[7:15起床(トイレ起きなし)/晴(台風接近)/高3A]
今週の水曜日あたりに大型台風が上陸するだろう……との予報にソワソワ。きょうはまだ晴れているようなので洗濯をしておく。突然の雨に降られることなく、夕方までに乾いてくれればいいのだが。
→問題なく乾いた。
[5:00起床(1:30トイレ起き)/晴/高1A]
昨日の父は寝てばかりで(起きても朦朧としていて)心配していたのだが(父のあしらいが上手な理学療法士のKさんも為す術なし)、私が帰ったあと少し持ち直したらしく、置いておいた食事もある程度食べ、今日は生気を取り戻していた。ほんと、1日1日が薄氷を踏む思いのサバイバル。
ああ、今日はカルチャーセンターの準備をしなきゃなあ。
[6:30起床(4:45トイレ起き)/晴(32.8土)/高1B]
本日もときわ台の実家へ。
[7:00起床/晴/高2A]
[4:30起床(7:00までウツラウツラ)/晴(36.7度)/高2B]
ちょうど1年前に使い始めた「どんなときもWi-Fi」だが……ここにきて「無制限」接続サービスが維持できなくなった模様。 これまでのプランをいったん解約し、新たな契約を結ぶよう連絡してきた。
最初は「ルーターを返すのも面倒だし、提案された新プランにそのまま移行しようか」とも思っていたが、内容を検討するうち、月30GBまでという容量制限が自分には窮屈すぎるとわかった。
で、あれこれ調べ、結局「GMOとくとくBB」のギガ放題プランに申し込むことに。
→さっそくweb手続きをすませた。ついでに、どんなときもWi-Fiの解約手続きも申し入れておく(8月末で退会)。
スムーズに移行できればよいが……。
[4:30起床(7:00までウツラウツラ)/晴/高3B]
きのうは今春神大を定年退官された釜谷先生をお祝いするつどいに参加。 午後1時から三宮の良友酒家にて。 20人ほどが集まるのどかな良い会になった。
私は三次会まで付き合ったところで帰宅。 かなり飲んだけど、早寝早起きできたおかげか、今朝には一応回復していた。 でも、行こうと思っていた泌尿器科は明日だな(きょう行くつもりだったのをすっかり忘れていた)。
[9:00起床/晴]
昨日、急に和菓子が食べたくなり、近所の和菓子屋をグーグルマップでチェック。 豊中駅近辺に、京富・千鳥屋・豊月と3店舗あるのを確認した。
善は急げと、教室へ向かう途中、順番に立ち寄ってみた。
1軒目の「京富」は、間口は狭いが敷居が高く感じられる店。 雰囲気に気圧されて、引き戸を開けることができなかった。 ま、進物用の茶菓子を買う機会でもあればトライすることにしよう。
2軒目は「千鳥屋」。 これはたぶん有名なチェーン店(石橋駅前にもある)。 勧められるまま店内の椅子に腰かけ、お茶と試供品をいただく。 栗まんじゅうを勧められたが、あまり気に入らず、期間限定の「鮎」(3本入り)を買った。 420円。
で、最後に「豊月」。 立て付けの悪い戸を開けると、汗をダラダラかいたおっちゃんが応対してくれるというレトロかつ庶民的な店だったが……ここが一番のヒットだった。 千鳥屋で勧めれたたのとは違う手の栗まんじゅう(栗大福)が、なんとも言えずおいしそう。 さらに、ずっしり感のあるどら焼きが目に入り、どうしても食べたくなった。 ひとつづつ買って、340円(160円+180円)。
しばらく豊月に通うことになりそうだ。
[6:40起床/陰(30.7度)/高3B]
[8:10起床/晴(34.9度)/高1B/少し走る]
[8:00起床/晴/高1A/走らず(休養日)]
8月も残り1週間。 夏休み気分でダラダラするのも、もうやめねば。
[7:15起床/雨→陰/禁煙181日目/高2B/リハビリランニング(3日目)]
昨日の日中は右ふくらはぎが痛み、またあと戻りかとがっかりしたが……今朝目覚めると、痛みは引いていた。 問題ない。 走れる。
大事をとってスニーカーを履き、リハビリスローランニング(1.5km)。 肩甲骨を動かすことと、脚の運びを弧を描くようにすることの2点を心がけた。 嬉しいことに、今日は走り終えるまで、ふくらはぎに全く問題が生じなかった。
ビブラムファイブフィンガーズ(五本指シューズ)はソールが薄く、脚への衝撃が強い。 いましばらくは日常靴として履こう。
[9:00起床/晴(30.2度)]
昨日も終日30度を越えなかった。 猛暑も一段落か。
本日は高3A。
[8:00起床/晴]
昨日は授業前、不動産屋の案内で石橋界隈の物件を5つ見て回った。 行く前、最有力候補に考えていたのは、理数研セミナーが入っているビル。 3階が空いているとのことで、恩師宮田先生のそばでやれるのなら願ったりかなったり。 すごく楽しみにしていた(昨日の記述には、そのあたあたりの期待も込められている)。
ところが……。 実際に内部を見ると、前の店子(キャバクラ)が使っていた状態のまま長期間放置されていた模様。 これを事務所仕様に改装するのは大変だ。 また、1軒で使っていたスペースを2軒に分割するとのことで、間仕切りは家主が入れるらしいが、どちらに入るにしてもドアかトイレを増築せねばならない。 残念だが、ここに入居するのは現実的でない……と判断。
で、あと4件回ったうちの1件が手頃で良さそうだった(ここも理数研から目と鼻の先)。 グズグズしてもしかたない。 ひと晩考え、ここに決めることにした。
今度は(頼めたら)上田氏に保証人になっていただけないかと思っている。
今朝は、休日だがまあまあの早起き。 すぐに筆画検字表の作業に取りかかる。 ま、こういうのは、毎日コツコツやるしかない。 一画から八画まで、約700文字を並べ終えた。
本日は休み。 先週は漢文講習会で休まなかったから、のんびりしたい。
[10:40起床/陰]
今朝は寝坊。 0:00前から寝つけたのはよかったが、1:30ごろ目覚めてしまった。 その後は4:00すぎまで「巨人たちの星」を読み継ぐ。
うーん。 蒸し暑い。 力が湧かんな。
本日は高2B。
[9:40起床/晴]
昨夜は元与太呂で軽く飲食。 ケロタンも合流した。
昨日のウォーキングは、阪大に寄ったこともあり、1時間以上の遠征となった。 これだけ歩くのが当り前になると、フィットネスクラブは要らんかもしれへんなあ。 ま、季節によって新たな事情が生じるかもしれないし、しばらくは会員でいつづけるつもりだけど。
大家さんから電話。 先週故障した水道の栓(レバー部分)、ようやく修理してもらえるとのこと。 ところが、今日の午後はフィットネスクラブのカウンセリングが入っている。 大家さんに頼めれば良かったのだが、大家さんもその時間帯は不在にするそうで、結局自分で応対することになった。 カウンセリングの予約はキャンセルし、明日に変更。
かえって時間が空きそうだ。 今日、旅行の準備をすませておくか。
・まずは旅行前の洗濯から。冷蔵庫も今日・明日中に空にしておくこと。
・旅行前に郵送しておいたほうが良さそうな答案を採点。投函できるかたちにしておく。→買物に出たついでに投函。
・必要な連絡メールを数通送信。
・水道工事をしてもらっているあいだに買物。スティックタイプのインスタントコーヒー、虫よけスプレーを調達。
・ふだん使わぬメガネを拭き(現在は裸眼で生活している)、ツルの部分のゆるんだネジをしめておく。家にある工具であんなに小さなネジが締められるとは思わなかった。使い勝手が良くなった。
あとは……荷物をつめるだけかな。
本日は高1A。
[11:00起床/陰]
注文していた16GBのUSBメモリ(2個)の宅配で目が覚めた。 3時間ほどの睡眠。 どういうわけか、割と頭はすっきりしている。
経済状態が好転し、ちょっと買物のしかたが荒くなっているかも。 飲みに出た回数も、今月はすでに4回(さらに読書会のあとの懇親会が1回)。 まあ、そのうち2回は「軽くショットバーで」というものだったけど。
まだ「収入にあわせて消費する」といった気分では全くないから(収入にかかわらず決まったことに決まった額しか使わぬというのが基本)、ここで気をつければいいか。 いまだにペットボトル飲料はこわくて(もったいなくて)買えないし、本も文庫本が大半。 この夏、衣類は買わなかった。 やむにやまれぬ必需品を買う際の「やむにやまれぬ度」が少し甘くなっている程度だろう。
本日は高2B。
9月を迎えるに当たり、とりとめのないメモ。
新しい食事パターンは次の通り。
・炊き込みご飯:鶏肉・椎茸・ごぼう・しめじ・油揚げを入れる。
・味噌汁:インスタント or カクキューの八丁味噌・煮干・ワカメで作ったもの。
・甘いものがほしくなったとき(あるいは小腹が空いたとき)にはバナナトースト。
後期に向けて。
・神大後期の教材づくりに着手すること。後期は10/6開始。
・関大はテキストが決まっているから特別の準備は不要。後期は9/25開始。
・カルチャーセンターの後期教材準備(陶淵明)はもう少し先でよい。
日常のかたち。
・自宅内での基本の居場所は寝床とする(ただし寝ころぶのではなく開脚姿勢でリラックス)。
これまでは机がわりのホームごたつでパソコンに向かっていた。
これでは遊んでしまっていかん。
数日前から教室の帳簿(2006年開塾以来の全て)の整理に取りかかった。 現金出納帳だけはしっかりつけていたが、経費帳その他、面倒なものは最低限のものしか作っていなかった。 そろそろ事業について何でも即答できる形に整えるべき、と気づいた次第。
私塾というのは、収入も支出も毎月ほぼ決まった形で出入りする。 「できることは自分で」がモットーだから、これまで税理士を頼まず、自分で申告してきた。
が、実は経費のうち、交通費に領収書めいたものが要るのかどうか、どうにも合点がゆかない(電車の切符に領収書など出ない)。 今日、思い切って税務署に問い合わせてみた。
何のことはない。 出納帳にきちんと経路を含めて記載しておけば、領収書など要らぬのである。 その他にもいくつか気になることを聞いたが、どれについても理にかなったやり方をしていれば問題ないと知る。 すっきりした。
[10:00起床/陰]
昨日、脛の脱力を意識して1日すごしたところ、ほとんど冷えを感じなかった。 こんな簡単なことで冷え性は克服できるのか。 以前、「凝視しない」を心がけたら、あっという間に目の疲れがとれたことがあった。 あれに似ている。
しかし、まさか日常的に脛に力が入っているとは気づかなかった。 身体感覚にはまだまだ開拓の余地があるなあ。
昼前、林歯科。 今日は歯石とりの1回目。 あと3回ほどかけてきれいにするらしい。
本日は高3A。 2週間の夏休みをはさんで再始動。
[10:30起床/晴]
本日は睡眠不足の日。 寝たのは5:00を過ぎてから。
まずは高1実力テストの作業。 草稿を村山先生に添付書類で送り、電話を入れるところまで。
次に単語テストを数種作成。 夜は新教室でDUOのチェック会の予定。
あら。 また猛暑日か。 15:00現在35.8C。
[寝ず/晴]
昼前、ギリシャ旅行から無事戻ってきた。 親に電話を入れたところ、我々のギリシャ滞在中に大規模な山火事があったとのこと。 調べてみると21日ハルキディキ半島で起こったようだ。 知らなかった。
旅行中はパソコンに触れぬだけでなく、テレビ・新聞など一切のニュースソースから遠ざかっていた。 「ニュース断食」は朝型の生活をもたらす。 旅行中のことは追々さかのぼって記してゆくが、ずっと早起きできた。
ニュース摘録
[晴]
私は音楽人間ではないが、歌うのは好きである。 最近よく歌っているのは次の2つ。
病気治しは癖直し
[12:30起床/陰/父入院17日目]
まだ起床は昼すぎ。
夜は高1の授業。
[8:00起床/陰/みみちゃん173日目/腱鞘炎102日目]
朝方、どしゃぶり。 今日も水やりは不要。
本日の予定(10:00から断水に注意)。 玄米を水につけておく。 午前中家庭教師。 帰りにジャスコに寄って買物もすませること。 午後。 授業の準備。 断水が解除されたらごはんを炊く。 夜は高3の授業。 読游会の原稿、何首分書くか決め、いっかい師に伝えること。 2学期が始まり自由な時間が減るけど、新しいリズムを作って乗り越えること。 禁テレビ・禁ソリティア・禁余分なネット接続、にするつもり(いずれも、もう依存・禁断症状は出なさそう)。
昨夜ふと目にとまった「からくりテレビ」に味わい深い男の子が出ていた(大樹君4才)。 以前ご長寿早押しクイズをテープ起こししたことがあったが、この子の何とも言えぬ雰囲気は文字では再現しきれない。 もう1回見たいなあ。 だれか録画していないかな。
わけあって、しばらくパソコンに触れる時間を最小限にするつもり。 やむを得ぬ仕事と日記ぐらいは継続するけど。
もう9月か。 あせるなあ。
9:00起床。 旅行から帰ったとたん、カゼの症状がぶり返す。 きのうはまだまし。 今朝はひどい。
きょうはケロタンの実家にみやげを持っていく予定で、私も同行するつもりだった。 が、結局パス。 私の両親には昨日そろって渡しに行けたのだが。 ケロタンも私も休みは明日まで。 まあ私のほうは塾だけだから、一気に忙しくなるわけではない。
小ぶりながらゴーヤが次々と実っている。 昨日・今日とゴーヤチャンプルー。 それ以外はさっそく従来の食生活に戻っている。
またもや物欲が頭をもたげつつある。
海外旅行というのはやはり非日常感を煽るものらしい。 ちょっとした国内旅行では滅多にみやげを買わぬ私も、今回は自分用のみやげに錫製の酒燗器とハンコを買った。 酒燗器は60元程度だが(900円)、ハンコのほうは480元(7200円)。 中国の物としては相当高い買物だ。 それに電子辞書700元(1万500円)もあった。
また、形ある買物とは言えないけれど、便利を金で買うということに慣れてしまった。 現地でのミニツアーはすべて旅行社に手配してもらったし、タクシーもよく利用した。
ま、それでも中国はまだまだ物価が安く、食事・ミニツアー・みやげなど、あらかじめ払い込んでいた飛行機代・ホテル代以外に現地で使った金は、ひとり10万円程度。 実はもう10万円ほど用意していたため、そのお金が手許に残っている。 ちゃんと貯金すりゃいいんだろうけど、気分がまだ引き締まっていない。 たぶん半分は使うな。
生協の配達で目が覚める。 11:00。 何やってんだ。
次週の注文を記入していなかったので、電話注文。 西日をさえぎる簀も買うことにした(「たてす」というらしい)。 9月配達では遅きに失した感もあるが。
最近は、住まいをちょっときれいにすることから1日が始まる。 「どこをどうした」といったことを記すと殴られるから、明らかにはしないが、ある場所をこっそりふき掃除。 ついでにぬいぐるみ2個を洗濯。
なんでいちじくってこんなにおいしいんだろう。 2個食べた。
菜食を続けていると排泄物が完全に無臭になる。 以前はにおいがあったのだが、近年はほぼにおいなし。 腸内で発酵するものがないためだろう。 しかしこの3-4日、カレー・餃子とネギ・ニラの類を多量に摂取していたら、さすがに少しネギ臭くなった。
今夜は花火を見に行くらしい。
8:00起床。 0:00には寝たが、2:00ごろ蚊にさされ目が覚めた。
きのうの好天で土が乾いていたため、今朝の水やりはたっぷり。 ただし、きょうは曇るらしい。
塾は本日より2学期。 授業の準備を午前中にしておくこと。
きのうはせんべいさんと別れたあとズボンを買おうと思っていた。 が、忘れる。
先日記したように(8/19)最近読みたい本がなく、紀伊国屋には寄らぬつもりだった。 が、気づいたら4冊買っている。
ぼけた?
きのう・きょうと9:30まで起き上がれない。午前1:00就寝では遅すぎるのか。
「はかせ鍋」は大変使い心地が良い。 昨日は鶏・トマトの香草煮込みと豚の角煮をつくった。
きょうも塾。
私が住んでいる阪急豊中駅界隈はけっこう住環境がよかったのだが、それももう昔話なのかもしれない。
きのう「読んだよ」ボタンを復活させた。押してくださったのは錚々たる日記書きたち。
やっぱり日記を書いている人は、他人の日記もよく読んでいるんだな。心優しき日記書きに幸あれ。
朝日の書評に取り上げられていた秋山駿「人生の検証」を買った。読み通せない……。たぶん挫折するだろう。
中野美代子「敦煌ものがたり」は面白く読める。
僕は「健康体」とは言えないが、故障はすべてケガの類であって、内臓疾患はない(いまのところ)。
そのせいか、身体というものを骨格と筋肉とで考えるところがある。ここ数年、つくづく身体って機械みたいなものだなと感じる。
毎日開脚の練習を続けていると、股関節の可動領域が広がる(ヘルニアのリハビリです)。ふくらはぎを膝にグリグリ押し付けていると、ふくらはぎが軟らかくなって足が軽くなる(血圧も下がる)。頭皮をつまんでいると産毛が生えてくる。歯茎を押すと、口の中がひきしまる……。
頭が重い、目が疲れた、なんていうのも、薬より物理的な刺激を与えるほうがずっとよく利くのだ。身体って、こんなに簡単に(素直に)反応するものだったのか……。
身体相手に押したり叩いたり揉んだりして遊んでいると、それだけで面白くって、なんか精神なんて要らないような気がしてくる。ほんと、人間じゃなく、サルに生まれてくればよかった(やっぱりボノボね)。
11:00起床。昨夜はまったく眠気がやってこなくて、朝刊を読んでから眠りについた。
きょうは昼のうちに買物と郵便局。母の職場に行き、用事をすませたら、夕方から塾に向かう予定。割と忙しい。
郵便局と母親の用事はすませた。そのまま塾に向かってもよかったのだが、空模様が怪しくなってきたため(傘ももたず自転車で動いていた)、いったん部屋に戻る。
夕食を何時に食べられるかわからないし、冷蔵庫に食料がないのは不安なので、買物もしておく。
本屋。雑誌「Home Mac」(ナツメ社)があったのでパラパラ眺める。
ありました、このホームページの紹介が。大変好意的に書いていただいていて、嬉しくなった。紹介文中「小田慶市氏」となっているのは「内田慶市氏」の誤り。また、日付け横のメニューは夕食のものです。
最近お金の出入りが激しく、把握しきれなくなってきたので、家計簿を復活させる。
ここ数日、バックグラウンドの色を白にしていた。しかし、よく考えてみると、見たい人が見たい色で見ればいいのである。それで、白指定は外すことにした。代わりに、自分の使っているブラウザ(Netscape)のデフォルトの背景色のほうを白にした。
「書き殴り」の江口さんから伝えられていたゲストブックの文字化けが、ようやく解消したようだ。ホッと一息。
江口さんはfundamentalistだそうだ(って、知っていたけど^^;)。ホームページのURLの記載について、「http://....../~nohara」のあとに「/」を入れるべきであることも教えていただいた(e-mailの署名に使っていた)。
気づかないうちに、周到でないことをいろいろしているもんだ。
今夜はこれから晩御飯。昼間にたくさん食べて、夜は軽くしたいのだが……。まあ、きょうはこれが2回目の食事なので、食べないわけにもいかない。
ただ、「空腹だと寝られない」という俗説はウソですね。2-3日ガマンして寝てしまえば、そのあとはお腹が空っぽのほうが寝やすくなります。1:10