悟った。 勤務時間に追われることのない私のような人間は昼寝をしたらダメだ。 夜更し→寝坊の悪循環に陥り、ついには睡眠障害を引き起こす。 少々睡眠不足でも、いったん起きたら晩まで活動し続けること。 それしかリズムを保つ方法がない。

馬鹿だったなあ>かつての私(1996/7/15とか2000/7/19とか2000/10/10とか)。 「起きてもすることがない」は生涯言わぬと決めた。


2004/08/03/火

[9:30起床/晴]

DVDレコーダーによる録画、買って以来「ロングモード」(2倍)を使ってきたが、やはり画質が少し落ちる。 なるだけ「標準モード」を使うことに。

そうか。 標準モードを使えば、気にせず「高速ダビング」というのを行なえばいいのか。 バックアップが楽になるな(HDDは飽くまで一時保管場所と考えるべきらしい)。

一昨日の深夜ネット古書店に注文した「吉野ヶ里の秘密」(古田武彦)がもう届いた。 私、今度は「真実」にしか服務しない。 と宣言しておこう。

明日は高1Aの成績表を書くこと。 高1実力テストの編集は金・土だな。


2003/08/03/日

[10:30起床/晴/みみちゃん150日目/腱鞘炎79日目]

昨夜はおばんざい木村。 そのため、予定していた模範解答は作れず。 今朝、中3の分だけあわてて作った。 仕事の進め方がヘタ。 だけど、このところ夫婦そろって遊べる時間がなかったから、こういう息抜きも必要だ。


ミーティング。 今月は諸般の事情により1週早い。 早めに給料が入ったのは喜ばしい。 が、その分、来月の給料日まで6週もある。 前途多難の兆し。

高2の模範解答を今日中に作ろうと思っていたのに、うっかり解答用紙を持ち帰るのを忘れる。 ばかばかばか。

実家に顔を出しに行ったケロタンから電話。 焼肉に行かないか、との誘い。 食べたい。 食べたいけど、今夜何もしないと、どんどん苦しくなるのが目に見えている。 暴飲暴食に走って体調をくずすのも恐い。 せっかくだけど断わって、高3用の文法問題をある程度入力。

明日は午前中家庭教師。 午後は休んで英気を養おうかと思っていたけど、塾に行って模範解答を作らねば。


松っちゃんから電話(昨日)。 花むら、7月末で店を閉めたとのこと。 ビルオーナー倒産のとばっちりとは、不運としか言い様がない。 長いあいだお世話になった。 私は忘れていたが、ケロタンを最初に連れていった店が花むらであったらしい。


2002/08/03/土

8:00起床。

本日は実力テストの採点。 またあの季節。 昼の弁当にうな丼を作ってみた。


17:00終了。 疲れた。

明日も朝から。


2001/08/03/金

9:00起床。

昨日行った林歯科の予約はなんと今日なのであった。 日付・曜日の感覚がずれてしまっていた。 親切な先生だから診てもらえたが。 数年前に入れたブリッジは全く問題なし。 また1本残っている右上の親知らずと、内側に曲って生えている右下の奥歯も急ぐ必要はないとのこと。 チェック終了。 歯間の掃除をしておいたほうがいい、ということで本日もう1度行くことに。

昨日「物欲メモ」などというファイルを作ったら、寝てるあいだに頭が勝手に働き始めたようだ。 今朝、いいことを思いついた。

先日親から誕生日プレゼントに現金をもらっていた(5万円)。 この夏の中国旅行の足しにせよとのこと。 何か形に残るものも必要だろうと思い、作務衣を1着買って、残りを旅行資金に繰り入れようと考えていた。

このお金でデジタルカメラを買おう(作務衣はやめる)。 旅行でも重宝するだろうし。

・コンパクトなこと。
・パソコンに取り込みやすいこと。

が判断の基準。

ケロタンはコンサートを聞きに静岡へ。 3日ほど帰って来ないらしい。


電話代請求。 8000円。

四苦八苦してデジカメ(旧式)で撮ったゴーヤの写真を取り込んでみたり(シリアル経由でパフォーマに取り込み、フロッピーで移動)。

ゴーヤ


2000/08/03/木

10:00起床。 朝方まで寝つけず。

実力テストの監督。 昼から夕方まで。

小田実「ひとりでもやる、ひとりでもやめる」購入。

  1. サンドイッチ(1個)
  2. 元与太呂(9分)
  3. アイスクリーム

1999/08/03/火

起床8:00。

住友銀行でWEBダイレクトの申し込みをしたのは確か6月だった。 2つの支店の口座を使えるよう手続を進めたのだが、最初の段階から一歩一歩担当者に手違いが生じ、いまだに1つの口座しか使えない。

さっき問い合わせたら「もう一度変更届を出してほしい」とのこと。 あほか。


昼から試験監督。 4時間。 そのあと授業。 2時間。

なんだかひどく疲れる。


1998/08/03/月

記載なし。


1997/08/03/日

記載なし。


1996/08/03/土(177th day) 鯛とマグロのつくり・天ぷら・ハマチ煮つけ

昨夜は就寝2:30。今朝は8:30に起きた。

9:30から塾の実力試験の採点。予想より早く、16:00ごろには一段落ついた。成績結果表のできあがるのを待ち、18:00ごろ帰宅。明日もう1日、同じ仕事がある(別の学年で)。


留学時代の同室だったジョン(日本人)から暑中見舞がとどく。

彼は武漢大学を5年かけて「卒業」し、その後は香港で仕事をしている。留学中に知り合った日本人女性(都ちゃん)と結婚したが、写真を見るとふたりとも元気そうだ。

このふたりとは、ひと月ほど、付かず離れずの感じで雲南省を旅行したこともある。中国で見かける動物といえばどういうわけかブタとニワトリばっかりだったが、雲南でジョンと都ちゃんが仲良く黒ブタを追いかけている写真などを見ていると、とても懐かしい。

そういえば、女ともだちが留学を終えて帰国したとき、僕は2週間ほど虚脱状態になってしまって、ジョンに「抜け殻」だと笑われたものだ。でも、僕が帰国すると、今度はジョンが「抜け殻になってしまった」と都ちゃんが教えてくれた。

ああいう時代がもてたのはほんとうに幸せだと思う。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾