29年連用「喫煙日記」4月28日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2024/04/28/日

[8:40起床/晴]

母のデイサービス送り出しがなく、ケロタンも休日……睡眠を妨げるものがないと8:40まで眠れるんだな。やっぱり身体が楽。

昨夜は夫婦でおばんざいきむら。なんと、今季初のハモが入荷していた。あぶりでいただく。

きょうはもう、1日ゴロゴロしているだけの日にするつもり。
→午後、近所の金禅寺に墓参りにだけ行った(ちょうど住職夫妻が境内におられた)。その足で晩ごはんの買物も。


  1. 2023年:65.7kg/「バカが多いのには理由がある」
  2. 2022年:64.4kg/お義母さん歯科受診のお供/まぶたの訓練
  3. 2021年:一進一退(新型コロナ感染)
  4. 2020年:65.0kg/新型コロナウィルスによる休業(20日目)/プリンタ2台廃棄
  5. 2019年:65.0kg
  6. 2018年:64.6kg
  7. 2017年:プッシュアップバーが届く/アマゾンプライムビデオ「ミレニアム ドラゴンタトゥーの女」
  8. 2016年
  9. 2015年
  10. 2014年:昔の起床時間
  11. 2013年:タイカレー
  12. 2012年:安兵衛/生もの食生活/55.8kg
  13. 2011年:ゲロみたいなもん?
  14. 2010年:安兵衛/乾きもの食生活
  15. 2009年:「フィアレス」/「方回の梅堯臣評価について」/「資本主義崩壊の首謀者たち」
  16. 2008年:やりたいことだけをやろう/人生は苦に非ず
  17. 2007年:起床は10:00に固定すべき
  18. 2006年
  19. 2005年:旧約聖書「伝道の書」
  20. 2004年:「一本の鎖」
  21. 2003年
  22. 2002年:読書会/「西遊補」出版記念パーティー
  23. 2001年:畑
  24. 2000年:とん平
  25. 1999年
  26. 1998年
  27. 1997年
  28. 1996年:「コージ苑」「はまぐり草子(1)」「あわびの涙(1)」

2023/04/28/金

[7:00 起床(4:00トイレ起き)/晴/高1B]

4:00にトイレで起きたあと寝つきにくかったが、ケロタンの布団にもぐりこんだら少し眠れた。


2022/04/28/木

[7:00起床(1:10トイレ起き)/陰→晴/高2A]

きょうはお義母さんの歯科受診のお供から(11:00〜)。 45分前に御自宅まで迎えにゆき(10:15)→のんびり歩いて蛍池駅へ(10:35)→阪急電車で豊中まで(10:50)→少し歩いて林歯科へ。 45分でちょうど林歯科に着いた。

きょうは、新しく作った入れ歯の微調整のみ。 20分ぐらいで終わった。 次は7月でよいとのこと。

帰りにダイエーで少し買物。 あとはレギュラーの授業だけだ。


2021/04/28/水

[5:00起床/晴/ケロタンはホテル隔離。私は自宅隔離]


2020/04/28/火

[5:00起床/晴/新型コロナウィルスによる休業(20日目)]

粗大ゴミの日。 廃棄するプリンタを2台出す(あらかじめ豊中市のごみセンターに予約し、コンビニで1台につき300円のチケットを買って貼付)

今日はケロタンが在宅勤務の日。 私は石橋の教室に出向いて仕事をするつもり。


2019/04/28/日

[6:00起床/晴]


2018/04/28/土

[8:10起床/晴/高3B]


2017/04/28/金

[6:30起床/晴/高2B]


2016/04/28/木

[7:40起床/雨/高1A/走れず(雨)

5/1の読書会の担当が当たっているのだが、ここに来て調べ落としがあるのに気づいた(それも複数)。 あわててチェックし、阪大図書館に行こうとしたのだが……今日は天気も悪く、私自身、どういうわけか調子が上がらない。 明日、行くことに決める。

ところが……明日からゴールデンウィークに入るのに気づいた。 ひょっとして、図書館、使えない?

あわててネットで確認すると……(どういう仕組みか知らないが)今日が休館日で、明日・明後日は開いている模様。

ラッキーだったなあ。 こんなこと、私の人生ではめったに起こらないんだけど……。


2015/04/28/火

[8:20起床/陰/神大→高1B/ペダラで1kmランニング(→左ふくらはぎ故障)

寝室が暑すぎたのか、ノンアルコールだったせいか、昨夜は3:00すぎまで寝つけなかった。

本日は2か所で授業の日。 トシなのか、ちょっとツラく感じる。


2014/04/28/月

[8:15起床/陰→雨/禁煙61日目]

ほどほどの起床。

2007年の記載を見ると、このころはまだ早起きできなかったようだ……って、ほんの数年前やないか! で、日記を下にたどってゆくと、それ以前はだいたい10:00台に起きている。 なんと、一番下の1996年は11:00。

そういえばそんな生活だったような気もするな。 「起きられへんし、今日の非常勤は休もう」とか……なんや、ダメダメ人間やないか!

本日は高3B。


2013/04/28/日

[8:00起床/晴]

ほどほどの起床。 ようやくリズムを取り戻した。

2010年「乾き物」→2012年「生食」と来て、2013年(現在)はタイカレー。 もう2週間以上続けている。

本日はお休み。 夜、昔の教え子と会う予定。 13年前の日記に記した思い出深い子。


2012/04/28/土

[8:30起床/晴]

安兵衛効果なく、寝坊。

ははあ、2年前は乾きものばかり食べていたわけか。 現在は生ものばかり。 まあ、「ローフードダイエット!」と凝り固まるより、「加工食品を避ける」程度で良いのではないかと思っている。 昨日・一昨日と焼きかますごを食べたが、無茶苦茶おいしかった。

本日は高3A。


2011/04/28/木

[6:50起床/陰]

今朝も早起き。 早起きしたって、仕事は夜の7:00から。 数年前には起床を10:00に固定すべきと記している。 どうなんだろうな。

先日の読書会後の懇親会で、中島先生に「そんなゲロみたいなもん、食べとうない」と言われて以来、玄米きなこ黒ごまドロドロを食べる頻度が下がっている(笑)。 ケロタンに言うと、「私もそう思っていた」とのこと。 気づかなかったの、私だけか……。

本日は高2A。


2010/04/28/水

[10:15起床/晴]

これぐらいの起床時間が楽でよい。 ちなみに毎晩「もう寝なきゃ」と思うのは2:00〜3:00。

昨夜は安兵衛で晩ごはん。 今日飲む予定だし、当初はまっすぐ帰るつもりだったが……2か所で授業をした上(神大と高2A)、早起きだったこともあり、何だか妙な疲れ方をしてしまった。 飲まずにはいられぬ夜……かな。 熱燗(小)1本:タコ酢・にぎり(シマアジ・穴子)。 白ワイン1杯:焼鳥・にぎり(カンパチ)。 2500円。

最近、近所のダイエーに買物に寄るのが億劫。 家から駅への途中だし、以前は必ず立ち寄る定番ルート(特に仕事の帰り道)だったのだが……。 食材も、自然食品店の玄米・青汁以外はもう通販で調達しよう。 と、さっそく注文。


2009/04/28/火

[9:45起床/晴]

昨夜はNHK衛星放送でやっていた映画「フィアレス」を見始めたところ、けっこう面白くて終わりの2:15まで。 その後、寝床で本を読みながら就寝。 当然睡眠不足だが、どういうわけか寝覚めは快調。

今日も肌寒い。

本日は2か所で授業の日。


神戸では雨が降った。 降水確率0パーセントだったのに。 ほんと、気象庁は当てにならんな。

夜は高2A。


2008/04/28/月

[9:00起床/晴]

忙しい日々の合間にも考えることは多い。 今日はふと「やりたいことだけをやろう」という言葉が思い浮かんだ。

多田の教室が思いのほか早く軌道に乗ってきたのが一因だろう。 経済が何とかなるなら、イヤな仕事を引き受けるのは馬鹿げている。 また、軌道に乗せるため週6日働くことにし、現在若干「働きすぎ」の状態にあるのも理由のひとつ。 今のところ忙しくても苦にならないのは、イヤな仕事を入れていないため。 結局「やりたくないこと」「いらんこと」をするのが歯車を狂わせ滅びの道につながるのだと思い到る。

青年時代には抑えられることもあった(生まれながらの)楽天性もあらわになりつつある。 人生は苦、と感じながら生きていくのは、たぶん私にはカッコ良すぎる生き方。 春の陽射しが気持ちよい。 たくさん眠って心身にも疲れなし。 何とか食べてはいける。 これ以上何を望むのか。


2007/04/28/土

[10:30起床/晴]

いろいろ考えたが、起床は10:00に固定すべきだ。


2006/04/28/金

[9:10起床/晴]

突然いつもより1時間早く目が覚めた。 好調なのか変調なのか。

突然PowerBookG3のスペースキーが反応しなくなる(接触点が2か所あるようだが、右側が利かない)。 これは変調。 日本語変換に必要なので不便この上なし。

まいったな。 修理に出すか(5年間保障は切れている)、新しいのを買うか(お金はないぞ)。 しばらくは旧型iBookで様子を見よう。


2005/04/28/木

[10:15起床/晴/体調まあまあ]

自然に目が覚めたら10:00すぎ。 というのがここ数日のパターン。 昨夜寝る前にグラノーラを食べたせいか、今朝はもうひとつすっきりしない。

本日は夜、高2。 みの氏から今夜「飲もう」と誘いの電話が入っていたが(昨夜の留守電に)、明日は大事な読書会がある。 近所の元与太呂にみの・うえだ両氏が揃うらしいから、帰りに顔だけ出し、晩ごはんを食べたら早めに帰ろう。


先日小林氏に「旧約の『伝道の書』は仏教ではないかと思う」と教えられた。 アレクサンダーの遠征によってユダヤ教圏と仏教圏が互いを知っていただろう、というのは当然想定される事態だが(古田氏は「変成男子」の発想を挙げる。ユダヤ教→仏教の方向)、面白い意見だ。

で、さっそく聖書を繰ってみたのだが、「伝道の書」というのが見つからない(笑)。 変だなと思って点検したところ、私が使っている新共同訳では「コヘレトの言葉」というのがそれに当たるのだった(英訳でエクレシアステスecclesiastes)。

読んでみると、確かにこれは出家者の言葉だなあ。 内容を考えるに、これはたぶん仏教からの伝播ではなく、知性ある人間が必然的にたどりつく人生観なんだろうけど。

まあしかし、古代人というのはおそろしい。


2004/04/28/水

[9:40起床/陰/ウォーキング17日目/懸垂51日目/「一本の鎖」]

昨日届いた広瀬隆「一本の鎖」をさっそく読み始める。 この人の著書は必ず読むことにしている。

で、今回は、チェチェン人に対する無茶苦茶な弾圧のため嫌っていたプーチンをちょっと見直したり。 子ブッシュ・シャロンに対する憎悪を新たにしたり(今さらの感もあるが)。

しかしこうやって各国のリーダーたちに思いを致すと、戦国時代の遊説家たちの気分が何となく分かるな。 今の世界で自分が遊説家なら……カストロに身を寄せるな。


2003/04/28/月

[10:00起床/晴/みみちゃん51日目]

仕事に使うコピーを数10枚とる。 自宅でコピーがとれると、取っかかりがワンテンポ早くなってよろしい。

本日は夕方から家庭教師。 明日は神大が休みだから、ちょっと気が楽。 高3はやらざるを得ないけど。


2002/04/28/日

9:30起床。

一海師からの電話で起きる。 ありがたや。

・6月の読游会、担当の件。
・先生の著述目録の件。前回作ったのは、偶然3年前のきょう入稿しているようだ。


「談藝録」読書会。 読書会の後、「西遊補」出版記念パーティーを兼ねて飲み会。


2001/04/28/土

9:00起床。 睡眠不足。 しかし、連休の幕開け。 余裕がある。

明日・明後日は天気がくずれるらしい。 きょう絶対畑に行く。


行ってきた。 きょうはケロタンと二人。

先日まいた種は、雑草をかぶせておいた甲斐あって、ごちゃごちゃ発芽。 きょうは新たにパセリと枝豆の苗を植えた。

種イモを買い、発芽させるべくビニール袋で栽培開始。

畑仕事をしていたら、電車から見えたとかで姪っことお義姉さんがやって来る。 お義姉さんのほうは、明日苗を植えるらしい。


2000/04/28/金

関大。 きょうは4コマの日。

授業を終えて帰ると22:00すぎ。 玄米が1人分しかなく、疲れて新たに作る気にもなれず、とん平で食べることに。 鉄板の焼き物、お好み焼き、焼飯に、飲物はチューハイとジントニック。 夫婦で5600円。 おいしかった。


1999/04/28/水

きのう待っていた速達は12:30ごろ届き、無事入稿をすませる。 やっと肩の荷がおりた(おろしちゃいかん。まだ校正が残っている)。

忙しさに負けてしまいそう。 「まるごとバナナ」なるケーキみたいなやつを(昨日に続いて今日も)食べたら、甘さにむかつき吐きそうになった。 本日も中学生・高校生に英語(中1に最初から英語を教えるのは難しい。面白いけど、まだペースがつかめない)。

高校生になったばかりの美少女からまたメールをもらってしまった♪


1998/04/28/火

起床08:00。 好天。 ゴールデンウィーク中続いてくれればいいが。


1997/04/28/月

記載なし。


1996/04/28/日 (80th day) 43本 1-3

11時起床。好天気。

昨日ビデオで失敗したので、今日はマンガを物色(マンガ専門の古本屋)。

「笑えそうなもの」という基準で、相原コージ「コージ苑」3冊、岩谷テンホー「はまぐり草子(1)」「あわびの涙(1)」を購入。腹の皮がよじれるほど笑った。気分がいい。これからも毎晩くりかえし読もう。


舌で触っていて、ふと下前歯の裏側がざらついているのに気づく。

なんということだ。早くも歯垢ができ始めている。

歯ブラシでこすっても取れない。以前歯垢を取るための器具を買っていたことを思い出し、ひっぱりだしてくる。これでようやく取り除くことができた。

しかし、歯垢というのはこんな早さでできるものなのか。油断できない。

さて。以下はゴールデンウィーク企画、ではない。それ以後もちょくちょくやる。


朝日新聞書評欄「たけしの20世紀日本史」(評者関川夏央)

「主人公(たけしを指す)は年ごとに厭世の思いを積み重ねる、孤独な、そして才能ある、ひとりの中年男である」。

同意できない。


噂の真相「資本主義商品論」取材費=飲み代(小田嶋隆)

これを読んで思い出した。経費で飲み食いするやつ。大嫌い。反吐が出る。


同「悲願の早大教授になったタレント文化人・吉村作治の"悪い評判"」(常田裕)

これは放っておいてあげたらいいのではないか。プライベートで何をしようとかまわないでしょう。


同「恋人・華原朋美の大麻疑惑を封印した"小室哲哉帝国"の"実力"」(池田幹夫)

別に大麻ならいいじゃないか。覚醒剤じゃあるまいし。「封印」などせず、「何が悪い」と反撃してほしい。

小室哲哉は名前しか知らないので(歌をつくる人だというのは知っている)、そもそも「封印」するほどの「実力」があるのか……と思う。華原朋美にいたっては名前も知らなかった。

このごろ新聞・雑誌を賑わす人物の名前がわからない。オヤジ化の一途をたどっている。江角っていう女性の名前をよく女性雑誌の広告で見るのだが、何をしている人なんだろう。鈴木保奈美みたいな人?


同「筆刀両断!」渡部昇一の巻(佐高信)

何も申し上げることはございません。おっしゃる通り。しかし渡部昇一はなかなか引っ込まないな。


同「現代をゆく」棄民と棄国(姜尚中)

これは言葉遣いからして小田実の焼き直しである。まあ正論だから、何度焼き直してもらってもかまわないが。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾