28年連用「喫煙日記」5月25日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2023/05/25/木

[6:30起床(3:40トイレ起き)/陰→晴/高2B]

今朝は洗濯から。毎朝割と早くときわ台(実家)に向かうため、なかなか洗濯する時間が取れない。1週間ぶりぐらいかな。

今日はガス器具の点検もある。数日前の午後を指定されていたのだが、昼間は実家に行って不在なので、今日の午前に変えてもらった。早め(9:30ごろ)に来てくれて助かった。

10:00ごろ家を出て、約1時間で実家着(薬局にもまわった)。掃除、洗濯、食事の用意。


  1. 2022年:65.3kg/実家に顔を出す(父母ともに元気)
  2. 2021年:62.4kg/3時間授業をやりとげる(新型コロナからの回復)/「ポーの一族 ユニコーン」(面白い!)
  3. 2020年:64.9kg/「シリーズ ナノレボリューション(2) ナノレボリューション 病が消える日」「シリーズ ナノレボリューション(3) ナノレボリューション 地球の浄化が始まった」
  4. 2019年:64.1kg/最高気温32度!
  5. 2018年:63.9kg/安兵衛で若者たちと飲む
  6. 2017年:トレーニングの推移
  7. 2016年:頭の調子が悪い
  8. 2015年:「ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由」
  9. 2014年:「世界の見方の転換」
  10. 2013年:体調が悪くてヘトヘト/あと何年生きるの?/あるトートバッグに目が釘付け
  11. 2012年:安兵衛/帳簿つけ
  12. 2011年
  13. 2010年
  14. 2009年
  15. 2008年:読書会(山本)/「飆風」バックナンバーが揃う
  16. 2007年:体調下降
  17. 2006年
  18. 2005年:甥っこをあずかる
  19. 2004年
  20. 2003年:匿名のかたにはおこたえできません
  21. 2002年甲田光雄著作目録/「現代医学の盲点をつく」
  22. 2001年
  23. 2000年:抜井にばったり/山上とばったり/アイドル/「本当の私を探す旅」最終章
  24. 1999年
  25. 1998年
  26. 1997年
  27. 1996年:「Macで中国語」校正

2022/05/25/水

[7:15起床(2:30トイレ起き→5:45トイレ起き)/晴/高2B]

きのうは予定通り実家に顔を出した。 父母ともに、衰えは見られるものの、それなりに安定。 安心した(頭がしっかりしているのがよい)。


2021/05/25/火

[1:30起床(4:30までウツラウツラ)/晴/高3A]

きのうは高3の3時間授業をやりとげた。 そこまでひどい疲れも残っていない。 毎日2〜3時間の授業を続けるだけの体力、授業に必要な声の張りは取り戻せたようだ。身体全体の力が元に戻るには1年ほどかかる(お医者さんの見立て)のかもしれないが。

これなら今年度の授業も問題なくやれるだろう。


2020/05/25/月

[8:30起床/陰/高3B]

本日、ケロタンは在宅ワーク。 邪魔をせぬよう、早めに教室に向かう。


2019/05/25/土

[9:00起床/晴/高1A]

新聞の書評欄に、何か面白そうな本が取り上げられてないかな……と探してみたが、今週は1冊も見当たらず。

最高気温が2日連続で32度まで上がった。 たまらん。


2018/05/25/金

[7:00起床/晴/高1B]

昨夜、安兵衛に行ったところ、ツトムくんの友人で顔見知りのカメちゃん・コーマくんと遭遇。 カメちゃん32才の誕生日ということで、いっしょに祝う。

乾杯したり、食べたり、しゃべったり……いつもより遅い0:00ごろ帰宅した。


野菜の摂取量が増え、徐々に体内がすっきりしてきた感じ。 魚や酒は冬がおいしいけど、健康的にすごせるのはやはり夏場だなあ。


2017/05/25/木

[8:20起床/雨→陰/高2A]

見栄え(マッチョな体型)を求めるためだけに、面白さを感じないトレーニングをするつもりはない……ということで、これまでランニング(走り続けられる身体がほしい……と、肺の手術をした2014年の夏に開始)と懸垂(ランニング途中の公園でやり始めた……これは純粋に楽しい)を中心に鍛えてきた。

しかし、身体がある程度使えるようになると、いろいろ欲が出てくる。 以下、その推移。

で、現在は、新たな目標に向けてトレーニングを増やしているところ。 目標の実現のためには一定量の筋肉が必要で、ついに面白くないトレーニングもやり始めることにした(腕立て伏せ、腹筋……)。 見栄えを追求するわけでないから、ジムなどには通わず、すべて自重トレーニングで鍛える。


2016/05/25/水

[8:20起床/陰(一時雨)/高2A/走らず(足に疲れがたまっている)

頭の調子が悪く、脳をフル回転させられない感じ。

でも、勉強ゼロの日を作るのは危ない。 マンガ本で歴史を学んだり、宅男(オタク)っぽい美少女アニメで現代中国語に触れたり。

本気モードに戻れるのはいつの日か。


2015/05/25/月

[8:20起床/晴/高3B/走らず(あと1日?ふくらはぎを休ませる)


2014/05/25/日

[8:20起床/晴/禁煙88日目]

ほどほどの起床。

午前中に神大の授業準備をすませておく。

朝日新聞、今朝の読書欄に書評があった山本義隆「世界の見方の転換」(全3冊)に少し興味を引かれる(評者は水野和夫という人)。 書物に食指の動くことはめったにないし、初老期鬱病的状況の救いになるかもしれぬ……。 買うか?(高いけど……3冊で1万1500円)。 先に文庫化された「熱学思想の史的展開」(全3冊)なら4500円ですむけれども、関心があるのは17世紀ヨーロッパのほうだからなあ……。


2013/05/25/土

[10:50起床/晴]

昨夜も寝床に入ったあと咳が止まらず眠れなかった。 もうヘトヘト。

朝方眠った(と思う)のだが、11:00前に新聞代の集金で起こされる。 もう1〜2時間、眠りたかったなあ。

身体の状態を考え、読書会欠席の連絡メールを入れる。 楽しみにしている会なので、ぎりぎりまで様子を見ていたのだが……。 さすがにこの状態で京都を往復するのは無理だ(月曜以降がもたない)。

本日は高3B。 先週休みにしたから、しっかり3時間やりたい。


2012/05/25/金

[8:00起床/雨]

安兵衛効果でほどほどの起床。

本日は高1B。


うっかり溜めていた帳簿つけ。 重い腰を上げ、つけ始めたところ……プリンタのドラムユニットとトナーカートリッジの経費をつけ忘れていたことに気づく。 出納帳と経費帳を2月分から書き直すハメに……。 まいった。

面倒だが、すぐに通帳への記載もすませるべきだ……(で、注記のメモも入れておく)。 ああ、しかし……通帳が繰り越し状態になっているから、ATMでは片づかないのか……。

14:00食事→15:00前銀行へ(繰り越しの通帳を新しいのにして記帳)→阪大図書館(調べもの)→そのあと教室へ、ということになるか……。 でも、今日は調べものにそれほど時間がかからない……。 16:00台に教室に着いてしまったら、授業までの時間がヒマになるなあ(授業は19:15から)。 いやあ、まいった。
→結局、参りながらも、上記の手順で全て片づけた。 偉い(!)というか、何と言うか……。

自分が会計係でもあるということ、忘れぬように。


2011/05/25/水

[9:20起床/晴]

今日も朝から読書会レジュメの切り貼り作業。 今日終えておかねば、(資料を揃えただけで)中身が読めん。

本日は高1B。


2010/05/25/火

[10:50起床/晴]

本日は2か所で授業の日。 神大と高2A。


2009/05/25/月

[13:00起床/晴]

眠りのリズムが狂ってしまっている。 治したいが、新型インフルエンザが問題になっている折、睡眠不足で抵抗力が弱まるのも不安である。 結局、目覚ましをセットせぬまま、身体に任せている。 明日の神大出勤が久々の昼間の義務。 これで解消できるか?

今日使おうと思っている(唯一お気に入りの)センター試験長文問題を入力→プリント。 明日の神大で使う予定のテキスト(藤野先生)にピンインを書き加えてプリント。 ついでに(多読のため)配布しようと思っている中国語版『千夜一夜物語』のテキストを整形→プリント。 小さなことでも手を動かすと頭が働きだすようだ。

なんだか視力が落ちているような気がする。 注意せねば。

本日は高3B。


2008/05/25/日

[11:00起床/雨]

本日は山本で読書会(担当)。 人文研の図書館が閉鎖中なので、永田さんにかなり助けてもらった。


2007/05/25/金

[10:00起床/雨]

雨降りなので掃除は休み。

昨日は昼すぎあたりから時間の経過とともに体調が下降。 授業を終えて22:00ごろ帰宅したら、もうヨレヨレ。 最近体調が良かったのはいつごろだったか……と思い返すとこのあたりだ。 ごちゃごちゃ悩まず整食法を取り入れるべき(特に空腹熟睡法)。 と、昨夜は夕食以後チーズだけにしておいた。

おかげで今朝はだいぶ楽になった。 ただし、空腹で寝つきにくかっため、相当の睡眠不足。 本当はもう少し身体を休めたいところなんだけど。

こういう日に限って2か所で授業の日。 関大→高3Aだが、最後まで元気にやれるかな。


2006/05/25/木

[9:20起床/晴]

昨夜の就寝が早かったから、もう少し早く起きられるかと思っていたが……。

ま、人文研には、11:00ごろ出れば午後一番に着けるだろう。


2005/05/25/水

[9:30起床/晴/夜食廃止6日目/体調上向き]

昨夜も夜食はせず。 もう一々記さなくてもいいだろう。 今後は食べてしまった時のみ記すことにする。

ルールはふたつ。
・21:00を最後の食事のタイムリミットとする。
・それ以前に夕食を食べている場合、21:00にチョコバーを1本食べてもよい。

チョコバーなど食べぬほうが良いに決まっている。 のだが、これが現在の力量。 しかし、確実に身体が軽く感じられるようになっているから、問題はないと思う(夜食廃止後、歯ぐきも締まってきた)。

本日は夕方2時間ほど甥っこをあずかる予定。 夜は高2。


2004/05/25/火

[11:00起床/快晴/歯周炎13日目/神大休講]

腰は徐々に回復。 あまり気にせぬこと。

本日より軽い散歩を取り入れようと思う。 また、昼間は横にならぬよう気をつけること。 遅い起床ではあったが、目覚めの感じはだいぶ良くなっている。 死の淵からは甦ったようだ。


2003/05/25/日 匿名のかたにはおこたえできません

[11:30起床/陰/みみちゃん78日目/腱鞘炎7日目]

腱鞘炎。 今朝は重い感じ。 やはり「ひにちぐすり」か。

昨日「衣」の話題を記したら、勢いがついてシルク褌(3本)とシルク五本指つま先用靴下(4足)を注文してしまった。 懐は苦しいが、心地よさには代えられない。


マックに接続したスキャナーが使える所を探さねば。 ケロタンに頼もうと思っていたけど、枚数も多いし、自分で撮ったほうがよさそうだ。

本日は読書会。 メモは取れぬが、出るだけで勉強になるから楽しみ。


2002/05/25/土

昨夜は関大の授業を終えたあと、タクシーを拾って帰宅。 温冷浴。 食事はフルーツグラノーラだけにし、早めに就寝。

今朝は早めに起床。 きょう1日で明日のレジュメを作らねば。 疲れはとれたから、丸1日がんばるぞっ、と。

「疲れはとれた」などと言いながら、関大図書館への往復はタクシーを使う。 何時間かかるかわからぬ作業を控えているので(最悪徹夜)。

・また回線(サーバ?)の調子が悪いようだ。
・バラコンバンド、父の分と叔父の分を妹宅に届ける。
・八尾健康会館からビデオや書籍が届く(予定。外出中に1度来たようだ。夜間再配達の手配をしておく)。
・書籍は甲田光雄「現代医学の盲点をつく」。甲田光雄著作目録、更新せねば。


2001/05/25/金

10:00すぎ起床。 悪夢に近い変な夢を見て8:30ごろいったん起床。 しかし二部までの授業時間を考えると、無用の早起きは辛い。 二度寝。 快晴。 本日は関大。


2000/05/25/木

全食「玄米・豆腐・味噌汁」プラス野菜ジュースの生活を2か月続けてきたが(週1ペースの外食を除く)、いよいよ「味のあるものを食べたい」欲求に耐えられなくなってきた。 昨日は週末でもないのに外食を敢行。 元与太呂。 存分に食べる。

このままだと外食がふえ、かえって食費がかさみそう。 しばらく惣菜でも買うことにするか。


きのうは知人と出くわす1日だった。 週末に買ったズボンの受取りに梅田まで行ったのだが、行きは電車で某抜井(ケロタンの同級生で元教え子)にばったり。 車中雑談。 彼女はボクシングエクササイズに行くところだとか言っていた。 私もジムに入会したことを教えたり。

紀伊国屋に寄ったところ、山上と会う。 喫茶店で雑談。 ふたりして大いに世を憂う。 彼はチューブエクササイズに励んでいるらしく、肩が痛いとか言っていた。 私もジムに入会したことを教えたり。 やはり「身体」がキーワードか。

夜、塾の授業。 高3も試験中のため欠席者多し。


本日の起床は8:30。 カゼ気、まだ抜けない。

NHKみんなの体操のお姉さんたちを見るのが目下のマイブーム。 アイドルにも続々と加わりつつある。


「本当の私を探す旅」最終章

シリーズ化していたこの戯けた旅も最終章。 戯けついでに、題して「心の旅」。

私の生活というか人生というか存在というか、いや、何も言わずに私と言えばすむことだが、それを支えてくれている最大のものはやはりケロタンである。

結婚という制度に対する懐疑はもちろん残っていて、やっぱり婚姻制度は子育てのためのもの、できちゃった結婚が一番正しいと今も思う。

が、そんなことを言っていても本当の私を探す旅にならない。 それは措いておく。

妻っちゅうのは何なんだろうと考えてみる。 肯定形ではうまく言えないのだが、「こういうものではない」という言い方はいくつかできる。

その1。 惚れた晴れたの恋愛の対象ではない。 もちろん惚れた晴れたの時期もあったし、いまだって好きなのに変わりはないが、どうもその感情がメインなのではないようだ。

その2。 何らかの便利を得るための存在ではない。 実際のところ大して便利な思いもしてないが(笑)、それでも洗濯はしてくれるし、風呂だって洗ってくれる。 でも、そのために一緒にいるのではもちろんない。 私を支える大きな存在ではあるけれども、そういう意味での支えではなく、やっぱりもっと根っこのところで支えてくれているように思う。

如上、なんで夫婦となって一緒に暮らしているのかと考えてもはっきりした理由はなさそうだが、じゃあ一緒でなくてもいいのかというと、それは大変困る、というか、どうしても一緒にいつづけたい(いなくなったら少し泣くかも)。 これはいったい何なんだろう……

……と心の旅路をたどって、やっと肯定形の言い方に思い当たった。 妻というのは私にとってただひたすら「大切な存在」なのだ。

「支えてくれる」と言うと何か向こうから積極的に働きかけているようにも聞こえるし、じゃあ働きかけがなかったら意味がないのかという話にもなりそうだが、実際は逆。 妻はいるだけでいい。 「自分にはただひたすらに大切な嫁はんがいるのだ」という思いが私を私ならしめているのだ。

私が現在のような私であり続けるための大きな支えが妻ケロタンなのであった。 と、5月17日、おもてに出られず心の旅路をたどっていた私は、あらためて思い当たったのであった。

感動的な話にならなくてすみません。


1999/05/25/火「日録(喫煙日記)」

昨夜は久しぶりに早く寝つけた。 起床08:00前。 同行者の出勤の見送り。

主夫の1日は台所の洗い物から始まる。 バックに流していた「生活ほっとモーニング」の影響を受け、雑炊を作る。 う、うまい。

小松菜をまびきがてらつまみ菜とし生で食べる。 5/18記載の自家製マヨネーズ(作り方は卵黄1個にオリーブ油1カップを少しずつたらしならがら只管まぜる。好みにより酢・香辛料を足す。相当こってりしたものができる)。

庭、点検。 5/17に種をまいたプチトマトがようやく発芽。 プランターを壁にもたせかけて簡易式の「崖」とし、水は霧吹きでごく少量やるだけのスパルタ農法。 サランラップでマルチングをほどこしている。 これでも発芽するんだから植物ってえらい。

ついでに記しておくと水気耕栽培は放棄。 本葉2枚ぐらいまでは育てたが、その後どうしていいのかわからない。 水槽に蚊が卵を産みつけそうなのも不安。

先週はひどく疲れたが、今週は調子良くすごせそう。


齋藤さん、うらやましすぎる。 鳳凰號を譲り受けられないかとも思ったが、散財すると「□■→○●?◎△▲★!」と言われそうな気がするのであきらめる。 燕雀號でがまん、がまん。

最近の私は、おどろくほどケチくさい。 ずっと購読していた「噂の真相」「サライ」を買わなくなって数か月たつが、500円ほどの雑誌が高価に感じられ、すでに買う勇気をなくしている。 昨日はタバコを2個買おうとして「500円」と言われ絶句した(ふだんカートン買いをしているため意識していなかった)。

ほしい叢書があるんだけど、買える日はやってくるのか(50万円ほどだと思う。置き場もないのでたぶん「□■→○●?◎△▲★!」と言われる。


1998/05/25/月

記載なし。


1997/05/25/日

休載12日目。


1996/05/25/土 (107th day) 46本

きのうは予定通り内田さん宅で「Macで中国語」の校正。さらに加筆することにした部分もあるが、とりあえず最後まで目を通す。

夕食をごちそうになり、長居をしてしまった。

ところで。内田さんは以前、「internet user」という雑誌に「インターネット・マルチリンガル環境講座」という記事を書いている(96.Mar./ Apr.)。

これ、いまだに原稿料も支払われず、献本もないとのこと。

何を考えているんだか。執筆者にまで雑誌を買わせるか?

商道徳のない「internet user」に原稿を書いてはいけない、とだけいっておこう。


「System 7.5.3がいいよ」という話をちらほら聞いていたので、いよいよ入れることにする。帰宅後、インストール作業。

……(^^)。

……(^^;)。

……(;;)。

……(TT)。

インターネットにつなごうと、Config PPPをスタートしたところでフリーズ。システムも壊れる。

細かいことは、面倒なので書きたくない。現在は中国語を外して、7.5.3が何とか動いている。

午前5時までインストール作業をしていた、とだけいっておこう。

でも、ファイルのコピーがバックグラウンドになると聞いていたのは誤情報だったのかな。


きょうは、たまっている採点物を片づけ、「Macで中国語」の校正原稿を仕上げる予定。睡眠が足りないので、ちょっとしんどい。


校正は一通りして、郵送できる状態になった。

ただし、そのあと昼寝をしたら、カゼをひいてしまったようだ。のどの調子がひどく悪い(それでも煙草は喫う)。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾