28年連用「喫煙日記」9月24日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2023/09/24/日

[7:00起床(5:40トイレ起き)/晴]

父、久々の大荒れ。

ときわ台に着いてから1時間ほど経ったところで、父が外に出たがった。割と足元がしっかりしているし、気持ちのよい秋晴れだったので、久しぶりに出れば喜ぶかもしれぬと付き添って出かけることにした。

オアシスに下りる遊歩道まで出たところで、木陰に座る。そのまま20〜30分。

そこで、今日はこひつじクリニックが心電図をとりに来る予定なのを思い出した(11:30〜)。父に「心電図をとりにクリニックが来るから家に戻ろう」と声をかけると、「そんなものは要らん。ここにいる」とテコでも動かない。

なだめたりすかしたりするのだが、どんどん不機嫌になる。立ち上がらせようと手を添えると「ワシに触るな」と激昂。落ち着くのを待つしかない……と少し離れて見ることにした。

どうやら気がすんだところで立ち上がらせ、ゆっくり歩いて戻る。 ところが、今度は門を入ったところで玄関に向かう石段を登ろうとしない(しきりに門の外を窺う)。

「もう、こひつじクリニックが来られるまでここで待つしかないな」と覚悟し、待つこと30分……予定より遅れて、女性技師と看護師さんが到着した。

家族にはわがままを言っても他人には気をつけて振る舞うのではないか……という私の希望はあっさり破られた。移動を勧める女性たちにも激昂、「絶対に家には入らん。心電図もいらん」と頑なに言う。申し訳なかったけど、クリニックにはあらためて日程を組んでいただくようお願いした。

その後も、門から勝手に出られては困る……ということで、私は石段の上に椅子を持ち出して座り、kindle本を読みつつ注視した。

最終的に気がすんで家に入ったのが13:00すぎ。3時間ほどこの騒動に付き合い、食事の準備その他、スケジュールが大きく狂ってしまった。


  1. 2022年:64.2kg/寝坊→ときわ台→授業
  2. 2021年:63.9kg/昔の教え子と30年ぶりに会う
  3. 2020年:63.3kg/すっきりしない/部屋代引き下げ
  4. 2019年:64.6kg/耳閉感で意欲が削がれる
  5. 2018年:64.0kg/夫婦で銀や/「すぐそばの彼方」
  6. 2017年:62.5kg/アマゾンプライム「アイランド」
  7. 2016年:空腹→胸の痛み(要注意)
  8. 2015年:「コージ苑」(1)〜(3)
  9. 2014年
  10. 2013年:WordPress/プログラマにはなれそうにない
  11. 2012年:体調イマイチ/しかし後期開始が目前/野口啓代(フリークライマー)に憧れる/向井理も同志だった
  12. 2011年:遺言(「永代サーバ」ないかな)
  13. 2010年:安兵衛(毎晩飲んでる)/「教えることの復権」
  14. 2009年:ヨンさまは同志/新学期前で気が重い
  15. 2008年:サラリーマンの平均給与
  16. 2007年
  17. 2006年:食費1万円・こづかい1万円/読書会(山本)
  18. 2005年:古田氏講演会
  19. 2004年
  20. 2003年:サラリーマンの平均給与/足袋を注文
  21. 2002年:「倭(ヰ)人と蝦(クイ)人」「偽書の資料批判」
  22. 2001年:「燃料電池が世界を変える」
  23. 2000年:読書会(北山)/カバンを電車に忘れる
  24. 1999年:暴風警報発令のため休講
  25. 1998年
  26. 1997年
  27. 1996年:お好み焼きは醤油で

2022/09/24/土

[7:30起床(3:30トイレ起き→6:30トイレ起き)/快晴/高1A]

寝坊した。 本日もときわ台に行ってから夜授業。

  1. 9:10、豊中の自宅を出発。時間に余裕がない。食料は、先に実家に顔を出してから、ときわ台のオアシスで調達しよう。
  2. 10:00すぎ、実家に到着。買物に出かけ、父の食事を調達。
  3. 13:20、実家を出る。
  4. ️14:15、石橋の教室に到着。


2021/09/24/金

[8:15起床(4:00トイレ起き)/晴/高1B]

きのうは、カルチャーセンターの終了時間にあわせ、昔の教え子が顔を見せてくれた。 30年ぶりぐらいだが、数年前から彼女のブログを読んでいるので、ちっとも違和感がなかった。 向こうも時々この日記を読んでくれているとのことで、私がきのう今月2度目の西宮ガーデンズに行くのを日記で知って声をかけてくれたという次第。

お茶でも飲めればよかったのだが、コロナ下にもかかわらずガーデンズの飲食店はどこも盛況(祝日だったのもあるかな)。 店に入るのは恐ろしいので、待ち合わせた5階フロアのソファに座りこんで、そのままあれこれお喋りし続けた。

やっぱり女の子って気が回るんだな。 地元の名店「パティシエ エイジ・ニッタ」のバウムクーヘンまでいただいてしまった(ありがとう!)。 西宮から自分の教室に回り、夜の授業を終えたあと、家に帰ってさっそくケロタンと味見した。 当り前だけど、すごくおいしかった(^^)。 ホールをいただいたので、あと2日はこの幸せが続くわけだ(^^)。


2020/09/24/木

[7:20起床(10:30までウツラウツラ)/陰/高2A]

前日の不正常睡眠のせいか、今朝は起き上がれず。 たくさん寝たはずだが、いまひとつスッキリしない。

大家さんから「部屋代を下げましょう」との申し出。 11月から5000円安くしてもらえることになった。 入居して24〜25年のあいだに5万円下がったことになる。良心的な大家さんだ。入居時によくしていただいた先代のヤギさんは8年前に亡くなられ、現在は娘さんが管理されている。

さっそく書類が作られてきた。 署名・押印。

ついでに10月締切の国勢調査についても、オンライン回答をすませておいた。


2019/09/24/火

[6:00起床/陰/高3A]

耳閉感がまだすっきりしない。 何かをしようとする意欲が削がれるなあ。


2018/09/24/月

[8:20起床/陰/高3A]

昨夜は夫婦で五郎八に行こうと思っていたのだが、20:00ごろ電話を入れたところ、ものすごい盛況で、すでにネタがなくなってしまったとのこと。 やはり今月末の閉店を前に、新旧の常連たちが押し寄せているのだろう。 封印は華やかに……よいことだ。

われわれ夫婦は、やむを得ず銀やで晩ごはん。


2017/09/24/日

[8:00起床/晴/ニータックレッグレイズ(25回x3)


2016/09/24/土

[8:40起床/陰/高3B/少し走る・懸垂2回

昼、うっかり玄米を食べそこね、パンでしのいでいたら、夜の授業の半ばあたりから空腹感が激しくなり、(2年前に手術した)左胸が痛みだした。

ある程度の分量の食べ物を、常に胃に入れておかねば(面倒な身体だなあ)。


2015/09/24/木

[6:00起床/雨/高2A/走らず(雨)

早起き。


2014/09/24/水

[8:00起床/陰/禁煙209日目/高2A/両ふくらはぎに少し張り・右ふくらはぎ故障・右上奥歯ぐきの腫れは引く]

ふくらはぎの張り、ようやく引いてきた。 長かったなあ。


2013/09/24/火

[11:10起床/晴]

超寝坊。 昨夜は『WordPressをちゃんと使うための教科書』で勉強するうち、5:00を過ぎてしまった。

これだけ寝ても、睡眠6時間では身体がすっきりしないし(頭も)、今日はおそらく晩の授業をこなすだけの1日になるだろう。 プログラマとかSEとか、到底私には務まらんな。 フナイさんとかケロタンとか、偉いと思うわ。

本日は高1B。


2012/09/24/月

[9:15起床/晴]

6:00ごろ一度目が覚めたが、二度寝。 その後ずっと苛立たしい夢を見ていたようだ(教室引越し後に運び残しの荷が多量にあるのに気づき四苦八苦する、とか。引越しはもう終えたのに……たぶん、きょう旧教室を明け渡すからだな)。

体調イマイチ。 疲れが抜けず、まだ喉に違和感。 季節の変り目だからだろう。 急に寒くなったし。

しかし、ボーッとしているわけにもいかない。 後期神大の教材を点検したり(いよいよ張平を取り上げる)。

昨日テレビで見た野口啓代(フリークライマー)はすごかった。 生まれ変わったらああいう身体になりたいものだ。

もっとも、あの柔軟性・身体能力は毎日8時間の練習の賜物らしい。 私は、ほとんど座ったきりの生活……(^^;)。 改めるべきかも(これまでにも考えたことがないわけではない)。

本日は高3B。 その前に、旧教室の引き渡しを行なう予定(カギを返却)。


2011/09/24/土

[8:00起床/晴]

早起き。

今日も授業がある。 高3の添削物から。

明日は読書会の予定。 世間は三連休だが、何だかせわしいなあ。 まあでも、非常勤をひとつ辞めて、一昨年のような気の重さはなくなった。

ははあ。 去年もこの時期、教室まで歩いていたのか。 いつのまに歩かなくなるのかな。

本日は高3A。


最近、遺言についての記事や特集をよく見かけるような気がする。

私には子供やややこしい係累がいないので、すずめの涙の遺産は、法律通りケロタン2/3、親1/3の割合で分ければよい。 ケロタンがあまり戸惑わぬよう、一応遺言も書いてある(……と思って読み直したら、遺産は全部ケロタンが相続すると勘違いしていたようだ。書き直さなあかんな。ま、電子データゆえ、法律上は無効なのだが……。でも、少なくとも、考え方は伝えたい)。

私としては、金銭的な財産より、生きていた証みたいなもののほうが大切だし気にかかる。 日記その他の記録を保管する「永代サーバ」みたいなもん、ないかな。


自分はどういう人間だろう……とふと考え始め、「独善的」という言葉を思いつく。 みんな間違っていて私ひとりが正しいと思うこと、よくあるもんな(笑)。 「衆人皆酔我独醒」(屈原「漁父辞」)。

まあ、唯一の取り柄は、だからといって人にそれを押しつける気がないことだな。


2010/09/24/金

[12:00起床/陰/ウォーキング40分]

昨夜は安兵衛で飲食。 毎晩飲んでるな。

今朝は9:00ごろトイレでいったん目が覚めた。 のだが、睡眠不足で頭が重い(うまく寝つけず、朝方までミステリを読んでいた)。 二度寝。 昼までぐっすり眠った。 で、新聞を取りに行くと、宅配便の不在通知が……。 そう言えば、何度もドアチャイムが鳴っていたな、と思い出した。

遅い始動。 プールはあきらめ、仕事にかかる。 まずは明日の高3生の提出物をチェック(北野の校内模試3人分)。 時間がかかりそうだ、と先週あずかってからずっと気にかかっていた。 ところが、手をつけ始めると、13:30には終了。 受験英語指導者としての腕が上がったんだろうな。

去年はこのタイミングで後期を迎え、気が重くなっていたようだ。 関大が減って、今年は楽になった(その分、収入も減ったけど)。

もう14:00すぎか……。 今日は1日が短かそうだな。

本日は高1B。


2009/09/24/木

[12:40起床/快晴]

同志発見(リンクが切れていたので下に転載)。 ぺ・ヨンジュンが同志だったとは……(ま、若かった頃は似ていた、というもあるにはあるが……^^;)。

「農家になりたい」…ヨン様、意外な将来の夢【ソウル=前田泰広】

韓流スターのぺ・ヨンジュンさんが22日、ソウル市内で自著出版にあわせた記者会見を行い、「農家になりたい」と将来の夢を語った。
聯合ニュースによると、ぺさんは、最もやりたいことについて問われ、「大地を踏んで土を触り、何かを植えて実らせ、誰かに健康な食べ物を提供することは、幸福なことだと思う」と話した。
著書は韓国の伝統文化を紹介する内容。海外のファンが撮影所に立ち寄るだけで帰ってしまうことを残念に思ったといい、自ら韓国全土を回って体験したことを書き記し、写真を添えた。
ぺさんは、執筆中に体重が10キロ以上減るなど体調を崩したという。17〜21日まで入院していたが、「今は回復している。すぐに健康になるでしょう」と話した。(2009年9月22日20時05分 読売新聞)

久しぶりに母から電話。 近況など。

本日は高1A。 月に1度のカルチャーセンターは第2木曜なので再来週。 まだ少し余裕がある(1期半年分の教材を準備しなければならないから、次回はちょっと大変だが)。 しかし関大は、明日からいよいよ後期授業。 また多忙な日々に突入するのかと思うと気が重い(非常勤を整理する来年度が待ち遠しい)。


2008/09/24/水 サラリーマンの平均給与

[11:30起床/晴]

昨年の民間企業のサラリーマンの平均給与は約437万円(前年より微増。国税庁「民間給与実態統計調査」による)。 200万円以下の人が1032万人、1000万円超の人が233万人。 両者とも増えているそうで、じわりじわりと貧富の差が大きくなっている模様。 男性は300〜500万円が全体の34.5パーセント、女性は100〜300万円が全体の49.4パーセントを占める。


トマトとルーが残っていたため、「飽きた」と言いながらもう一度カレーを作る。 作ってみると妙に美味しく、悩ましい。

キャベツをゴマ油で食べるのが美味しいのも確認した。 和えてしまうより、皿に作ったゴマ油のたれ(塩・胡椒を入れる)につけて食べるほうが美味しいようだ。


2007/09/24/月

[11:30起床/陰]

勤労感謝の日の代休。 ただし、受験生のクラスのため、今日も授業はやる。

2年前、古田武彦氏の講演を聞きに行ったようだ。 来月豊中で開かれるのにも行くつもり。


2006/09/24/日

[9:50起床/晴]

今日は割と早く起きられた。

過去の日記を見るに、そろそろサラリーマンの平均給与が発表される時期のようだ。 最近、「景気は上向き」という記事をよく目にする。 実際のところどうなんだろう。 月々の食費1万円、こづかい1万円ぐらいでやっている私には関係のない話だが。 景気高揚の実感はないなあ。

本日は山本で読書会。


ニュース摘録


2005/09/24/土

[晴/高見盛5勝8敗]

新東方史学会の創立記念講演会を聞きに京都へ。 古田氏の講演を聞くのは二度目。 79才とはとても思えぬ熱のこもった力強い話だった。

  1. 「真実無罪」日・中・韓の青年に問う。
  2. 「女王新発見」日本列島側の倭人伝。
  3. 「中国亡命」井真成墓誌(その後)。
  4. 「靖国本質」火中の栗を拾う。

講演後、ふだん経験しないほどの空腹を感じ(口がタルタルソースを欲し、白身魚かエビのフライが食べたくなった)、ケロタンと京都駅前伊勢丹内の和幸へ(今日の講演にはケロタンも同行した)。 ここは本来トンカツ屋のようだ(チェーン店かもしれない)が、なかなか配慮の行き届いたお店。 セットメニューでトンカツ・エビフライを堪能した。

そう言えば、昨日は荒井先生宅で奥様心づくしの料理をいただいた。 二日続けての御馳走だ。


2004/09/24/金

[11:00起床/晴/高見盛6勝6敗/玄1.5豆400青1(本日はパス)]

睡眠不足か風邪が抜け切らぬのか食べ過ぎか(チーズケーキ)、今朝は起きられず。 9時間寝て、ようやく人心地つく。

本日より金曜の授業が開始。


2003/09/24/水 サラリーマンの平均給与

[11:30起床/雨/みみちゃん202日目/腱鞘炎131日目]

寝すぎ。

昨年の民間企業のサラリーマンの平均給与は約450万円だったそうだ(前年比マイナス6万円。国税庁「民間給与実態統計調査」による)。 貧富の両極化が言われる昨今、「平均値」にいかほどの意味があるのか微妙だが。 節約に走る人が多いのもうなずける数字だ(私は平均とそう変わらない。が、夫婦ふたり家族だし、ケロタンもしっかり働いてくれている)。

ただし、男女差別は相当のもの。 男性だと平均548万円だが、女性は278万円。 なんというか、いやな世の中。


むさしやさんに、足袋を注文。 繁盛しすぎていて、できあがるのは来年1月になるとのこと。 4か月待たねばならないが、その値打ちはある。 これで足元は万全になるはず(夏冬各6足の12足態勢)。

「もう何も買わないぞ」と決意を新たにしたり。 「ああ、私も節約に向かっているんだなあ」と思い至ったり(もっとも、これを節約と呼べるかどうか。誂え足袋はかなり高価)。


2002/09/24/火

古田武彦「倭(ヰ)人と蝦(クイ)人」「偽書の資料批判」、昨夜のうちに読了。

起床9:00すぎ。

なめくじはもういないのかもしれない。 昨夜仕掛けたビールにはかからず。

生ゴミ乾燥機活躍の季節。 気温が下がり、ただおもてに出しているだけではゴミが乾きにくくなった。

通販生活に電話。 ミルサーのパッキンを追加注文。 きのう青汁を作っている最中、歯に巻き込まれ切れてしまった。 ついでに暖かそうな座布団を注文しようかと思いつき、言いかけた。 が、やはりきちんと考えるべきと思い直す。


暖房問題

座布団は買わず、樹脂タイプのホットカーペットも選択肢から外した。 樹脂の肌触りに満足できねばさらにマットの類が必要になるし、実際そうなりそうな気がする(現在は絨毯タイプのホットカーペットの上にコタツを置いている。ここが勉強その他を行なう中心スペースだから、この配置を変えるわけにはいかない。肌触りはいいんだけど、結局この絨毯の扱いにくさが諸悪の根源。デザインも気に入らぬ)。

無駄だろうなと思いつつ、まずは今ある絨毯の拭き掃除をしてみる。 これできれいになれば新たに買物をする必要はないわけだし(デザインさえ我慢すれば)……しかし、予想通り全く効果なし。 ホットカーペット本体はともかく、絨毯部分の廃棄は決定。

しかしどうすればいいんだろう、やっぱり樹脂タイプにするべきかしら、といじいじうじうじ考えあぐねたあげく、もう一度通販生活をパラパラめくる。 と、「省スペースこたつ布団」というのが手招きしていた。

これだ。 これならホットカーペット本体を置いたまま敷・掛セットで使えるじゃないか(家で洗える優れものらしいし)。 問題がないか点検し、注文の電話。 めでたく冬が越せることになった。

でも、これでも4万円弱するんだよね。


2001/09/24/月


2000/09/24/日

きょうは大変な1日だった。

まずファミリーマートで読書会のレジュメをコピー。 ところが、2つ折りにする際、スパッと指を切ってしまう。 紙で切った傷は痛い。 いきなり少し心がくじけてしまった。 バンドエイドを買ってすぐに手当て(最近のバンドエイドはぴったりフィットして傷を保護するようだ。使用感に感心する)。

北山に向かう。 乗り換えのため十三で下車。 タバコを1本(喫ってるのかっ)。 すぐにやってきた京都線の急行に乗る。 が、座った瞬間、カバンを持っていないのに気づいた。

血の気が引いた。 こういうとき茫然としてしまうのがいつもの私なのだが、どういうわけか今日は駆け出してドアの閉まる前に電車を降りた。

これがよかった。 駅員にカバンを置き忘れた旨伝え、すぐに梅田(終点)駅に問い合わせてもらう。 タイムラグがなかったせいかトントン拍子で話が進み、無事見つかったことを確認。 すぐ梅田に取りに行くことに。

よかったー。 先生に電話を入れて事情を伝え、あとは順調に北山へ。 30分ちょっとの遅れで到着。 読書会の担当も無事終えることができた。

月曜の親和女子大はまだ夏休みなので懇親会にも参加する。 荒井先生は早めに御帰宅。 中島先生におごってもらった。 福田さんと帰る。

豊中まで戻り、さらにとん平でお好み焼きとお湯割り2杯飲んでから帰宅。


1999/09/24/金

起床9:30。 暴風警報発令のため大学は休講。 昨夜の本は「わら一本の革命」。

福岡さんのビデオ、また見る(二十一世紀の日本人へ)。


1998/09/24/木「断煙してません」

正座

最近読んだ2冊の本が、たまたま同じことを言っていた。 曰く、「正座が最もリラックスでき姿勢を正す」。

さっそく導入している。

1日目こそ背すじに力が入り「これでいいのかな」という不安定感があったが、すぐに身体がなじんだようで、すこぶる楽である。 何か作業を始める際にも、あらかじめちょっと正座して心身を落ち着けておくと集中できるような気がする。

ついでに、ふと足の裏から風が入ってくるような感触のする時もある。 えらいこっちゃ。真人になってしまう(「荘子」大宗師に「真人の息は踵を以てす」)。

ま、あんまり神がかり的にのめり込むのも考えもの。 2冊のうちの1冊は西野皓三氏の呼吸法についてのものなのだが、「噂の真相」の1行情報によると14億円の脱税が発覚したようである。


1997/09/24/水

記載なし。


1996/09/24/火(229th day)

昨日の補。

まずはノートパソコンのこと。

日記にも記したように、PowerBook100を庭で使おうという案が浮かんだので、貸し出していた同行者に電話を入れ、持ってきてもらった。

ところが、バッテリーかACアダプタかに問題があるらしく、うまく起動できない。さらに、ようやく立ち上げ、日本語を打ち込んでみると、ものすごく遅い(当り前か)。新しいノートパソコンを買いたいという気持ちが盛り上がる。

買うなら今のうちにしておかないと、秋以降はちょっと機会が得られそうにない。どうせなら齋藤さんに勧められていたDOS/V機にしようかと思いつく。Windowsの画面は洗練されていないと感じるけれど、unixも使ってみたいし……。

さっそく齋藤さんに電話。いろいろと教えてもらう。型落ちのDynaBookに落ち着きそうだ(まだはっきり決めたわけではない)。「Walking Lynux」というガイドブックを参照するように、と教えてもらった。

次に、お好み焼き。

部屋から50mほど歩くと商店街に出る。出たところにお好み焼き屋が三軒。一軒は以前からよく知っていて、そこの息子の家庭教師をしたこともある。ここはお好み焼き屋というよりは「飲み屋」の感覚の店。その他の二軒は入ったことがない。せっかく近いところにあるんだから、よかったらまた贔屓にしようと、まずは一軒を覗いてみる。

……もうひとつ。店内はファミリーレストランの雰囲気。メニューは大きく大阪焼き・広島焼き・ネギ焼き・焼そばのカテゴリーに分かれていて、それぞれ豚・イカ・ミックスなどが用意されている。あとは追加の具のリスト。

ビールを一本抜き、まずは豚玉を注文。どうも、もうひとつおいしくない。

もっとも、僕はこの手の食べ物についてはシロウトである。うちの母は専業主婦を長いあいだやっていた。僕には、買い食いをしたり、インスタント食品を食べたりした記憶がほとんどない。また、ラーメン・お好み焼き・タコ焼きなどは子供心に漠然と品下がる食べ物だと思っていた。そんなわけだから、僕の評価はあてにならない。

この店に限らず、一般論として、お好み焼きのソースは甘すぎると思う。また、鰹節・青海苔を使うのならば、本来は醤油で味つけすべき食品ではなかったかという気がする。醤油とマヨネーズあたりでキメるほうが美味しいのでは?

そうだ、その通り。
やっぱり醤油はヘン。

(さっそく届いた回答三件は、すべて「ヘン」。孤立無援である)

話を戻すと、ビールを飲みつつメニューを再点検していて、ネギ焼きにだけ「すじコン入り」というのがあるのに気がついた。すじ肉とコンニャクとのこと。これはいけそうだと注文。さらに追加の具のリストにキムチを発見。キムチだけで食べてもいいということなので、これも注文。これでかなり満足のいく内容になった。ただし、もう一度行くかどうかはわからない。

長くなったが、以上はすべて昨日の話。


ここからが今日。

七時半起床。

午前中、Netscape Gold 3.0をダウンロード。一時間ちょっとかかる。もう少しでダウンロードし終わるというところで、机が届く。さっそく組み立ててもらう。これで諸々の作業がしやすくなった。しかし、コンピューターは、リビングのほうに置いたまま。これは時間の余裕のある時に移動させよう。

Netscape Gold 3.0は、ブラウザ上でホームページの編集のできるのが便利。こりゃいいわ。

昼前に、いくつか雑用を片づける。

きょうからまた仕事の日々。きょうは、これから準備をして塾に行く。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾