[7:00起床(トイレ起きなし)/雨/高3A]
きのうは夕方アステ川西の雑貨フェアに行ったあと(ケロタンはハミングバードで部屋履き用のパンツを2着購入)、おばんざいきむらのマスターに教えてもらった池田の蕎麦屋「のあみ」を覗いてみた。「夕食は軽く蕎麦でも」という気持ちで入ったのだが、カウンターがあり居酒屋メニューも充実している。急遽「飲み」に切り替え(^^;)、普通に飲み食いを楽しんだ。
シメは辛味大根おろし蕎麦。別に桜エビのかき揚げも注文し、あわせて食べた。辛味大根が大好きなのだが、最近食べる機会がない(コロナ以降、北陸水産に行かなくなった)。いやー、おいしかったな。
[6:50起床(3:30トイレ起き)/陰/高1A]
きょうから水・土は、朝の母の送り出し(デイサービス)をしなくてよいことになった。母がある程度歩けるようになったので、送迎のかたが対処してくださるということに……とてもありがたい。ただし、日曜のデイサービス送り出しは今後も必要。
で、今朝はちょっと余裕を感じながら、遅めにときわ台へ向かった(とは言っても9:00には家を出た。これで10:00前にときわ台のオアシスに寄ることができ、9:30開店直後の客の少ない時間帯に買物がすませられる)。
iPhoneの「メモ」を見たら(スケジュール管理を「メモ」でやっているので、このアプリを開くことが多い)、「いつまでたっても死なない親」というのと、「リクルートスーツを着たくなかった若者」という書き込みがあった。もちろん、前者は最近の父を見ていての感想、後者は若かったころの自分のことだ(「結局それをやりとげたんだな」と、最近感慨深く思ったことがあった)。でも、いつ書いたのだろう?(憶えがない)
[7:30起床(2:00トイレ起き)/陰/高1B]
本日は泌尿器科から。
先週採血した血液検査の結果を聞きに行く。
→行ってきた。PSA値がじわりと上がっていた(TT)。8月、MRI検査をしてみようか……との話に。
[6:00起床/雨/高2A]
きのうは、1週間前に遠近両用で発注しなおした眼鏡の受け取り。 石橋から鉢塚の眼鏡屋まで往復歩いた。
かけてみると手元までよく見える。 遠近両用に変えてよかった。
昨夜、教室からの帰り道、歩幅が伸びているのを実感した(足元がしっかりしてきた証拠)。 嬉しいことに、ここにきて相当のスピードで身体が回復しているようだ。 油断は禁物だけど。
きょうは朝から雨降り。 相当の大雨だが、午後にはやんでくれるらしい。 きょうも授業、やったるぜっ、と。
[7:45起床/晴/高2B]
今週に入り、3日連続でケロタンは在宅ワーク。 邪魔にならぬよう、私は早めに教室に向かう。
[7:40起床/陰/高3B]
暑い日が続いたせいか、昨日は急にカレーが食べたくなった(前回いつカレーを食べたのか思い出せないほど食べてない)。 ケロタンに言うと、ケロタンもけっこう乗り気……で、ネットで調べ、近所のカレー屋さん(欧風カレー)に行くことにした。
ところが……21:00ラストオーダーとの情報だったので19:00台に行ったところ、なんと店じまいの作業をしている。 なんで? と思ったら、「ライスが売り切れたので今日は閉めます」との貼紙。 まいった。
しかたがないので、やはり近所にあるインド料理屋に行き、インドカレーを食べた。
この店、きのうが2回目だが、初回は去年の11月だったようだ。 おそらく、前回カレーを食べたのはこの日(半年ぶりだったんだな)。 しかし、前回もそうだったけど、セットメニューを頼んだら(すごい量で)お腹がはちきれそうになった。
[8:40起床/晴]
今日は朝すこし勉強しただけ。 あとは終日家で茫然。
晩は夫婦でペルティカに行く予定だけど。
[9:00起床/晴/高3B]
夏はティーシャツが定番だが(ポロシャツは着ない)、ちょっと上に羽織りたいときのために、いつも長袖シャツをバッグに入れている。
で、私にとって、シャツと言えば……佐藤広さんの藍染シャツ……なんだけど、出店されていたアーティスト.com が閉鎖してから、買いにくくなったんだよね(いま持っている一番新しいのが2013年に買ったもの。確かこの時には個人的にメールを出してお願いしたんだけど、あれからもう4年もたってるしなあ)。
ということで、気分一新、夏には白シャツもよかろうと、数日前、無印良品のコットンシャツを購入した。
ところが、着てみると、これがあまり良くない。 私のきらう、細身(フィット系)の丈の短いタイプ。 どうしても、これでひと夏すごす気になれない……。
悩んだ末、ダメモトで、昨日、池田のユニクロに行ってみた。 すると……気に入ったのがありました。 プレミアムリネンシャツ。 試着するとサイズぴったり。 かたちも私好み。 色も悪くない。 ……ということで、ホワイト・ネイビー・ベージュの3色買いました。 6500円。
[8:50起床/雨→晴/高1B/少し走る]
二度寝して、遅めの起床。 でも、それでいい。 昨日は睡眠不足のまま起き上がってしまい、終日使い物にならなかった(読書会の準備など、やらねばならぬことが山積しているのに)。 今日は仕事を進めたい。
[9:00起床/晴/高1A/ウォーキング2km]
暑い。 快晴なのはいいけど、ジリジリ焼かれるような日射。 日傘が必要だ(折りたたみの雨傘でOK)。
5/9に記したように、3月末以来ふくらはぎの調子が悪い。 ようやく違和感が消えた5/15〜5/16、軽く走ったところまた悪化。 その痛みが消失するのに3日かかった(5/19)。 その後は大事をとってウォーキングで慣らしていたのだが……なんと、4日後(5/23)再びピリッときた(走ってないのに……)。
その後、違和感は昨日(5/26)まで続き(3日間)、今朝ようやく完全に取れた。
うれしい。 けど、これだけ何度も痛い目に遭うと、やはりこわい。 さっき食パン調達に岡町までの往復2kmをウォーキングしてみて、特に問題はなかったけど……調子に乗って教室までの往路3.5kmを歩いたら、また痛めるかもしれない。 自重しよう。
[9:00起床/陰/禁煙90日目]
6:40に一度目覚めたが、その後2時間ほどうつらうつら。 一昨日飲んだ疲れが残っていたようだ。 もう、うかうか酒も飲めんな。
本日は2か所で授業の日。 神大と高2B。
[11:30起床/晴]
夜中咳き込む回数が減り、ようやく眠れるようになった。 今朝は睡眠十分。 ひと心地ついた。 まだ断続的に咳は出るけど。
起床後、今日の授業の準備、そして明日の神大の準備……と少し仕事を進めておく(症状が重いあいだは、授業以外のこういうことができなかった)。
たっぷり眠ったから今日は良いかと思ったが……昼すぎから、また頭がボーッとしてきた。 微熱もあるようだ。 なんという弱い身体だ。
本日は高3A。
[6:00起床/晴]
早起き。 昨夜は胃を気づかい23:00台に就寝。
胃は回復傾向だが、あれだけの痛みが続いたせいだろう、まだ変な感じが残っている。 悪いことが起こりそうで食べるのがこわい。 しかし同時に、お腹が空っぽになるのも良くない気がする。 少量の食べ物を断続的に……と、細い道をたどるしかなさそう。 おにぎり1個、口当たりの良いパン1個……。 こういう時はコンビニ様々だ。
本日は京都で読書会。 自分が担当だから行かぬわけにもいかない。
偶然なんだろうけど、去年の今ごろも調子が悪かったようだ(6/1から6/3まで、めずらしく授業を休んでいる)。
[9:00起床/陰/カゼ2日目]
風邪による発熱のせいで、昨夜は寝床の中でも背中がゾクゾクした。 夜中、一度目覚めた際には耐え難いほど。 半袖ティーシャツ2枚、長袖ティーシャツ1枚を重ね着して、ようやく眠りについた。
発熱と言っても、昨日は37.0〜37.3度ぐらいで推移したはず。 なんであんなに寒気がしたのか解せない。
眠っているうちに一汗かいたらしい。 今朝は少し身体が楽になっていた。 時間がたてば再び調子が悪くなるのかもしれないが……。 まずは鼻うがい。
本日は2か所で授業の日。 神大と高2B。 この体調で2つこなすのは不安。 読書会の訳稿が間に合いそうにないのはもっと不安。
神大に出向く前、パンを食べたら耳下腺炎が発症(ついジャムをぬったのがいけなかったのだろう。砂糖の直撃に弱い)。 もうダメだー。 ボロボロ。
ひょっとして、死ぬのかな……(だめだ。このまま死んだら、死に顔がおたふくではないか)。
[9:00起床/晴]
割と早起き。
晴れてはいるものの空気が冷たい。 今年の春は寒いな(一昨年はぐったりするほど暑かったようだが)。 例年の4月並みだそうだ。
石橋の教室は、多田の頃(2006年記載)より経費が安く上がる。 11〜12万円。 助かるなあ。
[11:00起床/晴]
昨夜、トップバリューのカレー「中辛」を食べてみた。 どうやら「辛口」が一番好みに合っている。 今日は自然食品のカレーをチェックする予定。 早くフォームを固めたい。 自然食品店では玄米・粉末青汁も調達せねば。
自然食品店行きは中止。 時間もあるし、自分で作ることにした。
本日は高2B。
[9:30起床/晴]
2か所で授業の日。 暑くてぐったり。
[11:20起床/晴]
3日続きの睡眠不足。 何だかなあ。 今日たっぷり眠っておくのが次の1週間を元気にすごす鍵だったのに。
ま、起きてしまったものは仕方がない。 雑用を少しずつ片づけるか。
まず、先週の授業を休んだ生徒に郵便物を作る(連絡手紙・プリント)。 途中、宅配便が届いた。 矢上裕「自力整体脱力法」、高岡英夫「ゆる呼吸法革命」。 どちらも「脱力」がテーマ。
コンビニへ。 おにぎりを買うついでに、上記郵便物を投函しておく(便利なことに、コンビニの駐車場にポストがある)。 さらに、数軒となりの100円ショップに立ち寄り、毛糸玉を調達しておいた(これはアクリルたわしを作る材料にするため)。
上記のことを1〜2時間ですませたら、何だかもう一段落した気分。 今日は、まだまだやるべきことがあるのだが……。
しかしその後、結局大したことはできなかった。 やろうと思って7つ箇条書きにメモしていたうち、果たしたのは4つだけ。
睡眠不足から始まる1日は、どうしても生産的にならないなあ。
[9:20起床/陰]
昨日の歯の痛みは一晩でとれた。
昨夜は1週間ぶりの20分浴。 ぐっすり眠り、疲労解消。
新教室の出費が一段落した模様。 教室維持に必要な経費がはっきりした。 ひと月17万円弱。
[10:50起床/晴/夜食廃止8日目/体調イマイチ]
どうやら夜が更けると頭がクリアになるようだ。 早寝早起きは、夜型の私には無理なのかも。 で、「もう早起きのことを考えるのはやめよう」と起きていたら(目覚しもセットしないつもり)、2:00ごろになって無性に腹がへってきた。 ええい、ままよ。 と、シリアルを食べてしまう。
以上、深夜記す。
起床は遅め。 眠りについたのが3:00ごろだったから、特にたくさん眠れたわけでない。 けど、時間帯が遅いほうが、私には楽に感じられる。 これが夜型人間というものなのだろう。
母退院に際してのお医者さんからの注意・説明が昼前にあると昨夜知らせてもらったが、時間に余裕がない。 妹が行ってくれるそうだから任せることにして、授業に出かける用意にかかる。 本日は昼すぎから夜まで3コマの日。
[10:20起床/晴/歯周炎15日目]
脚の痛みが消え、不調は腰のみに。 仙骨のあたりを中心に、ピリッ、ピリッと軽い痛みが走る。
前かがみの姿勢が取れない。 が、これも消えてゆくものと信じている。 憂慮の種というほどではない。
明日の関大、後半の授業を休講とすることに。
[10:50起床/陰/みみちゃん80日目/腱鞘炎9日目]
小川環樹著作集を引っぱり出し、すこし勉強。 CCTVで聞き取り練習。
腱鞘炎。 今朝はかなり調子が良い。 今日は2か所で授業があるので、せっかくの回復に水をささぬよう気をつけよう。
しかし今日は忙しくなりそうだ。 21:00の授業終了まで着実に仕事をこなし、疲れているようだったら元与太呂で少しリラックスしよう。 ケロタンは出張でいないし。
と、昼間は思っていたのだが。 いざ全部の仕事を終え帰ってみると、そんなに疲れていない。 手首も完調じゃないし、おとなしくライ麦全粒粉ブレッドを食べて寝ることにする。 プルーデントになったなあ。
そう言えば、部屋に岩波文庫版の「論語」がないのに気づき、ちょうど図書券が余っていたから買っておいた。 ま、これはプルーデンスとは関係ない。
きょうも早起き。 8:00すぎ。 寝起きすっきり。
大学の授業は午後から。 午前中は、一昨日届いた甲田先生のビデオを見る。 勉強になるなあ。
ついでに甲田先生の著作目録を改訂。 5冊足したが、これは発行年順に並べている。
・かつての教え子から電話。結婚披露宴に出てほしいとのこと。快諾する。8/31の予定。
読書会の準備に結局朝までかかってしまった。 午前中、2時間ほど寝る。
9:00起床。
船木・ヒクソン戦はヒクソン先生の快勝。 ただし、力は紙一重だったように思う。 船木にも勝機はあった。 一度目は船木がマウントポジションに入りかけた時、二度目はヒクソンが仰向けの体勢から立ち上がろうとした瞬間。 前者は(おそらく反撃を恐れて)船木が自ら離れてしまい、後者はキックがヒットしなかった。 5分を余してヒクソンがマウントポジションに入った時、ヒクソンの勝利を確信した。
もっとも、入場の際すでに「こりゃ船木は勝てないかもしれない」と感じた。 和装に日本刀といういでたちを見てだ。 生真面目すぎるというか、そういう真剣さの勝負なら、ヒクソン先生の方が精神年令にして30歳ぐらいは先を行っているのではないか。
対等の立場で戦いかつ勝利するためには、やはり桜庭のような図太さがほしい。 覆面3人組で登場しグレーシー一族をおちょくったり、ホイスに技をかけられてもへらへら笑っていたりしたのには感心した。
負けたらヒクソン先生が何と言うか聞きたかったような気もするが、最後に「私は自分から対戦相手を選ぶことはない。話が来るのを待っているだけ」とヒクソン節が聞けたのはよかった。
ごく普通の木曜日。
今年度は木曜・土曜・日曜と週に3日休みをとり腰への負担が大きくなりすぎないよう心がけている。 だが、先週はやりあげなければならぬ作業があって、3日とも座業ばかりしていた。
徐々に疲労が蓄積。 そろそろ休まねばという状態になり、月曜は1日休養。
きのう、火曜日は夕方から仕事。 きょうも夕方から仕事。
腰の疲れはとれたものの、今度はどういうわけか脇腹が痛い。 鬱陶しいことである。
休載14日目。
昨夜から体調がどんどん悪くなってくるので、休講の連絡を入れ、1日休養。
急激な寒暖の変化に身体がついていかなかったようだ。
休んでいた合い間に、きょうやったこと。
・郵便物投函。
・振り込まれていた給料を銀行で引き出す。
・引き出したお金のうち、1/10を郵便貯金に。
・食料の買い出し(できあいのもの)。
深夜、電話がかかってくる。23日に記した高校生の倫理の課題について、教養おたくの友人からレクチャーを受ける。
あんまり愛想のないのも何なので、もうひとつ。
他人の褌だが、「変化」ということについて。
うまく言えないけど、まあ僕は変化してきているようないないような、どっちとも言えるような言えないような、あやふやな30数年をすごしてきた。
「高校の頃から何にも変わってない」とも言えるし、20代前半と後半の境い目あたりから変わったような気もする(この境い目はだいたい留学に重なる)。
おおざっぱに言えば、根っこのところは変わらず、表面的にはずいぶん様変りしてきたというところか……。
まあ僕にとっては、「変化」というのは感覚によって引き起こされるものではなく、それ以前には知らなかったことを知って「目から鱗」の状態になった時に訪れるもののようである。とにかく、いま思えば、20代の頃は本当に無知で、よくあれで曲がりなりにも学生兼教師としてやってこられたなあと思う。
ここで話は急に変わる。
大切な友人というのがいる。「幼な馴染み」的いいも悪いも全部知りあった友人の大切さは、とりあえず考慮の外に置くことにする。ここで言いたいのは、辛い時、苦しい時に、思い起こせば支えとなってくれるような種類の友人のことである。
「こういうとき、あの人だったらどうするだろうか」という形でしばしば思い起こし、「その人の良き友人でありたい私はどうすべきか」と考えるのを強いられるような、そうしてそう強いられることがちっとも苦痛でなく、自らを奮い立たせてくれるような友人である。
現在頻繁な行き来がなくとも、世界のどこかに存在してくれているだけで励まされるそういった友人の貴重さ。このトシになって、そのことをよく感じる。
当然自分も、相手にそういった形で思い起こされる人間になりたいわけだ。そしてたぶんそういうことがあるために、「変化」したとも言えるししていないとも言えるあやふやな僕だけど、どちらかというと変化せずに確固として保持し続ける強さ、みたいなものを強調したいような気がする。
もちろんこれはばうわうさんへの反論ではないし、聡明な彼はそんなこと先刻御承知のはずだ。
……というわけで、今夜はもう寝ます。
僕のことをよく知る女ともだちから「『喫煙日記』には本来書き記したりしそうにないことが記されている」と指摘され、冷や汗をかく。
だいたい僕は箇条書きの日誌(行動記録)しかつけない人間であったのだ。「場の力」というのはおそろしい。