11月の養生記録
1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2007年
- 【木】玄米雑穀黒大豆ごはん・きんぴらが基本食。ゆる体操。
- 【金】
- 【土】
- 【日】
- 【月】
- 【火】
- 【水】
- 【木】
- 【金】
- 【土】
- 【日】ケロタンの誕生日祝い。ワインをあけ、肉を焼き、ケーキを食べる。つい先日も結婚記念日ということで同様の食事をとった(正確な日付は忘れた。10月末か11月初め)。
- 【月】
- 【火】きんぴらを自分で作るのが面倒になった。しばらくダイエーの惣菜でしのぐことにする(玄米雑穀黒大豆ごはんは自分で炊く)。
- 【水】
- 【木】
- 【金】
- 【土】
- 【日】
- 【月】
- 【火】
- 【水】
- 【木】
- 【金】
- 【土】
- 【日】
- 【月】体調下降。多忙による睡眠不足、ストレス。また、出先でカゼの気をもらっているようだ。
- 【火】
- 【水】
- 【木】
- 【金】
2006年
- 【水】
- 【木】
- おしりセンサー始動。塾でつまむお菓子をやめたら腫れ始めた。根は断ち切れていなかった、ということだ。
- 【金】
- 【土】
- 【日】
- 結婚記念日食事会。アイボリーの中華料理屋(桃游)で。
- 睡眠に対する考え方に変化あり。
- おしりセンサー、パンパンに腫れる。野口体操「やすらぎのポーズ」できず。
- 【月】
- 【火】
- 【水】
- 【木】
- 【金】
- 【土】
- 「たこの吸出し」により、ようやくおしりセンサーがやぶれる。
- 「1日1食」導入。14日まで。
- 【日】
- 体調下降。しかしケロタンの誕生日祝い。とにかく寝る、寝る。
- 【月】
- 【火】
- 【水】
- 【木】
- 【金】
- 【土】
- 【日】
- 【月】
- 【火】
- 【水】
- 【木】
- 【金】
- 【土】
- 【日】
- 【月】
- 【火】
- ケロタンがビスケットタイプのフルーツグラノーラを買って帰る。まあまあ。
- 【水】
- 【木】
2004年
メモ。
- 11/3、「不食」というキーワードを得る(実際には「微食」を励行)。
- 睡眠が短くなり、日に5-6時間で疲れない。1日がとても長くなった。
2003年
メモのみ。
- 右手首の腱鞘炎は7か月目に突入。樹液シートを導入。
- 先月途中から玄米がゆ中心の食生活に。1食0.5合で1日2食。不足分はトースト(マーマレード)。ハム・チーズを除去した。
- 正座生活、導入。だんだん足首が正座に慣れてきた。
2002年
3日、おでん開眼。
5日より玄米は土鍋で炊くことに。
13日、「ぶら下がり健康器」導入。
11/30(土)
- 8:00起床。体重52.9kg。
- 12:00トースト2枚。16:00オムレツ・玄米。
- 懸垂。指懸垂も。
11/29(金)
- 9:00起床。体重53.2kg。
- 11:00肉じゃが・おでん・玄米(大食に非ず)。関大、授業の合間にリンゴ1個とミカン2個。22:30シリアル・肉じゃがの残り。
- 拳立て・懸垂。関大往復サイクリング。
11/28(木)
- 9:30起床。体重53.0kg。
- 12:30トースト1枚・オムレツ。16:00肉じゃが・玄米。23:00シリアル。
- 筋肉痛。トレーニングは休み。
11/27(水)
- 9:00起床。体重53.0kg。
- 12:30トースト2枚。16:00おでん・玄米。21:30シリアル。
- 指懸垂・拳立て。スクワットは休み。
11/26(火)
- 10:15起床。空咳き。体重53.3kg。
- 13:00トースト2枚。17:00おでん・玄米。21:30シリアル。
- 指懸垂は2本指まで可能に。なにもんや。ケロタンおんぶスクワット20回。
11/25(月)
- 8:30起床。風邪。体重54.3kg。すっぽんぽんで計る。
- 14:00リンゴ1個。18:00おでん・玄米・鶏空揚げ。
- 懸垂は指懸垂を導入。4本指はOKだが、3本指は苦しい。ケロタンおんぶスクワット20回。
11/24(日)
- 8:50起床。体重53.7kg。
- 11:00アンチョビパン半個。13:00おでん・玄米。夜、読書会のあと宴。暴飲暴食。
- トレーニングは休み。
- タバコ15本。
11/23(土)
- 8:50起床。体重52.7kg。すっぽんぽんで計る。
- 12:00おでん・玄米。18:00みかん1個。20:00オムレツ・玄米・リンゴ半個。
- 懸垂のみ少し。
11/22(金)
- 9:40起床。体重52.9kg。すっぽんぽんで計る。
- 11:00おでん・玄米。16:00りんご1個。22:00シリアル。
- 筋肉痛の日。トレーニングは休み。ただし、関大への往復は自転車。
- タバコ17本。
11/21(木)
- 9:45起床。体重52.9kg。すっぽんぽんで計る。
- 12:00トースト2枚。16:15おでん・玄米。22:00シリアル・みかん1個。
- 軽く拳立て。
- タバコ23本。
11/20(水)
- 8:30起床。体重52.7kg。すっぽんぽんで計る。
- 12:00トースト2枚。16:00おでん・玄米。21:30シリアル。
- 拳立て・懸垂・スクワット。ブルース=リーの身体になったようだ。
- タバコ26本!
11/19(火)
- 9:30起床。体重53.0kg。すっぽんぽんで計る。
- 一昨日はだか睡眠を導入。寒くて何度もトイレに起きる。で、昨夜は作務衣(上)を着て寝た。のだが、今度は発汗で目が覚める。作務衣を脱ぎ、めでたくはだか睡眠成功。
- 11:30トースト2枚。16:30おでん・玄米。21:30シリアル。
- 18リットル灯油缶を持ってスクワット20回。
- タバコ21本。
11/18(月)
- 9:30起床。体重53.3kg。薄着で計る。
- 11:30トースト2枚。18:00おでん・玄米。20:30シリアル。
- 本日は筋肉痛の日。少しだけ拳立て・懸垂。
- タバコ25本。
11/17(日)
- 10:30起床。体重計らず。
- 13:30パン(大阪城公園にて)。17:00スパゲティ。20:30おでん・玄米豆ごはん。
- 本日は拳立て・懸垂の日。
- タバコ21本。
11/16(土)
- 8:30起床。体重53.7kg。
- 12:00おでん・玄米。16:30トースト1枚。夜、与太呂。
- 18リットル灯油缶を持ってスクワット20回。腕の筋肉痛、抜けず。
11/15(金)
- 9:50起床。体重53.6kg。
- 11:00トースト2枚。16:00リンゴ1個。22:00おでん・玄米。
- 筋肉痛あり。休養日。
- タバコ17本。
11/14(木)
- 9:40起床。起床時、頭痛。体重53.5kg。
- 12:00トースト2枚。16:00おでん・玄米。21:30シリアル。
- 本日はスクワットの日。腕は筋肉痛。
- タバコ21本。
11/13(水)
- 8:00起床。体重54.4kg。
- 12:00トースト2枚。17:00おでん・玄米。22:00シリアル。
- 「ぶら下がり健康器」導入。拳立てと懸垂。フリークライミングのためのトレーニングだったが、いつのまにか武道家に。
11/12(火)
- 10:00起床。体重54.9kg。
- 16:30パン2枚。22:30おでん・玄米・シリアル。
- 本日は腕立ての日。
- タバコ22本。
11/11(月)
- 10:00起床。体重54.7kg。
- 12:00おでん・玄米。18:00パン。22:00おでん・玄米。3:00シリアル。
- タバコ25本。
- 筋肉痛により腕立ては休み。スクワットの日。
11/10(日)
- 10:30起床。体重54.5kg。
- 16:00おでん・玄米。19:00おでん・玄米・パン(甘い)。1:00シリアル。
- タバコ24本。
- 腕立て10数回。
11/9(土)
- 8:00起床。体重54.5kg。
- 14:00おでん・玄米。19:30おでん・玄米。23:00シリアル。
- タバコ数えず。すぐ飽きてしまう。
- 腕立て50回。
11/8(金)
- 10:00起床。体重54.0kg。
- 14:30ミカン2個。16:00リンゴ1個。22:00おでん・玄米・シリアル(もう少し量を控えれば良かった)。
- タバコ23本。
11/7(木)
- 8:30起床。体重計らず。寒い。ノーパン・パッチ着用に変更。
- 13:00おでん・玄米。22:00おでん・玄米。
- タバコ24本。
11/6(水)
- 8:10起床。体重54.0kg。
- 夕食の時間を仕事からの帰宅後に移す。13:00おでん・玄米。22:00おでん・玄米。
- タバコ22本。
11/5(火)
- 10:00起床。体重計らず。
- 昼、おでん・玄米。夕、おでん・玄米。夜、シリアル・トースト。
- タバコ17本。
11/4(月)
11/3(日)
- 8:00起床。体重55.0kg。
- 今週は「おでん週間」と決定。
- タバコ19本。
11/2(土)
- 8:30起床。体重53.8kg。
- 午後、昼寝。
- 夜、与太呂→弓。暴飲暴食。
- タバコ19本。
11/1(金)
2001年
今月の養生生活、基本形は次の通り。
- 目標:9:00起床。硬枕・平床寝台使用。はだか睡眠。
- 朝食抜きの午前中断食。1日2食。
- 自家製青汁。
今月はタバコ本数も数える(毎晩0:00にカウント)。
11/30(金)
- 10:00起床。体重54.9kg。体脂肪率12.8%。
- 16:30まで断食。
- タバコ17本。
11/29(木)
- 12:00起床。寝る寝る。体重測らず。
- タバコ25本。
11/28(水)
- 10:00起床。体重54.4kg。体脂肪率12.7%。
- 晩、夫婦で元与太呂。9600円。
- タバコ30本。のんびりしてたらエライことになった。
11/27(火)
- 10:30起床。体重54.5kg。体脂肪率13.3%。
- タバコ18本。
11/26(月)
- 9:30起床。体重測らず。寒いがな。
- 18:00すぎまで断食。
- タバコ22本。どうやら1日20本ペースが板についたようだ。
11/25(日)
- 9:30起床。体重54.5kg。体脂肪率10.0%。
- 読書会から帰宅後、さっそく温冷浴。温冷浴すると疲れが取れるなあ。身体にかゆみの出た21日以来欠かさず励行している。
- タバコ19本。
11/24(土)
- 11:00起床。体重54.9kg。体脂肪率13.0%。
- 16:30まで断食。
- タバコ36本。読書会の準備をしていたらエライことになった。
11/23(金)
- 11:00起床。体重54.3kg。体脂肪率13.0%。
- 夜、夫婦で鴇。7500円。
- タバコ25本。
11/22(木)
- 10:30起床。体重54.5kg。体脂肪率10.0%。
- タバコ20本。
11/21(水)
- 11:00起床。体重54.3kg。体脂肪率9.6%。
- 先月17日に記している首・肩の痛み、ましになってからも軽い症状が続いていた。昨日はっきり良くなったという実感があった。今日も大丈夫。ひと月以上苦しんでいたわけで、なぜこんなに長引いたのか、よく分からない(硬枕使用による反応だったのかも)。
- 平床寝台が届いたら始めようと思っていた毛管運動・背腹運動はまだ開始していない。そろそろやるか。
- タバコ17本。
11/20(火)
- 10:00起床。体重測らず。
- 平床寝台には慣れたようだ。はだか睡眠はまだちょっと。
- 16:00まで半日断食。
- タバコ15本。
11/19(月)
- 9:30起床。体重54.5kg。体脂肪率12.5%。
- タバコ17本。
11/18(日)
- 11:00起床。体重55.3kg。体脂肪率11.7%。
- タバコ18本。
11/17(土)
- 10:00起床。体重測らず。
- 平床寝台、届く。
- 夜、とん平。
11/16(金)
- 9:30起床。体重55.1kg。体脂肪率14.0%。
11/15(木)
- 適当に起き、適当に食べ、適当にタバコを吸う。荒廃。
- 午後は眠り続け。
11/14(水)
- 9:00起床。体重54.7kg。体脂肪率7.5%。
- 晩、元与太呂。
11/13(火)
- 8:30起床。体重54.7kg。体脂肪率11.6%。
- タバコ数えず。少ない。
11/12(月)
- 9:30起床。体重測らず。
- 18:00まで断食。
- タバコ数えず。
11/11(日)
11/10(土)
- 8:30起床。体重測らず。
- タバコ数えず(少ない)。
11/8(木)
- 9:30起床。朝、寒くて体重測らず。昼食後、体重55.1kg、体脂肪率14.7%。
- タバコ30本。
11/7(水)
- 9:30起床。体重54.3kg。体脂肪率13.4%。
- タバコ32本。
11/6(火)
- 10:00起床。体重54.6kg。体脂肪率13.0%。
- タバコ29本。
11/5(月)
- 10:00起床。体重測らず(毎朝服を脱いで測っていたのだが、さすがに寒い。もうやめる)。夕方、着衣で56.5kg。
- 19:00まで半日断食。
- タバコ30本。
11/4(日)
- 10:00起床。体重54.4kg。体脂肪率11.9%。
- タバコ36本。作業に没頭するとタバコがふえる(特に深夜)。
11/3(土)
- 9:00起床。体重54.8kg。体脂肪率12.3%。
- タバコ、38本。
11/2(金)
- 8:00起床。体重54.7kg。体脂肪率13.6%。
- タバコ、26本。
11/1(木)
- 9:00起床。体重54.5kg。体脂肪率14.6%。
- 午後4:00段階でキャスターマイルド1箱(20本)。なにやってんだー。結局29本。
表紙 / きょう /