29年連用「喫煙日記」3月27日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2024/03/27/水

[7:20起床(3:30トイレ起き)/晴/高2A]

きょうも風呂場改修工事。トイレまで使いにくくなるのが面倒(風呂場の前に工具類が置かれて通路がふさがる)。

3学期の授業はあと2日。春休みになるのはうれしいけど、今年もまだ入塾希望者が10名弱。昔より塾探しの始動が遅くなっている上、予備校やら何やら選択肢も多く、この時期はヒヤヒヤする。


  1. 2023年:65.4kg/休むひまがない
  2. 2022年:64.0kg/入塾説明会
  3. 2021年:64.4kg/今年度最終授業/入塾希望者14名
  4. 2020年:64.9kg/成績表書き終える/新高1は現時点で17名/「ぼそぼそ声のフェミニズム」(ベーシックインカム再び)
  5. 2019年:64.5kg
  6. 2018年:63.0kg/「創造&老年 横尾忠則と9人の生涯現役クリエーターによる対談集」
  7. 2017年:増田さんと安兵衛/「スノーマン」「マラヴィータ」
  8. 2016年:ソウヤー作品
  9. 2015年:増田さんと安兵衛/新年度高1は少人数
  10. 2014年:入院・手術による休講は足かけ3週/出費は約100万円
  11. 2013年:安兵衛
  12. 2012年:「ミレニアム2」
  13. 2011年:教え子たちと安兵衛→秀泉/新高1説明会/同窓会は欠席
  14. 2010年:安兵衛/よく飲む
  15. 2009年:入塾説明会
  16. 2008年:桑田引退
  17. 2007年:新教室体験授業
  18. 2006年:新教室についての決意
  19. 2005年:「メン・イン・ブラック2」
  20. 2004年:新高1オリエンテーション
  21. 2003年:「風邪の効用」「いのちの輝き」
  22. 2002年:「西遊補」
  23. 2001年:ようやく春休み/タバコのかわりにアシタバ?
  24. 2000年:「地と模様を超えるもの」「自跋集」「少食健康法」「無II」/齋藤さん歓送会
  25. 1999年:パーティー
  26. 1998年:肺炎?
  27. 1997年:「小川環樹著作集」
  28. 1996年:津田リンクス

2023/03/27/月

[7:15起床/晴/休み(高3は卒業)]

授業はないが、片づけねばならぬことが次から次に押し寄せて休む遑がない。 入塾希望や問合せメールへの返事、飇風の会の会計その他についての連絡など、何通もメールを書く。


2022/03/27/日

[8:00起床(5:30トイレ起き)/晴/入塾説明会(2回目)]

きのうで今年度の授業は終了。 きょうは新高1向けの入塾説明会。 3回に分け、5組の親子とお話しする予定。

ん?
去年はこの時点で14名、一昨年は17名入塾希望者がいたのか。 今年はまだ10名……。 SNSからも発信し始め、それなりに手応えも得ていたのだが、実際には例年以下だったんだな(^^;)。

まあ、あわてる必要はない。 自分が良いと信じる道を歩むのみ。 評判はあとからついてくる(はず)。


2021/03/27/土

[7:00起床/晴/中3→高1A(3学期最終)]

本日の2クラスを終えたら、今年度の授業はすべて終了。

そして明日は新年度高1に向けての入塾説明会を行なう。

新高1、現時点で入塾希望者は14名。 2クラス編成で始められる人数には達しているが、理想を言えば早めに20人態勢を築きたいところ。
去年は17人でスタートしたが、1年たった今も人数に変化なし。「このコロナ下では仕方ないのだろう」とは思うものの、2年連続になるとさすがにちょっと痛いので ……(^^;)。

コロナと言えば、大阪府では再び飲食店の時短営業が始まる(4/1から3週間の予定)。 また「自宅で夕食」の日々に戻るのか……。 つらいなあ。


・3/27(土)→中3最終(授業+説明会) / 高1A最終(成績表返却
・3/28(日)→新高1入塾式。
・3/29(月)→(新高1予備日)。飇風の会、連絡メール。
・3/30(火)→(新高1予備日)。
・3/31(水)→休み。カルチャーセンター準備。確定申告。泌尿器科。
------------------------------
・4/1(木)→休み。
・4/2(金)→休み。
・4/3(土)→休み。
・4/4(日)→休み。
・4/5(月)→高3B開始。(午前中眼科)
・4/6(火)→高3A開始。
・4/7(水)→高2B開始。
・4/8(木)→カルチャーセンター→高1A開始。
・4/9(金)→高1B開始。
・4/10(土)→高1A開始。


2020/03/27/金

[7:00起床(9:20までウツラウツラ)/雨/高2B]

きのうは授業前にひとり、授業後にひと組、卒塾生の来訪を受けた。 この学年とも愉快な日々が送れてよかった。


明日のクラスの成績表に着手。 昼すぎまでに書き上げる。 これにて全クラス分が終了。

あとは日曜日に開く新高1の説明会(これが今年度の仕事納め)。 現時点で17人が来られる予定。 信頼してもらえるよう、きちんと話をしたいと思っている。


・3/27(金)→高2B最終(成績表返却
・3/28(土)→高1A最終(成績表返却
・3/29()→新高1入塾式(要準備)
・3/30(月)→休み
・3/31(火)→休み
------------------------------
・4/1(水)→休み
・4/2(木)→休み
・4/3(金)→休み
・4/4(土)→休み
・4/5()→休み
・4/6(月)→高3B開始
・4/7(火)→高3A開始
・4/8(水)→高2B開始
・4/9(木)→高2A開始
・4/10(金)→高1B開始
・4/11(土)→高1A開始
・4/12()→休み


2019/03/27/水

[7:20起床(8:45までウツラウツラ)/快晴/高2B]

朝から快晴。 洗濯物をためこんでいた……大喜びで洗濯から。


2018/03/27/火

[6:50起床/晴/高1A/休養日(ウォーキングのみ)


2017/03/27/月

[6:15起床/晴]

昨日は入塾式のあと、理数研の増田さんと安兵衛。 毎年お世話になっている。

今年の高1は、またもや若干少なめの人数で開始。 こういう学年は、クラスの雰囲気が良くなって途中入塾を希望する生徒が増えてくれるようになるのが理想だけど……。 こればっかりは、蓋を開けて授業をしてみないとわからない。


2016/03/27/日

[8:30起床/陰/入塾式/走らず

またSFを読んでいる(ロバート・J・ソウヤー「ホミニッド ― 原人 ―)。

「ヒューマン ― 人類 ― 「ハイブリッド ― 新種 ―とあわせた3部作とのことで、すでに3冊とも入手ずみ。 春休みの楽しみにするつもり。

既読のソウヤー作品は、「フラッシュ・フォワード」 「ゴールデン・フリース」 「ターミナル・エクスペリメント」 「フレームシフト」 「さよならダイノサウルス」。 けっこう読んでるな。


・3/27(日)→新高1入塾式(要準備)。
・3/28(月)→休み。
・3/29(火)→休み。
・3/30(水)→休み。
・3/31(木)→休み。
------------------------------
・4/1(金)→休み。
・4/2(土)→休み。
・4/3(日)→読書会(京都)。
・4/4(月)→高3A開始。
・4/5(火)→高2B開始。
・4/6(水)→高2A開始。
・4/7(木)→高1A開始。
・4/8(金)→高1B開始。
・4/9(土)→高3B開始。

・4/14(木)→カルチャーセンター?


2015/03/27/金

[8:00起床/晴/高1B/ペダラで3kmウォーキング(昨日)

ふくらはぎを休ませるため、昨日も走らず。 教室までの3kmをペダラで歩くだけにした。

前日のようなギクシャク感はなかったものの、まだ走るにはちょっと不安が残る感じ。 今日、メレルでウォーキングにするか、ペダラでスロージョギングにするか……難しいところだ。


昨夜は授業後、理数研の増田さんと安兵衛。 29日に予定している新高1入塾式の段取りを確認した(会場に理数研を使わせてもらう)。 今年は数年ぶりに入塾希望者が少なく、新高1は2クラスとも10人ぐらいで始めることになりそうだ。


・3/27(金)→高1B最終(成績表返却)。
・3/28(土)→休み。
・3/29(日)→新高1入塾式(要準備)。
・3/30(月)→休み。
・3/31(火)→高2B最終(成績表返却)。
・4/1(水)→休み。
・4/2(木)→休み。
・4/3(金)→休み。
・4/4(土)→高3A(新学期開始)。


2014/03/27/木

[8:20起床/陰/禁煙29日目]

割とゆっくり眠った。 でも、まだ寝足りない感じ。 ま、起き上がるか。

さっそく明日のクラス(高2B)の成績表をつけ始める。 これを仕上げ、明日の授業まで終えたら、春休みとして5日間休める。

今はまだ胸に変な感じが残っているけど、少し休んだら新年度はフルに働けるだろうという感触(自信)がある。 入院・手術は大変だったが、仕事へのダメージは最小限に抑えられたと言えそうだ(半月教室を閉めるだけですんだ)。 いやあ、一時はどうなることかと思ったよ。

本日は高2A。 授業前、この春卒業した生徒が顔を出してくれる予定。 昨日来た元教え子の妹。


今回の入院・手術には、結局50〜60万円かかった。 いくらかはニッセイの補償で埋められるはずだが、けっこう大きい額だ。 それに、3月の授業回数が減ったぶん月謝を減額したのだが、これによる減収が約50万円。 計100万円ほどお金を失った勘定になる。

ふー。 まいった。
……と思わずこぼしそうなところだが……実はそうでもないことに気づいている。

御承知のように、入院した2/27以来、私はタバコを吸っていない。 そしてブツブツ言いながらも、どうやら禁煙は続けられそうである。 つまり、1日800円、月に2万円以上かかっていたタバコ代が今後は不要だ。

さらに、酒も飲まなくなった。 ひと月6万円の枠を与えていた外食代も、ここまでゼロ。 もしこのまま続くとしたら、酒・タバコをあわせて月に8万円節約できることになる……ということは、年に約100万円! さっきの「失ったお金」と同額やないか!! それに2年目以降は、まるまるプラスとして残るのでは……?! マジっすかっ!!!

つまり、入院・手術にかかったお金は、飲酒・喫煙依存地獄から抜け出すための必要経費(それも1年間で補填されてしまう)であったということだ。

こういうの、何かことわざがあったっけ? 天網恢恢? 朝三暮四? (←どっちもちがう)


2013/03/27/水

[8:30起床/陰]

昨夜は安兵衛。 野菜が欲しくなり、サラダをガシガシ食べた。

今朝はほどほどの起床。 1クラスだけ残っていた金曜返却分(高1B)の成績表に取りかかった……が、なぜだかすぐに飽きてしまい、2人分書いたところで中断。 あさって返却だから、ぼちぼち書いても遅れることはない。 それに、まだ11:00前だ。 ひと休みしたら再開しよう。

あ。 新年度の月謝袋も用意しなきゃ。 けっこう忙しいな。

本日は高2B。


2012/03/27/火

[8:15起床/晴]

ノンアルコールでほどほどの起床。

本日は授業なし。 成績表を書き進めておきたい。


2011/03/27/日

[10:00起床/晴]

昨夜は元教え子と安兵衛→秀泉。 元気のいい男の子たちだったので(3人)、けっこう飲んだ。

本日は新高1説明会。 理数研の教室をつかわせていただく。


2010/03/27/土

[8:15起床/晴]

昨夜は安兵衛で食事。 3学期の授業を終え、ホッとひと息。

熱燗(小)2本、鯛の子、若竹、にぎりを2種(タコ・鰻)。 2500円。

今月は、ここまでに10回飲酒。 金さえあれば、これぐらいの頻度で飲む人間なのだと悟った(2〜3日に1回。2日続けて、というのはだるくて無理)。 この数年は金がなかったということだ。 もう「飲みすぎ」だとか、この日のようなことは言うまい。

昨年は4回に分けて新高1の入塾説明会を行なった。 今年は理数研を使わせていただき、1回ですっきり終えられた。 助かったなあ。

本日は漢文講習会(1回目)。


2009/03/27/金

[9:00起床/晴]

本日は新高1に向けての入塾説明会。 2クラス分、本人・保護者計50数名に座っていただけるスペースがないので(椅子は15席)、4回に分けて行なう。 今日は午後から夜にかけて3回。 今日都合のつかない人のため、31日にもう1度やる。 忙しいけど、うれしい悲鳴。


2008/03/27/木

[9:00起床/晴]

採点週間を経ると早起きできるようだ。 春休みに入れば再びずれこんで遅くなるのだろうが。

午前中に、今日渡す成績表をつけておく。

ついでに昨日・一昨日(最終授業)の欠席者に郵便物の準備。 こういうことは、その都度できるところまで手をつけておいてから休むのが正しい。 「まだいいだろう」とタカをくくって脇にやってしまうのが致命傷のもと。

本日は新教室高1(今年度最終)。


プロ野球の桑田が引退。 「試練が人を作る」タイプの一流スポーツ選手だったと思う。

二代目貴乃花もそうだったが、尻上がりに良くなっていく人というのは気持ちの良いものだ。


2007/03/27/火

[9:00起床/陰]

曇天。 しかし本日は多田の教室の新高1体験授業会。 がんばるぜっ、と。


2006/03/27/月

[10:00起床/晴]

夜中トイレで目が覚め、しばらく起きていたが、10:00の目覚し時計で起床。 快晴のようだ。

「shinobi.jp」は昨日まで。 アクセス解析って何だか面倒くさい(まあでも、40人ぐらいの人が来てくれているのが分かったのは良かった)。


本日より1週間ほどは完全な休み。 一度人文研の図書館に行かなくちゃ(本当は今日行くつもりだったが、チラシの件を早めに片づけることにした)。

今回頼もうと思っているチラシは、一昨日記したように、ケロタンの御両親からいただいたお祝いからも少し充てる予定。 本当に思いもかけぬ多額のお祝いを頂戴した。 そのとき感じたこと(自分が徒手空拳ではなかったという発見)は一昨日にも記した通り。

だが、それだけではない。 御両親がどれほど娘(夫婦)の幸せを願っておられるか、ひしひしと感じた。 身のひきしまる思いである。 以前こんなことを記したけど撤回する。 あの新しい教室が私の拠って立つ場なのだし、少々のことではあきらめない。 やったるぜ、と。


思い立って、深夜、新年度の高3Aクラスで読む長文をリストアップ。 18回分を確定した。 私は楽しみだが、これを読まされる高校生は大変だろうな。

次は高3Cクラス・高2Aクラスの分を考えよう。 けっこう楽しめる作業で苦にならない。

そう言えば、関大新年度のテキストも送付されてきた。 どうやら2回生の授業らしく、割としっかりした内容のようだ。 これなら楽しめるだろう。


2005/03/27/日

[10:10起床/晴/高見盛9勝5敗/首がちょっと]

特に何事もない休日。 DVDに撮っていた「半落ち」を見たり、夜テレビでやっていた「メン・イン・ブラック2」を見たり。

USBフラッシュメモリというのがあったら便利なのではないか、と近所に新しくできた電気屋で尋ねてみる。 ……なかった(DVDディスクだけ買っておいた)。 しかし、ただ「ない」では、気がすまない。 ヨドバシ・ドット・コムで、どんなものなのか点検。 ……確かに便利そうだ。 けど、2GBで2万5000円ぐらいする。 ちょっと現在の経済状態では無理だなあ(データフォルダが1GBに到達しそうだから、1GBのを買ってもすぐに困るだろうし)。

そのうち技術が進むと、USB1.1やMac OS 9.2には対応しなくなるんだろうな。 またもや時代に取り残されることになるのか……。 貧乏って、くやしいなあ。 思い切って、256MBぐらいの、買っておこうかな。 塾関係のデータ(36MB)と校本データ(32MB)のこまめなバックアップ、それに日記フォルダ(64MB)あたりを入れておくだけでも助かりそうだし。


2004/03/27/土

[8:00起床/晴/正座17日目/懸垂20日目/高見盛7勝6敗/談藝録]

本日は今年度最後の行事となる高等部のオリエンテーション。 朝からなので早起き。

午後は明日の読書会の準備をする予定。 ちょっと忙しすぎて、理想的とは言えない。


2003/03/27/木

[9:30起床/54.0kg/晴/みみちゃん19日目/カゼ9日目]

なかなかカゼがすっきりせず、焦り気味。 野口晴哉「風邪の効用」やロバート C. フルフォード「いのちの輝き」などを引っぱり出して復習したり。 いのち、輝かねば。 輝け、オレのいのち。

しかし平仮名の「いのち」も、かなり安っぽい表現になったなあ。 「こころ」とか「からだ」とか「くらし」とかも。 こういう表記が好きな人、善人なんだろうけど、ちょっと待って、かな。 いや、もちろんフルフォード氏の場合は、翻訳家がそう表記しただけなんだけど。

瞑想とストレッチを導入しよう。 柔らかい身体、振動する身体が理想。


2002/03/27/水

9:00起床。 疲労感、すこし取れる。 うーん、この感覚は去年とまったく同じだ。

ケロタン、出張中。


荒井・大平両氏より東洋文庫「西遊補」をいただく。 これは掛け値なしに面白そうだ。


2001/03/27/火

深夜記す。

仕事納めとともに襲ってきた疲労は、夕方すこし寝て楽になった。 するとスケジュールがポッカリ空いているのに気づいた。 春休み。

大学だけで働いていたらもっと長いわけだが、ま、これが私の歩む道。 せっかくの10日あまりの休暇、自分の勉強のために使いたい。 この春は、初めて美人秘書を雇い、新年度に使うテキストのタイピングもやってもらうことにした(秘書はうそ。若いスタッフにアルバイトを頼んだだけ。でも、美人はほんと)。 偉くなったもんだ。

最近の美食(と疲労)がたたり、また親知らずの調子が悪い。 やっぱり抜いた方がよさそう。

明日から禁煙の練習をしよう。 義務がないから、丸1日寝床に避難していたっていいわけだ。

・釜谷・一海両先生から「中国知識人の運命」が届いたむね連絡をいただく。
・阪大に決まった教え子から電話。雑談。理数研の宮田先生の近況など聞く。向うでも気にかけて下さっていた様子。
・後期北大に合格した教え子からも電話。転部の可能性のことなど。
・ヘルニアに苦しむ未知のかたからメール。返事を書く。
・柿の木が芽吹いている。嬉しい。

いくら何でも夜更ししすぎ。 もう寝よう。


10:00起床。

起き抜けにタバコを吸うかわり、バスケットのアシタバの葉を少しちぎって食べることにする。 「おまえは虫だ。虫になるのだ」(タイガーマスクの口調で)。 もぐもぐ。

思い立って表紙からのリンクを分類し始める。

冬のあいだ使っていた布団を干す。 で、干したあと片づけようと押入れを整理していて、見たことのない婦人物バッグを発見。

ケ、ケロタンはいくらぐらい貯めたかな。


2000/03/27/月

8:00起床。 昨夜は読書会のあと飲み会に参加。 いつもより早めに切り上げ、早めに帰宅。 早めに就寝。 「長物志」3冊をいただく。

一昨日からしょうが湯を導入。 はちみつを入れる。 冷え対策。

生野菜少食のおかげか、ここ2-3日ヒゲをそっていて肌がすべすべになっているのに気づいた。 こういう肌の女性を何人か知っているが(^^;)、自分がなるとは思わなかった。 ただし、昨夜の酒のせいで、今朝はそれほどでもなし。

今朝の朝日新聞に野菜のバスケット栽培についての記事。 連載されるらしい。 「バスケットで野菜を栽培している」と言うと怪訝な顔をする人が多かったが、これで通りがよくなるだろう。


高2の最終授業を欠席していた生徒3人と連絡を取り、新年度のテキストを手渡す算段をつける。 豊中駅で2人、梅田で1人。 これで雑務からもすべて解放された。

合間をぬって、寿書店と紀伊国屋書店。 趙治勲「地と模様を超えるもの」、宮崎市定「自跋集」、甲田光雄「少食健康法」、福岡正信「無II」、書名を忘れたが稲作りの本。

夕方、齋藤さんの歓送会。 ちょくちょく戻って来られるそうだ(ま、家があるから当り前だが)。 またゆっくりお会いしましょう。


1999/03/27/土

夜、パーティー。 1年間ご苦労さんでした。


1998/03/27/金

10:00起床。 昨夜はつまらない深夜映画を最後まで見てしまった。 眠い。

カゼは回復に向かっているようだが、胸のあたりが苦しくなっている(肺?気管支?)。 こんな症状にはめったにならないのだが。

もし肺炎というのがこれのさらに苦しくなったものだとすると、老齢にはこたえるだろうなあ。命取りになるのもうなずける。

回復にはあと2日ぐらいかかるかな。


郵便物を投函。

ついでに銀行巡り。 給料を引き出す。

同行者に借りてしのいでいた家計の赤字をようやく解消できる。 労働者階級の自覚あり。

スーパーで買物をしていて、ばったり母に会う。 惣菜を買おうか買うまいか迷っている姿を不憫に思ったのかもしれない。

398円の豚のロールカツ、買ってもらったんだ〜(「北の国から」田中邦衛の口調)。

牛乳2パック、バナナも買いました。ラジャ。


1997/03/27/木(413th day)


1996/03/27 (48th day) 52本

「Macで中国語」の原稿(MO)をひつじ書房に郵送。肩の荷がおりた感じ。少しは売れてくれたら助かるのだが……。


奨学金返還猶予の手続きが終わる。これもホッと一息。手続きが遅れていたので認められないのではないかと恐れていた。


津田リンクスに登録してから訪問してくれる人が増えて喜んでいる。しかし最近はうまくつながらないことも多くて、あまり変更登録を入れていない。

それにもかかわらず見にきてくれる人がほとんど減らないのは、日常的につないでくれる人がおられるということか……(僕自身が知っているのは5人に満たないんだけど……)。まあ何はともあれ、ありがたいことである。ウィークデイにアクセス数が多く週末にガクッと下がるところを見ると、たぶんオフィスからつないでいる人が多いんだろうな。

でも、最近は内容が貧弱で忸怩たるものがある。日記っていうのは難しい。


午後3時ごろ、急にカレーが食べたくなった。「作った」と言えればいいのだが、缶入りのやつ(ホテルプラザの。もらいもの)を開けた。味は普通。どうも粘り気がありすぎるような気がする。煮込んだ結果ならいいのだが。

いや、カレーのことを書きたいのではなかった。「付け合わせに生野菜を」と思って冷蔵庫を開けると、レタスがあったのだ(こちらが本題)。このレタス、いつ買ったのか思い出せないほど古いものなのだが(23日に記したやつの前に買っていた分)、どう見ても新鮮さを保っている。小さなポリ袋に入れて放り込んでおいただけで、こんなに「もつ」ものだとは思わなかった(ちなみに僕はサランラップの類をほとんど使わない。何でもポリ袋)。

レタスって、子供の頃にはなかったのか、あってもうちでは買わなかったのか、人生の途中から登場してきた野菜だ。そのせいか「ハイカラ」な印象を持っていて、栄養学的には大したことはないものだとずっと思っていた。

ところがどっこい、レタスは完全栄養に近いすぐれものなのだそうだ。日持ちもするし、「レタス、えらい」と褒めてやりたい。常に冷蔵庫にストックしておくことにしよう。


勝手にHomePageデザインの師匠と慕っているShigeko SatoさんのHomePageを見にいったら、レイアウトがすっかり変わってしまっている……。Linksの惹句を変えないといけないな。それから、Profileの写真がなくなっている。こんなことならダウンロードしておけばよかった。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾