29年連用「喫煙日記」2月15日 確定申告開始

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾
【確定申告】2005年 / 2006年 / 2007年 / 2008年 / 2009年 / 2010年 / 2011年 / 2012年 / 2013年

2024/02/15/木

[5:40起床/陰(暖かい)/高2B]

確定申告か……。私はインボイスとは無縁の個人事業主だが、それでも面倒だなあ。きょうは睡眠不足気味で頭がすっきりしないから、明日以降、十分眠れた日に着手することにしよう(たぶん2日で書き上げられる)。
→とか言いながら、結局経費計算を少しやった。青色申告決算書のフォームが一部変わっていて、何だか不安。ま、早めに税務署に行って、間違っていたら教えてもらおう。

父の介護のためのときわ台通いが終わって、昼間に暇な時間ができた。急に暇になり2〜3か月茫然とすごしていたが(死後の手続きはいろいろあったけど)……昨日ふと青ドロを再開しようかという気になった。

昨夜のうちにミルサーが動くか確認し(→問題なし)、きょうダイエーでほうれん草・小松菜・パセリを調達してきた。レモン汁とはちみつは備蓄があるから、これで準備完了。久しぶりに青ドロをつくった。

……おいしい。毎日の日課にしよう。


  1. 2023年:65.3kg/ときわ台(あれこれ)→授業
  2. 2022年:64.6kg/トイレ間隔は2時間に
  3. 2021年:64.6kg/増田さんと安兵衛
  4. 2020年:64.6kg/母入院(18日目)…見舞いには行かず(自分の体調がすぐれず)
  5. 2019年:64.3kg/トイレ間隔1時間半/「らんちう」「仕事にしばられない生き方」
  6. 2018年:63.4kg/まだ確定申告を書く気にならない
  7. 2017年:62.9kg/暴飲暴食サイクルに入る
  8. 2016年:「邪馬一国への道標」「漫画文学全集」(楽しんだけど……)
  9. 2015年:走らず(体調不良)
  10. 2014年:羽生結弦が金メダル/マリーナ・チャップマン「失われた名前―サルとともに生きた少女の真実の物語」読了
  11. 2013年:五郎八/スキ鋏が届く
  12. 2012年:安兵衛/確定申告(ほぼ上限)
  13. 2011年:安兵衛/MacBookが届く
  14. 2010年
  15. 2009年:終日休養
  16. 2008年:「孟子」/蘇軾/「チームバチスタの栄光」
  17. 2007年:細切れの睡眠/青色申告
  18. 2006年
  19. 2005年:足袋ライフ・裸足ライフ/「自然農法 福岡正信の世界」
  20. 2004年:古典の人
  21. 2003年:ラッシャー木村/「野良着(ものと人間の文化史95)」
  22. 2002年
  23. 2001年:腹が立つほど忙しい
  24. 2000年
  25. 1999年:雑用・多忙
  26. 1998年:麺類
  27. 1997年:語尾上げ口調
  28. 1996年:本当にカッコ悪いと思ったら直る

2023/02/15/水

[8:15起床(0:50トイレ起き→5:50トイレ起き)/晴(寒い→雪がちらつく)/高2B]

  1. 10:29 豊中発。
  2. 11:09 ときわ台着。
    〔滞在3時間〕……「飇風」第62号の編集をだいぶ進めた。その他、齋藤さんにお礼メールを書いたり、飇風の会のホームページを修正したり。ケアマネの岡田さんが来訪(父の計画書にサイン)。
  3. 14:15 ときわ台発。
  4. 14:40 川西能勢口着。教室までふた駅分歩く。きょうから確定申告のはずだが、税務署に行列はなかった。


2022/02/15/火

[7:00起床(3:30トイレ起き)/晴/高3A]

きょうも朝から添削(阪大の過去問を2件)。

天気が良いので洗濯もした。

去年は、今週が高3の最終授業だったのか……。 今年は来週が最終回になる。


2021/02/15/月

[8:30起床/雨/高3B(最終授業)]

昨夜は久しぶりに増田さんと安兵衛。 時短営業に合わせ、17:00〜20:00の3時間。

理数研が新体制に変わるのは先日宮田先生から伺っていたが、これを機に増田さんも御自身の今後についてあれこれ考えておられるようだ。

そういう時って、苦労もあるだろうけど、「生きてる」っていう充実感も得られるように思う(私自身、そうだったし)。 がんばってほしい。


2020/02/15/土

[7:15起床/陰/高1A]

昨日も母を見舞ってから教室へ。 今日も顔を出すつもり。
→と思ったが、体調が下がり、しんどくなったので、見舞いはスキップした。


2019/02/15/金

[8:30起床/陰/高1B]

早めに目覚めても無理に二度寝し、たっぷり休養をとるよう心がけてひと月あまり。 ようやく身体に力が戻ってきた(この辺は本当に調子が悪かった→1/71/81/9)。

そんななか、昨日、今月のカルチャーセンターを終え、ひとつ肩の荷をおろした。

しかし今週は添削物が多い。 まあ、入試前最終週に突入するから、無理もないのだけど……。


2018/02/15/木

[8:10起床/陰/高2A/休養日

今年もまだ確定申告を書く気にならない。 週末にするかなあ。


2017/02/15/水

[8:00起床/晴/高2A]

これを守れば理想体重(朝62.0kg→夜63.0kg)を維持できる……という食事パターンがあるのだが、たまに暴飲暴食サイクルに入ってしまう。

いまがその時期。 卒塾生が御礼の品(菓子類)を持ってきてくれたり、バレンタインデーのチョコをもらったり。

今朝の体重は62.9kg。 ほんの1kg程度のことなんだけど、理想との差は歴然(胴まわりなど)。 でも、今日も朝から空腹感が強いし、しばらくは戻れないかなあ。


2016/02/15/月

[9:00起床/陰/走らず


2015/02/15/日

[9:00起床/陰/禁煙352日目]

体調に不安があり、昨日も走らず。 ま、2日休んだおかげで、身体の違和感は取れた。 この週末、今日か明日にはランニングを再開するつもり。

今年の確定申告の計算は先日やっておいた。 昨年は、3月に入院したあいだの月謝を返還したのと、6月に自費で校本を刊行したのとで、出費がかさんだ。 ほとんど利益の残らぬ1年となったが、それでも無事に乗り越えられたのは幸せだったと思う。 身体も治ったのだし、また頑張ればよい。


2014/02/15/土

[8:40起床/陰]

ほどほどの起床……と言いたいところだが、歯科受診のため目覚しをセットしていたケロタンが起きていないのに(ふと)気づいて、飛び起きた。 ケロタンを起こしたあと、私も床を離れる。 昨夜ソチ五輪男子フィギュアスケート決勝を見ていたので睡眠不足。 羽生結弦が金メダルを獲ったのには驚いた。

本日は休み。 高3がひとクラス減る2月は楽(3月はもうひとクラスなくなる)。


2月中旬→新高1ウェイティングリストを確定すること。
3月初旬→月謝納入方法変更のお知らせを配る。
3月中旬→バレンタインのお返しのパウンドケーキを焼くこと(高2A・高2B)。


2013/02/15/金

[9:00起床/雨]

昨夜は五郎八。 2か所で仕事をした日は、ひとり慰労会。 伊藤さんの次女がいてびっくり(30年来のつきあいだが初めて会った)。

今朝は寝坊。 ちょっと疲れている気がして、トイレで起きたあと(敢えて)二度寝。

本日は高1B。


2012/02/15/水

[8:20起床/陰]

安兵衛効果で早起き。

確定申告、今日すませるかなあ(今年は80万円ほど。予定納税を50万円ほどしているから、あと30万円納めなければならない)。 もうあきらめの境地。 頑張って稼いでも、その分お上に持っていかれるだけだし……。 来年(2013年)から消費税を徴収する義務が発生するため(去年の売上げが1000万円を越えてしま)、その手続きもしなければならない(小規模事業主の場合、消費税に関する帳簿処理はそこまで複雑でなさそうだし、税理士は頼まず — そもそもそんなお金ないよ — 自分でやるつもり)。

しかし、売上げ1000万円というのは、うちの規模の教室ではほぼ上限だ(去年1年間は平均生徒数71人で推移した)。 3年目で達成できるとは、さすがに思わなかったな。

もっとも、新年度は少し人数が減るはず(新高1は少なめで始める予定)。 消費税を取る年があったりなかったり、変な教室になりそうだなあ。


15:00に家を出れば、税務署に余裕で回れそうだ(もしさらに余裕があったら、阪大図書館へ利用者カードを受け取りに行くのも可)。 行ってしまおう。

本日は高1B。


・2月→本を一定量処分。✓確定申告。次々回の読書会担当準備に着手(次回は3/4)。高3Aが終わったら、新高1の人数を確認(2/18)。
・3月→新高1説明会の手配(日程を決める3/25夕方(?)→理数研の教室を借りる相談→案内状送付)。新年度高3Bの教材研究(関関同立の入試問題をいかに自分の教材とリンクさせるか)。神大、新年度の準備。
・春になったら→靴・藍染めシャツを買う?


2011/02/15/火

[9:30起床/晴]

昨夜は安兵衛で晩ごはん。 3300円。

朝、MacBookが無事届いた。 メモリ4GB、ハードディスク500GB。 しばらくはストレスなく使えるだろう。

さっそく開封。 まずは使えるところまで各種の設定をすませる。 データもほぼ移した。

面倒なので、旧マシンのデスクトップに置いていたフォルダやエイリアスなどを再現するのは後にしよう。 OS Xのバージョンが10.4から10.6に上がっただけで、戸惑うこと多々あり。 もう、新マシンを買ったからといって嬉しいこともないなあ。

テキストエディタ「mi」もバージョンがあがったとたんに右往左往。 「ジャンプリスト」非表示の設定が利かず、困っている。

本日は高2A。


2010/02/15/月

[10:15起床/雨]

確定申告は国公立大前期入試(2/25)以後になりそうだ。

いったいいくらぐらい支払うことになるのか……。 覚悟はしてるが、それでも驚くんだろうな。 昨年は源泉徴収による先払いをほとんどしていないから(今後はこの方式が続く)、ま、それも仕方がない。 今年1年で、いつどんな(大きな)金の出入りがあるのか感覚をつかもう。

本日は高3B。 高3の授業は来週の月曜が最終。 今日を終えたら、あとはA・Bクラスとも正規の授業1回と補習1回。


2009/02/15/日

[9:10起床/晴/カゼ12日目]

終日休養。 一歩も家を出なかった。


2008/02/15/金

[9:20起床/晴]

昨日は「チームバチスタの栄光」下巻を買って新教室へ。 恙無く授業を終え帰宅、夜、寝床で読み始め、一気に読了した。 面白かった。

どういう風の吹き回しか、この1週間ほどは就寝前に「孟子」を読んでいた。 その前に、ふと手に取った「漢文標準問題精講」60題を毎晩数個ずつ点検していたため(それを終えてから娯楽としての読書に入ることにしていた)、勢いがついたのだろう。 意外なことに「孟子」は面白かった。

漢文→通常の読書、というのを夜の読書のフォームにするつもり。 で、まだ「孟子」を終えていないのだが、ここで蘇軾に切り替えようと思っている(ひょっとすると昨日の一海先生からの件で役に立つかもしれないし)。

これも意外の感に打たれるのだが、私には蘇軾がマイブームとなっていた時期があるらしい。 いったい何を読んでいたのやら(憶えてない。ほんの4年前のことなのに。小川環樹著作集からの流れらしいが)。


2007/02/15/木

[15:00起床/晴]

いちおう起床時間を15:00としておいたが、完全にリズムが壊れている。 どの時間帯にどれほど眠るか、全く一定していない。 ここ数日、細切れの睡眠時間を合わせても1日あたり5時間寝ていない。

今年の確定申告から青色申告になる。 来週の月曜、最後の記帳指導をしてもらう予定。


2006/02/15/水

[11:00起床/陰]

ははあ、去年の日記に「誰か教室のスペースか畑をくれないか」とあるのは、機が熟しつつあったんだな。 誰もくれないから自分でスペースを確保したわけか。 なるほど。

高3(受験生)は最終コーナーを回った感じ。 昨日の授業後どっさり「見てほしい」という答案をあずかった。 大変だけど今日中に返事をしよう。


2005/02/15/火

[10:00起床/陰/快調(首の凝りも解消)]

確定申告は早めにすませたい。 のだが、今年も神大の源泉徴収票がまだ届いていない。 届いたらすぐに国税庁のホームページですませるつもり。 還付金は去年とほぼ同様のはず(だが、所得税の減税が廃止されるのだったか)。

もうお金なんてないし、それでいいのだと思っている。 誰か教室のスペースか畑をくれないか。 無償で貸してくれるのでもいい。

どうやら昨年記した読書の方式は、今後も変わらぬのではないかと思う。 このところの齋藤さんのものすごい読書スピードに感嘆しつつ(読書人の鑑だ)、まあ同じ道を歩む必要(というか責務というか)はないしなあ、と半分あきらめの心境。

また足袋ライフを始めようと、タンスから足袋を出して穿いてみる。 思ったより暖かい。

……と、昨年の今日にも「裸足ライフ」の記載があるのに気づいた(「裸足ライフ」中は足袋を常に持参、よって「足袋ライフ」と連動していた)。 いつ、どうしてこのライフスタイルを捨てたのか記憶にない(2/24に「ねちゃねちゃになる」と言いつつ、2か月後の4/14には「はだし生活」とわざわざタイトルまで掲げている。時期から言って寒さが理由ではない。梅雨の湿気に参ったのか)。

DVDブック「自然農法 福岡正信の世界」が届く。 面白いなあ。

【い】いちばん初めに捨てりゃよい 手錠の時計 足かせ 手かせ(「福岡正信91歳 いろは革命歌」)
江口さんはたまに腕時計を外してしまうらしいけど、私の場合、この若ぶった腕時計を外せないなあ(江口さんも教師のはずだが、教室の時計でも見るのかな)。 ま、あまり授業のコマを詰めていないせいか(あるいは常に早めに用意して出かける性格ゆえか)、正直なところ「手かせ」というほどの感覚はないのだけど。

よし。 高3の授業、がんばるぜっ、と。


2004/02/15/日 古典の人

[10:00起床/陰/食材費10日目(累計1万230円・1日平均1023円)/座る1日目/聖書]

昨夜は、ケロタンがバラエティ番組を見ている間隙をついて久しぶりにブックオフ。 前日から読みだした聖書、旧約の日本語版がなくNRSVで読んでいたのだが、別に英語の勉強がしたいわけでもないし、日本語訳の手頃なものがないかと思って。

良いのを見つけた。 新共同訳のハンディ版(A5)。 2400円のきれいなのがブックオフゆえ半額。 同じ値段でポケット版も見つけたが、面積が小さい分ものすごい厚みで、かえって不便な感じ。 迷わずハンディ版にした。

自分は音楽の人でも映画の人でもなく書物の人だと思っている(若干絵画の人ではあるかもしれない)。 が、近ごろはそれも怪しくなっていて、実際には古典の人ではないかと思う。 それも、「古典的」名作では気がすまない。 ズバリ古典そのものがしみじみ嬉しい。

日本のものでは「古事記」「日本書紀」「万葉集」あたり。 ま、必ずしも絶対年代にこだわるわけではなくて、その方面の原初的なもの、というのが質が高いように思う。 バイブルや原始仏典もなかなか。 近人のものは、文章の善し悪しより筆者の人柄に惹かれた場合に進んで読む。

今の感じだと、本棚3棹あれば一生困らなさそう(仕事柄、そんなわけにもいかぬが)。


裸足生活はすっかり板についた。 本日より「座る」欄を設ける。 きたならしい中年男がゴロゴロ寝ころんでいるのも何なので。

なお、いろいろ考え、3月を勝負の月とすることにした。 今月はまだいろいろと雑用が残っている。


2003/02/15/土

[9:15起床/53.8kg/快晴]

ケロタンは友達とスノボー。 私は甥っこのためにケーキを焼いたり、洗濯したり。

洗濯物を干していて、ケロタンのパンティーストッキングが黒色ばかりなのに気づいた。 ふと、ラッシャー木村を思い出したり。


あとは仕事と勉強。


2002/02/15/金


2001/02/15/木 腹が立つほど忙しい

今日も昼すぎに起床。 すぐさま塾の準備。 中3。 先週私立の入試が終ったから、今日は顔が揃うだろう。

関大から追試試験問題の作成依頼。 も〜ゆるして〜。

ケロタンも忙しく、遅い帰宅が続く。


2000/02/15/火

7:40起床。

同行者の帰りが遅いということで、今夜は外で食べようと考えていた。 ところが、電話が入り、家で晩ごはんが食べられるとのこと。 一気に脱力。 何つくるか考えなくっちゃ。

高3、某山田君から電話。 関学も同志社も合格とのこと。 「これで、もう1回授業に行けます」と喜んでいた。 他の子はどうだったかな。


1999/02/15/月

同行者の出勤時に一度目が覚め(08:00)、そのままガバと起きるつもりだったが、もう一度寝直してしまう。 残念。 寒いのが敗因だ。

気を取り直して1日を始める。


セブンイレブンで光熱費の振込み。ついでにチューイングガムを買う。郵便局。某女子大卒業生の成績送付。お年玉年賀ハガキ、当たった3枚分の切手をもらう。あまった年賀状も官製ハガキに交換。奨学金返還のための振込み。文房具屋で家計簿用の大学ノート購入。サティーへ。接着芯、購入。本屋にも寄るが、何も買わず。最後にジャスコ。インスタントコーヒー・長芋・セロリ・みかん・ほうれん草を買う。帰宅して食事。玄米・長芋・味噌汁。当番なので夕食の準備。白菜炒め煮・サラダ・麦ご飯・ほうれん草玉子炒め・スープ。当番じゃないけど、さらに明日のカレーも作ってしまう。

がんばりすぎ。


深夜。

「私はショートスリーパーなのだ」と自らに言い聞かせたためか、きょう1日はかなり元気にすごした。 もっとも、起きたのが11:00だから当り前、という話もある。

まあそれにしても、ちょっとずつ心身の状態が上向いているらしいのは喜ばしい。 毎晩反省のため寝つけない、なんてあまり人には言えない。

ただ、不安なのは、各種締切がまた目白押しであること(過ぎているのもある)。 私の弱い精神が各方面からのプレッシャーに耐えられるかどうか。

願わくは明日もまた今日よりほんの少し強くなっていますように。


ブリッジをはめているところの歯肉が腫れ、金属を覆うようになっている。 痛みもある。

たぶん歯槽膿漏ではなく歯磨きの際ブラシで傷つけただけだと思うのだが、ひょっとするとまた……? どうも春休みは歯茎の調子が悪くなるシーズンのようだ。

改善しないようなら、今度は日経ヘルスで紹介していたくろだ歯科矯正歯科に行ってみようと思っている。


1998/02/15/日

ははあ、去年の日記を見るに、1年前にはすでに半疑問を入れる喋り方が定着していたんだな。 状況はさらに進んで、目を覆いたくなる(というか耳をふさぎたくなる)ところにまで至っているが。


【麺類】

確かに蕎麦好きの人は「通」を気取るところがあるかもしれない。 ラーメン通は御愛嬌だが、蕎麦通は鼻につくかも。

ちなみに、私は麺類ではうどんとスパゲティが好きである。

うどんは別にうるさいことは言わず、出先で適当に食べている(汁が甘いのだけは願い下げ)。 阪急十三駅で食べることが多いかな。 ここのは安いのにおいしいと思う。 十三駅にはマクドナルドもあるが、1度も入ったことがない。

スパゲティは自分で作ると量の加減のできるのがいい。 チーズが好きで、作りだすと連続して何度も作る。 タラコ・明太子で作るか、市販のミートソースで食べるか。

しかし、本当は米のごはんが一番好き。

20才の時に気胸になって、それ以後胃の中にずっしりとモノを入れておかないと不安な状態が続いた。 体調の悪いときは細かなことに敏感になるもので、その頃、ごはんとパン・麺類とではいかに充実感が違っているか身に染みてわかった。 コメ、えらい、と思う。

残念ながらラーメンなるものは食さない。 天一やら「らんたん」(だったか。東山丸太町上ルにあった店)で食べたことが何度かあるが、私の胃にはきつすぎた。


食事当番日記は手書きのほうが便利だと気づいたので、本日にて終了。


食事当番日記

【献立】

きょう
・豚汁
・キャベツ炒め

【食材管理】

サーモン(2/13) 明太子(2/8) ごまめ 野沢菜 トマト(2/13) サニーレタス(2/13) 人参(2/8) 玉子(2/11) ハム(2/9) チョコレート(2/11) チョコレート(2/12) チョコレート(2/14)

【買物】

・豚肉スライス


1997/02/15/土(373th day) サバ味噌煮


1996/02/15 (7th day) 32本

きょうは特になし。きのうに続いてK大図書館に行く。夕方からは受験生相手に英作文の授業(3.5h)。つかれた。

禁煙・節煙がはかばかしくないので沈思。これまでに、改め難かったことが何かのきっかけで改まった経験はないかと記憶をさかのぼる……。あった。僕は長いあいだ箸の持ち方が十字というかX字というか、うまく持てなかった。それが突然ちゃんと持てるようになったのだ。

なぜか。十字に持つのが本当にカッコ悪いと思ったからだった。喫煙行為そのものを身にしみてカッコ悪いと感じなければ、たぶんすっぱりとはやめられないだろう。そういう意味では、機はまだ熟していない……(煙草を控えようと思っているのは主に健康上の理由から)。

未知の方からe-mailをいただく。こういうことがあるとHomePageを作るのも楽しくなる。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾